八宝菜
by. よこやさとみ先生
季節の野菜を入れて八宝菜。エビも肉もウズラの卵も入った栄養満点の中華の定番おかずです♪
材料 分量:2~3人分 調理時間:20分
作り方
1
白菜大きめにちぎる。ピーマン・にんじんは短冊切。きのこるいは割いておく。れんこんは半月きりにし水に浸しアクを抜く。

2
ウズラ卵は、水から沸騰させて6~7分茹でて殻をむいておく。

3
【A】の香味野菜は粗みじん切りにする。

4
【B】の合わせ調味料は混ぜておく。【C】水溶き片栗粉を作っておく。

5
フライパンに、白菜・ピーマン・にんじん・キノコ類・豚肉・エビ・【A】の香味野菜と一緒に強火で炒める。

6
豚肉の色が変わり始めたら少し弱めの中火にして、蓋をして2~3分蒸し焼きにする。

7
ウズラの卵を加え、1~2分炒める。

8
【B】合わせ調味料を加え全体に混ぜ味をととのえる。

9
【C】水溶き片栗粉でとろみをつける。火からおろし、盛り付ける。

★ 調理のコツ・ポイント
・具は白菜を中心に、季節のものお好みのものをご利用ください。
・蓋をして蒸し焼きにすると野菜も肉などにもしっかりと火が通ります。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
よこやさとみ |
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業界で15年勤務。メニュー開発などにも携わる。「食べてくれた人の笑顔に変わる料理」をコンセプトに料理教室を2019年9月に自宅で開校。 プロフィール詳細をみる |
小さなキッチンの最新レシピ
白菜の人気レシピ
-
ゆず白菜
軽く塩もみした白菜に、ゆずの皮と果汁を合わせた箸休めの一品です。多めに作って常備菜としても重宝します。
調理時間:20分(漬け時間除く)、分量4人分
美味しそう:9件
お気に入り:9件
-
手作りキムチ
旬の白菜を使ったキムチです。
調理時間:60分、分量1株
美味しそう:28件
お気に入り:5件
-
白菜の箸やすめ
お酒を飲んでいて水分が欲しくなったとき、最適な一品。白菜の自然な甘みと、アンチョビ、ジェノベーゼソースの塩気がマッチして男性にも人気の一品です。
調理時間:5分、分量4人分
美味しそう:11件
お気に入り:3件
-
白菜と豚肉の味噌煮〜作り置き〜
切ってタッパーに入れて冷蔵庫で保存し、鍋に入れて加熱するだけで出来ますので忙しい時に重宝します☆
調理時間:10分、分量4〜5人分
美味しそう:9件
お気に入り:3件
-
野外お料理に便利!甘酸っぱいナッツのソースサラダ
行楽シーズに【アウトドアーでワンバーナークッキング!】 サラダのソースはナッツ入りアップル&ローズヒップ味! 【AGFのティーハートのアップル&ローズヒップ】で女子好みの味に。
調理時間:5分、分量2人前
美味しそう:48件
お気に入り:2件