かき揚げ
by. よこやさとみ先生
1
『天ぷら粉』がなくても、季節の野菜を使って、少ない油でもサクッと上がる『かき揚げ』です♪
材料 分量:5~6個 調理時間:30~40分
作り方
1
玉ねぎは薄切・にんじんは細切にする。みつばは2~3センチのザク切にする。キノコ類は石突を取りさく。ボウルに入れる。

2
(B)は混ぜておく。

3
1に(A)を入れ全体によくまぶす。

4
3に2を注ぐ。

5
粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

6
フライパンに油を8ミリ~1センチ程度入れ強火で1分温める。

7
5をお玉等ですくい、フライパンに入れていく。(1回で3~4個が目安)

8
2分間、中火で揚げる。

9
ひっくり返す。1~2分揚げる。

10
油を切り、バッドなどにあげる。

11
お好みで、麺つゆや塩、ソースで召し上がってください。

★ 調理のコツ・ポイント
・具は季節のお好みのものを使用してください。ちくわやささみなども合います。ごぼうやれんこん・さつまいもなど根菜はアク抜きをお勧めします。
・油に具を入れたら触らない!すると、キレイに形よく仕上がります。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
よこやさとみ |
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業界で15年勤務。メニュー開発などにも携わる。「食べてくれた人の笑顔に変わる料理」をコンセプトに料理教室を2019年9月に自宅で開校。 プロフィール詳細をみる |
小さなキッチンの最新レシピ
その他の人気レシピ
-
えんどう豆のムースいくらのせ
豆乳を使ったえんどう豆のムースです。鮮やかなグリーンで見栄えが良く、いくらを飾ればおもてなしにピッタリですよ♫
調理時間:10分(冷やす時間除く)、分量4人分
美味しそう:14件
お気に入り:197件
-
しゃきしゃきれんこん鶏つくね
すりおろしたれんこんとあらみじん切りにしたれんこんを合わせた鶏つくね。 おつまみにもお弁当にも、食感が楽しい一品です。
調理時間:20分、分量4人分
美味しそう:93件
お気に入り:83件
-
たたき胡瓜の中華風漬物
ラー油のピリ辛と、胡瓜の食感とほどよい酸味が食欲をそそる中華風漬物。たたき胡瓜なので短時間で味がしみます。
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:37件
お気に入り:53件
-
きゅうりのキューちゃん風漬け物
誰もが知っているこのお漬物。 「自分で作れるの?」との声も聞こえてきそうですが・・・ 手作り「キューちゃん」に挑戦してみませんか? とってもシンプルな材料で、市販品に負けない美味しいお漬物ができるんです。
調理時間:20分、分量作りやすい量
美味しそう:699件
お気に入り:50件
-
アスパラベーコンのポタージュスープ☕︎
アスパラとベーコンは炒めるだけじゃない☺︎ アスパラのフレッシュさとベーコンのコクが美味しくて、 しかも美肌にも効くコスメシ♡ オススメなスープです☕︎ シンプルな材料、シンプルな行程でカフェ風ポタージュに仕上げましょ♡
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:15件
お気に入り:44件
コメント:1件