基本のグラタン
by. 伊藤しほ先生
1
基本のグラタンです!
材料 分量:ココット5人分 調理時間:30分
作り方
1
とり肉食べやすい大きさに切る。
玉ねぎ荒みじん切り。
2
フライパンにバターを溶かし、とり肉、玉ねぎをいれ炒める。
とり肉の色が変わったら強力粉を加え弱火で2分炒める。
3
牛乳は沸騰直前まで温める。
温めた牛乳を2に少しずつ加え、そのつど
よく混ぜる。
全部入れた時はトロミがないが5分ほど煮ると粘りが出てくる。
4
塩、こしょうで味を整えチーズをのせて焼く。
★ 調理のコツ・ポイント
薄力粉よりサラサラとしている強力粉で作るほうがダマにならない。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
伊藤しほ |
栄養士として病院に勤務。 結婚後、大手料理教室で講師を勤める。 3人の子育てが落ち着き2014年から自宅で料理教室を開催。 塩麹、醤油麹、甘麹の 発酵調味料で手軽に美味しく健康に! 20代から60代の方が楽しく料理をしています😊 発酵スペシャリスト醸しにすと。 お問い合わせお気軽に! プロフィール詳細をみる |
しおがまの小さな料理教室の最新レシピ
鶏もも肉 の人気レシピ
-
油淋鶏(揚げ鶏の甘酢ネギソース)
油淋鶏は揚げた鶏肉に刻んだ長ネギと醤油ベースの甘酸っぱいたれをかけた中国料理。いつもの唐揚げに飽きた時におすすめ。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:36件
お気に入り:55件
-
旬の野菜と鶏の黒酢あん
身体に優しい黒酢とたっぷり野菜がいただける、女性に人気の中華です。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:37件
お気に入り:40件
-
レンコンと鶏もも肉の味噌照り焼き
寒い季節には根菜を食べて体を暖めましょう^^
調理時間:30分、分量3人分
美味しそう:69件
お気に入り:38件
-
鶏もも肉のグリル、カリカリにんにく入りのソースで
皮付きの鶏もも肉を上手に焼き、お肉を焼いたフライパンを使って簡単にご飯によく合うソースを作ります。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:9件
お気に入り:38件
-
ピーナッツチキン
【アメリカ産ピーナッツバター使用】 ピーナッツバターの甘さとコクを活かした甘酸っぱいソースを、カリッと焼いたチキンと香ばしいピーナッツにからめました。 【アメリカピーナッツ協会×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:16件
お気に入り:25件