夏野菜とサバの軽い甘酢煮込み
by. 竹中 英子先生
1
レアシュガースイ-ト 使用
シロップタイプの甘味料を使った夏野菜とサバ缶で作る甘酸っぱいカポナータ風の簡単レシピです。
作り置きおかずとしても又、冷やして冷製パスタやごはんのソ-スとしても重宝します。
レアシュガースイ-トを使ったアイデアレシピです。
材料 分量:4人分 調理時間:20分
作り方
1
材料を用意する

2
野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。

3
フライパンにオリ-ブオイル、みじん切りにしたにんにくを入れ香りが出るまで弱火で炒める

4
3のフライパンに切った野菜をそれぞれ入れ塩、こしょうをし中強火で軽く炒める。

5
レアシュガースイート、白ワインビネガー、鶏がらスープの素、サバの水煮を汁ごと加え全体に火が通るまでフライパンをゆすりながら弱火で煮込む。

6
塩、こしょうで味を調えお好みでタイムなどの乾燥ハ-ブをふる。

★ 調理のコツ・ポイント
野菜は炒め過ぎず、煮込み過ぎないほうが食感が出ておいしいです。
サバの水煮は具材の一つとして食べたいので塊のまま入れフライパンをゆすりながら崩す程度で。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
竹中 英子 |
4年間のアメリカ在住中に主婦仲間とお互いの国の家庭料理を教え合ったことがきっかけで食に興味を持つように。 フ-ドコ-ディネ-タ-養成スク-ルに通い資格を取り、 2011年よりオ-ブン料理と煮込み料理を中心とした自宅料理教室「Blooming Kitchen」を主宰。 プライベ-トでは和食などの料理教室に通う傍ら、食べ歩きや雑貨、器、古道具巡りを楽しみながら主婦としての毎日を送っています。 プロフィール詳細をみる |
BLOOMING KITCHENの最新レシピ
なすの人気レシピ
-
オクラとナスの生姜煮
オクラとナスを生姜で煮てご飯のおかずにいかがでしょうか?
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:141件
お気に入り:45件
-
なすの上海風炒め
我が家では夏になると一番よく作るなす料理。ご飯がすすむ味なので、常備菜やお弁当にも。
調理時間:30分、分量2人分
美味しそう:6件
お気に入り:27件
-
ナスのたっぷり香味菜のせ
ナスを簡単クッキングし香味菜をたっぷりのせてみました^^
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:53件
お気に入り:24件
-
茄子の胡麻煮
茄子の美味しい季節に何度も作りたい定番の味です。冷やしても美味しい。
調理時間:15分、分量4人分
美味しそう:13件
お気に入り:22件
-
自家製麺つゆde箱びたし☺︎
自家製の麺つゆを使って、 箱(タッパー)で浸してつくる揚げ浸しを ”箱びたし”と勝手に命名‼︎ 自家製麺つゆと調味料を合わせたつゆと お好みのお野菜の素揚げを合わせるだけの簡単さ☺︎ サイドメニューの1品に♡
調理時間:15分、分量1人分〜
美味しそう:17件
お気に入り:17件