ナスのたっぷり香味菜のせ
by. Yukari Ishida先生
24
ナスを簡単クッキングし香味菜をたっぷりのせてみました^^
材料 分量:2人分 調理時間:20分
作り方
1
ナスは1本ずつラップに包んで電子レンジで2分加熱し、ラップのまま冷水につけておく。ラップをはがしヘタを取り6等分に切る。
2
大葉はみじん切りにし、ショウガは千切りにし水にさらしておく。ミョウガは縦半分に切り、斜め切りにし混ぜ合わせる。
3
お皿に1をのせ上に2をのせてからAをかけて完成です。
★ 調理のコツ・ポイント
ナスの電子レンジ加熱時間はメーカーによって違いが出ますので注意してください。本レシピは600Wです。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
Yukari Ishida
クスパアワード2013 レシピ部門賞
|
料理家・野菜ソムリエプロ 大手スーパーレシピ提案、教育現場の講師、カフェオープン立ち上げに携わり野菜に特化した料理教室を開業する。2023年やさい&わいんMonFrèreをリニューアルオープンする。https://mon-f.comブログでは日々の暮らしとおつまみレシピを掲載している。YouTubeでは、時短・節約・ワンパンをテーマにモンフレールやさいでキレイ!簡単クッキング!を公開中である。 プロフィール詳細をみる |
やさい&わいん MonFrereの料理教室の最新レシピ
なすの人気レシピ
-
オクラとナスの生姜煮
オクラとナスを生姜で煮てご飯のおかずにいかがでしょうか?
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:141件
お気に入り:45件
-
なすの上海風炒め
我が家では夏になると一番よく作るなす料理。ご飯がすすむ味なので、常備菜やお弁当にも。
調理時間:30分、分量2人分
美味しそう:6件
お気に入り:27件
-
茄子の胡麻煮
茄子の美味しい季節に何度も作りたい定番の味です。冷やしても美味しい。
調理時間:15分、分量4人分
美味しそう:13件
お気に入り:22件
-
自家製麺つゆde箱びたし☺︎
自家製の麺つゆを使って、 箱(タッパー)で浸してつくる揚げ浸しを ”箱びたし”と勝手に命名‼︎ 自家製麺つゆと調味料を合わせたつゆと お好みのお野菜の素揚げを合わせるだけの簡単さ☺︎ サイドメニューの1品に♡
調理時間:15分、分量1人分〜
美味しそう:17件
お気に入り:17件
-
お野菜たっぷり💕ドライカレー
お家にある野菜で作れます😀 炒めたり、レンジでチンしたり、すぐに作れるドライカレー✨ 多めに作って冷凍も可能❗️ おうちご飯の一品に加えて下さい😀
調理時間:20分程、分量4人〜5人分
美味しそう:9件
お気に入り:14件
コメント:1件