しっとり鶏むね肉のトンナートソース
by. 佐藤 絵里子先生
16
トンアートソースとはイタリア定番のツナソースのこと。しっとり低温調理したしっとりむね肉にかけておしゃれな前菜に仕上げます。
材料 分量:4人分 調理時間:30分
作り方
1
厚手の鍋に1.5ℓの湯をわかし、大さじ1の塩を入れ常温に戻した鶏むね肉を入れてフタをして火を止める。そのまま1時間ほど放置する。(余熱で火を通すことによってしっとり仕上がる。)
2
トンナソースを作る。フードプロセッサーなどにAを入れ攪拌する。濃度は牛乳で加減する。味をみて塩、黒こしょうでととのえる。
3
鶏胸を薄くスライスする。
4
器に盛り付け、トンナソースをかけ、ピンクペッパー、黒こしょう、ケイパーをちらす。ベビーリーフ、レモンを添える。

5
<ゆで卵バージョン>沸騰した湯に冷蔵庫から出した卵を入れて優しく時々混ぜながら8~10分茹でて冷水にとってしっかり冷やす。
6
ゆで卵の殻をむいて縦半分に切り器に盛り付ける。トンナートソースをかけ、ピンクペッパー、ケイパーをのせ、黒こしょうを軽くふる。
★ 調理のコツ・ポイント
*トンナートソース→仔牛や豚肉にかけるのが主流でピエモンテを代表する郷土料理。お魚類、バゲット、パスタ、ゆで卵、サラダ、スティック野菜にも合います。ドレッシングにする時は牛乳でゆるく伸ばす。ゆで卵を刻んだものやゆでたジャガイモのあえてサンドイッチにするのも美味しい。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |
春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ
鶏むね肉 の人気レシピ
-
レモンクリームチキン
4、5月レッスンの際にランチとして提供を考えていたお料理です。 生クリームを使った鶏肉の煮込み料理ですが、レモンでさっぱりと爽やかに仕上げました!
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:6件
お気に入り:9件
-
スイートチリソースで簡単鶏チリ♪
冷蔵庫のすみに密かに残っている?スイートチリソースをケチャップと合わせて簡単美味しい鶏チリにアレンジ! 胸肉でヘルシーに仕上げました。
調理時間:10分、分量2人分
美味しそう:79件
お気に入り:8件
-
筋肉つけるレシピ:鶏胸肉のチーズ焼き
40歳半ばになると、筋肉付ける為のお料理を頂くといいですよ。 鶏胸肉は、バッチリ!タンパク質がたっぷり含みます。 ただ、ぱさぱさしているので、チーズを乗せて食べやすくしました(*^^)v これらの吉川メソッドを参考にしたいろんなメニューは、 【乾物使用健康お料理コースレッスン】の4回目で学んで頂けます。 8月の体験レッスンで、この回のみの参加でもOKです。 日時は、スケージュールでご確認お願い致します。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:11件
お気に入り:7件
-
塩麹鶏ハム
一時大ブレイクした鶏ハムを塩麹で作ってみました。 しっとりやわらかで、旨みたっぷりです。 塩麹があれば是非作ってみていただきたい一品です。
調理時間:20分、分量3~4人分
美味しそう:29件
お気に入り:6件
-
フレンチチキンプロヴァンス風 丸ごとガーリックグリル添え
南仏セレブのアンチエイジングメニュー!フランス人の好きな鶏肉を使いました。しかも、アンチエイジングに向く部位の「むね肉」を使用したどなたでも簡単に失敗なく作れる1品。 南フランスの大地に自生する4種類のハーブをミックスした 「エルブ・ドゥ・プロヴァンス」の香りをつけてローストした丸ごとガーリックは 甘みがあってまるでお芋のように感じられます。 【湧永製薬×クスパ】コラボレーション企画で制作されたレシピです。
調理時間:25分、分量4人分
美味しそう:22件
お気に入り:6件