焼豚

by. 石川定子先生

焼豚

1

4

漬け込んで焼くだけの失敗しらずの簡単料理ですが、お味は本格焼豚です。焼きたてを一度食べてしまったらもう市販のものは買えません(笑)

材料 分量:4人分 調理時間:15分以内(漬け&焼き時間除く)

豚肩ロースブロック
500g
濃口醤油
50ml
上白糖
50g
オイスターソース
大さじ1
しようがみりん
大さじ1
五香粉
適宜

作り方

1

お肉は、味染みをよくする為にフォークなどを使って20~30ヶ所ほど穴をあける。

2

タレの調味料全てをジップロックなどの密閉袋に合わせよく混ぜ合わせたら①を加え、袋の上からもみもみして2~3日漬け込む。(最短でも1日)

3

焼く1~2時間前にお肉を冷蔵庫から取り出し常温に戻し天板の上に網をのせ、200℃に予熱したオーブンで40分焼く。
※オーブンによってクセがありますので、焼き時間は様子をみてください。

4

残った漬汁は鍋で煮詰めたあと、漉してタレにする。
③を切り分け器に盛り付けタレをかければ出来上がり。

5

【しょうがみりん作り方】
(材料)
生姜‥80g
タカラ本みりん‥200ml
(作り方)
生姜は皮をむきすりおろす。
小鍋に生姜と本みりんを加え火にかけ沸騰したら弱火で8分煮れば出来上がり。
あら熱がとれたら保存容器にうつす。

★ 調理のコツ・ポイント

※お肉は豚バラブロック肉(脂少なめ)でも美味しく作れます。
※五香粉を入れると香りがよくなりお店っぽい味になりますが、なくても美味しく作れます。

このレシピはコラボ企画の関連レシピです
レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

お料理教室colore コローレの最新レシピ

豚かたまり肉の人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集