トマトサルサ&ワカモーレ トルティーヤチップ添え
by. 吉村幸子先生
6
【ビクトリノックス トマト・ベジタブルナイフを使用】
トマト・ベジタブルナイフを使って、トマトをらくらく微塵切りにしたり、アボカドの実を皮から綺麗に剥がしたりします。
【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.14で製作されたレシピです。
材料 分量:4人分 調理時間:30分
作り方
1
トマトサルサを作る。
トマトは、トマト・ベジタブルナイフで約5mm角の微塵切りにする。
2
微塵切りのトマトと、他の全ての材料をよく混ぜてでき上がり。
3
ワカモーレを作る。
アボカドはトマト・ベジタブルナイフで半分に切り、種を取り除く。実と皮の間にトマト・ベジタブルナイフを入れ、皮を切らないように一周させて、実を皮から外す。実は、フォークかマッシャーで粗めに潰す。
4
アボカドと、他の全ての材料をよく混ぜてでき上がり。
5
トマトサルサとワカモーレを別々の容器に入れ、たっぷりのトルティーヤチップスを添えてでき上がり。
★ 調理のコツ・ポイント
トマトは味が濃く美味しいものを使うのがポイント。アボカドも黄緑色が綺麗で完熟で柔らかいものを。アボカドの完熟見極めは、皮の色が濃くヘタを押した時にすっと実に潜ると完熟と言われています。
味付けはシンプルに、素材の味を生かした本場のお味です!
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
吉村幸子 |
南フランス、パリ、ニューヨークに駐在。そこで覚えた各国の素晴らしいお料理を、美味しいワインと共に紹介しています。60㎡の自家菜園をもち野菜は自給自足。畑で種から育てた、新鮮採れたての野菜&ハーブをレッスンでお出ししています。ニューヨークでは、NYのカリスマ人気料理家・ひでこコルトン先生の「NY*おもてなし料理教室」に3年間通い認定校資格取得。ひでこ先生のレシピも紹介しています。コロナワクチン済。 プロフィール詳細をみる |
鎌倉インターナショナルクッキングの最新レシピ
トマトの人気レシピ
-
野菜たっぷりビーフストロガノフ
牛肉とたっぷりの野菜をトマトベースのスープで煮込んだビーフストロガノフ。 爽やかな酸味とコクが、果実味たっぷりの赤ワインにぴったりです。 【サッポロビール×クスパ】ラ・キュベ・ミティーク(赤)のワインに合うレシピです。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:12件
お気に入り:23件
-
プチトマトとアメリカンチェリーのサラダ
季節のアメリカンチェリーとプチトマトで彩りの良いサラダを! 色合わせをしてお皿に絵を描くようにお盛り付けをすれば食卓が華やぎます。
調理時間:20分、分量4人分
美味しそう:7件
お気に入り:16件
-
プチトマトの蜂蜜マリネ
トマトの季節になってきます💕 甘酸っぱい、マリネは疲れも吹き飛ばしてくれるはず❗️ 沢山作って冷蔵庫に常備しましょう サイドディッシュにも、おやつにもピッタリです😀
調理時間:15分位、分量作りやすい分量
美味しそう:6件
お気に入り:14件
-
アボカドとトマトのマリネ
色のきれいなマリネです。
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:14件
お気に入り:12件
-
丸ごとトマトのジュレサラダ
【ビクトリノックス ペティーナイフ使用】 旬の甘いトマトをマリネして、丸ごとサラダにしました。つるりと喉越しの良いジュレと共に盛りあわせた、涼しげで夏にぴったりの一品です。 ビクトリノックス×クスパコラボ企画で制作されたレシピです。
調理時間:10分(冷やし固める時間を除く)、分量4人分
美味しそう:33件
お気に入り:11件