ガラムマサラ入り三杯鶏(サン・ベイ・ジー)
by. 佐藤 絵里子先生
10
台湾の家庭料理。醤油、酒、ごま油(またはラード)を一杯ずつ入れるのが名前の由来。家庭料理らしく簡単で、ビールにもご飯に合って、飽きのこない味。
材料 分量:4人分 調理時間:20分
作り方
1
にんにくはつぶす。生姜は皮付きのまま薄切り。鷹の爪は種をのぞく。
2
フライパンにごま油、にんにく、生姜、鷹の爪を入れ火にかける。
3
香りが出たら、鶏入れ香ばしい焼き色がつくまで焼く。
4
Aを入れ沸騰したら弱火にし、フタをして、時々様子を見ながら転がす。(8〜10分)
5
煮汁が少なくなってきたら、バジルを入れ火を止める。
★ 調理のコツ・ポイント
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |
春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ
鶏ささみ の人気レシピ
-
ササミとブロッコリーの旨塩炒め
少ない材料でもササっと美味しい中華が作れます!! 短時間で作れるので忙しい方にピッタリです。
調理時間:10分、分量二人分
美味しそう:74件
お気に入り:19件
-
鶏ささみの梅肉和え
【うまみ調味料「いの一番」を使用】 中華せいろで、たっぷりの野菜とともに蒸した鶏ささみ。 梅肉と青じそと和えた一品です。 【MCフードスペシャリティーズ×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
調理時間:15分、分量2人分
美味しそう:13件
お気に入り:12件
-
生春巻き
ささみサラダで、気軽にもう一品作りましょう。
調理時間:5分、分量4人分
美味しそう:15件
お気に入り:7件
-
チキンのトマトマスカルポーネ煮
鶏のささみをトマトとマスカルポーネで煮込みました。 トマトの酸味とマスカルポーネのコクが淡白なささみと見事にマッチした 家庭の洋食です。
調理時間:20分、分量4人分
美味しそう:16件
お気に入り:6件
-
レンコンと鶏ささみの明太子和え
茹でたレンコンと鶏ささみを和えるだけ。白い食材にピンクがキレイな1品です。
調理時間:15分、分量2人分
美味しそう:4件
お気に入り:3件