鶏の松風焼き

by. 中村加奈子先生

松風焼きとは、けしの実を表面にふりかけた焼きもの。
表面の美しい艶に比べて裏が寂しいことから、裏さびしき松風の音を
連想したのが名前の由来とか。

材料 分量:4人分 調理時間:50分

鶏ももミンチ
75g
鶏むねミンチ
75g
赤みそ
45g
みりん
小1
きび砂糖
大1,5
全卵
1/3個
けしの実
適量

作り方

1

フードプロセッサーにミンチを入れて粘りが出るまで混ぜる。

2

赤みそ。みりん・砂糖・卵を入れてさらに混ぜる。

3

バウンドケーキ型にオーブンシートで型を作り、②をきっちりと入れて、上部をきれいにならす。

4

けしの実をまんべんなくまぶす。

5

170℃い予熱したオーブンで730~35分焼く。

★ 調理のコツ・ポイント

けしの実はたっぷりまんべんなくまぶします。

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

おうち料理教室  K・kitchenの最新レシピ

その他の人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集