【クスパアワード2024オレンジページ賞受】米粉や薬味を使って、身体に優し韓国餅・伝統菓子を作る教室
お茶会で大好評を頂いているゆずソーダー!旬のゆずでゆず淸(シロップ付け)を作ります。
冬には温かいゆず茶、夏にはゆずソーダー、夜にはゆずサワーなど一年中使えるゆずを漬け込みます。
また、漬け込んだゆずでゆず餅(ゆずダンジャ)を作ります。
皮まで食べれるので乾燥する冬にビタミンCで風邪予防にも役に立ちます。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都 杉並区 和泉 |
---|---|
■レッスンメニュー | ゆず淸(シロップ付け)作り、ゆず餅(ゆずもち団子) |
■レッスン内容 | 韓国料理 |
■レッスンの流れ | レシピ説明後、実習形式のレッスンとなります。レッスン後、試食、後片付けをして終了となります。 |
■受講料 | 7,800円(税込) |
■定員 | 4名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(現地払い)
|
■クスパ決済のキャンセルポリシー |
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | クスパ決済のキャンセルポリシーと同様 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
韓国出身、学生時代の日本留学をきっかけに日本文化や心地よさに魅了される。その後日本企業勤務を経て、韓国本場の巨匠のもとでお餅と伝統菓子を修業を終えてその魅力を知ってもらいたく料理教室の主宰を務めてます。