世界の料理とワイン、テーブルコーディネイト。菜園「鎌倉サチルンガーデン」の野菜とハーブでおもてなし。
3月は和食をご紹介致します。
温かくなると旬の野菜も芽吹き、日本の春の恵みの和食が頂きたくなりますね。
前菜は、生麩、うど、季節のお刺身など、わくわくするようなお料理をたくさんご用意し、皆さまに盛り付けて頂こうと思っております!お花やあしらいの葉っぱも用意して、絵を描くように自由に楽しく盛り付けていきましょう。
揚げ物は、京都で頂いて感動した飛竜頭(ひりゅうず、手作りがんもどき)を作ります。揚げたてはサクサクで最高です!熱々をお召し上がり下さいね。
焼き物、酢の物は、お写真のイメージです。焼き魚などはその時の一番美味しそうな物を取り入れていきたいと思います。
アジかイワシでつみれ汁も作ります。
ご飯物は蒸し寿司。温かいお寿司も美味しいものです。昔銀座で長崎の蒸し寿司を食べたなあ、と思い出して調べてみたら、ありました!吉宗さん!
デザートは道明寺の桜餅を作ります。作ったことのない方にもお楽しみ頂けたらと思います。
3月は和食をご紹介致します。
温かくなると旬の野菜も芽吹き、日本の春の恵みの和食が頂きたくなりますね。
前菜は、生麩、うど、季節のお刺身など、わくわくするようなお料理をたくさんご用意し、皆さまに盛り付けて頂こうと思っております!お花やあしらいの葉っぱも用意して、絵を描くように自由に楽しく盛り付けていきましょう。
揚げ物は、京都で頂いて感動した飛竜頭(ひりゅうず、手作りがんもどき)を作ります。揚げたてはサクサクで最高です!熱々をお召し上がり下さいね。
焼き物、酢の物は、お写真のイメージです。焼き魚などはその時の一番美味しそうな物を取り入れていきたいと思います。
アジかイワシでつみれ汁も作ります。
ご飯物は蒸し寿司。温かいお寿司も美味しいものです。昔銀座で長崎の蒸し寿司を食べたなあ、と思い出して調べてみたら、ありました!吉宗さん!
デザートは道明寺の桜餅を作ります。作ったことのない方にもお楽しみ頂けたらと思います。
南フランス、パリ、ニューヨークに駐在。そこで覚えた各国の素晴らしいお料理を、美味しいワインと共に紹介しています。60㎡の自家菜園をもち野菜は自給自足。畑で種から育てた、新鮮採れたての野菜&ハーブをレッスンでお出ししています。ニューヨークでは、NYのカリスマ人気料理家・ひでこコルトン先生の「NY*おもてなし料理教室」に3年間通い認定校資格取得。ひでこ先生のレシピも紹介しています。コロナワクチン済。