SALA ISARA (神奈川県横浜市鶴見区)のレッスン情報一覧(7ページ目)

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > SALA ISARA > レッスン情報

最終更新日:2024/5/7

SALA ISARA (神奈川県横浜市鶴見区)

世界のおかあさんの知恵で、心と体が軽やかになる 世界のお料理を楽しむ教室

この教室のフォロワー:
38人
過去の予約人数:
54人

過去のレッスン

全149件中10件表示

<前の10件 5  6  7  8  9 次の10件>

梅の季節に、これから梅干しを漬けよう、とも思える、簡単ヘルシータイ料理をご紹介。魚の梅干し蒸し、エビまるごと春巻き・プラムソース。それからさくさくタイのクッキーを みんなで作ります。

レッスン内容:
タイ料理

タイの珍しいハーブをたっぷり食べて、体の中からキレイになれるレッスンです。事前にご希望の方は、ハーブをお取り寄せ可能です。

レッスン内容:
タイ料理

お子さんと一緒にたべららる、時短タイ料理と、シンプル材料で作れる、かわいいお花の形のタイのクッキーを作ります。

レッスン内容:
タイ料理

デトックス効果の高い、ハーブや野菜をたっぷり使ったココナッツミルクを使わない あっさりレッドカレーをペーストから作ります。その他、アサリのバジル蒸し、巻かない春巻きの、時短タイ料理も作ります。

レッスン内容:
タイ料理

タイ旅行ではまる女子の多い、イスラム風揚げクレープ「ロティ」とイエローカレー、それからパーティ受け抜群の 小鳥の形のエビフライを作ります。

レッスン内容:
タイ料理

昨今日本のタイ・レストランでも人気のメニューである、カオソイ(北部風カレーラーメン)を、カレーペーストから作り、頂くレッスンです。 その他、チェンマイに行った気分になれるお料理を作ります。

レッスン内容:
タイ料理

タイでは飲み会のシメに白粥、飲んだ後にスープ粥、 朝もお粥さんと豆乳など、お粥をよく頂きます。新春第一弾の 超本場級タイ料理レッスンは、タイのお粥2種の作り方、味を比べてみるレッスンです。

レッスン内容:
タイ料理

タイ語で「煮る」の意味、「トム」をテーマに、 日本の冬に作りたくなる、ほっこり煮込み料理をセレクトしました。日本の白粥がタイの味になったり、大根や白菜がこっくりした味わいの煮込み料理になります。

レッスン内容:
タイ料理

秋の厳選 ほっこりタイ料理3品+お茶、ジャスミンライス、デザート付レッスン。11月はお鍋1つで作れる、タイのサトイモ炊き込み御飯、体の芯から温まる豆腐スープ、レモングラスたっぷりのフライドチキンです。

レッスン内容:
タイ料理

スパイスを自分で調合して炊き込む、タイのビリヤニ、「カオモック・ガイ」、冷蔵庫の常連、卵がタイサラダになる、「ヤム・カイダオ」、 野菜たっぷりのスープ、「ゲーン・リアン」を作ります。

レッスン内容:
タイ料理

<前の10件 5  6  7  8  9 次の10件>

先生情報
サクライチエリ
サクライチエリ
タイ料理研究家   神奈川県出身

1999-2007年タイ・バンコクに住み、Wandee Na Sonkhla先生のタイ料理学校の日本人コーディネーターを勤めた他、料理関係の取材執筆、通訳、翻訳業務などに従事する。
2008年より横浜市鶴見区にて SALA ISARA Thai Cooking Salon主宰。
北から南、屋台料理から宮廷料理まで、幅広いレパートリーを持つ一方、
日本の美味しい食材を生かした料理も得意。


教室からのお知らせ

2022/4/2

餡子炊きレッスン、公開しました。

今までタイ料理レッスンのデザートでお出しすることの多かった、うちの餡子が、生徒さん方から「餡子苦手だったけど、これは美味しい!作り方教えて!」と言われていたのですが。

この度、レッスンとして登録させて頂きました。

現在公開されている日程の他は、個別に対応させて頂きますので、お問合せ下さいませ。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

あひるのパン教室

あひるのパン教室

(長野県松本市)