クスパ > 東京都 > 江東区 > W.E. > ブログ記事一覧

最終更新日:2022/11/4

W.E.(東京都江東区)

毎月一つの国をテーマに5-6品とお菓子を学びます。おもてなしにも最適です。

この教室のフォロワー:
32人

メグの湾岸日記

>>ブログを見る

最新のブログ記事

7月の韓国料理研究会・・・・始まりました
2025/7/3 22:42 UP
今月は韓国料理
盛りだくさんです。
お腹空かせていらしてくださいね
続きを読む>>
ユッケジャン
2025/7/3 22:39 UP
なぜ今までやってなかったんだろう
と思う 有名なスープ
今回は本格的にお肉を裂いて作ります
続きを読む>>
タッカンジョン
2025/7/3 22:38 UP
屋台にある唐揚げ
甘くておいしい
トッポギとサツマイモ入りです
続きを読む>>
チャルトック
2025/7/3 22:34 UP
逆輸入のオーブンチャルトック
簡単にできる韓国餅
アメリカに住んでいる韓国人によってつくられて
また韓国に戻ってきた
続きを読む>>
トウモロコシのチヂミ
2025/7/3 22:32 UP
生のトウモロコシを使ってのチヂミ
生でしか作らないので
この時期だけのもの
続きを読む>>
アジサイ
2025/7/3 22:29 UP
アジサイをメインにしたお花
続きを読む>>
ソウルから戻りました。
2025/6/27 17:49 UP
火曜日にソウルから戻りました。5日間の滞在
2年前に5月末にソウルに行ったときは
晴れ女の私が台風に突撃されて
毎日土砂降りの雨
続きを読む>>
9月のアメリカのメキシカン チミチャンガ  リクエストレッスン 単発参加可能です。
2025/6/27 17:37 UP
過去 凄く人気があったレッスンです。
2012年 2017年に開催しました。
メキシコ料理よりテックスメックスの方が好きです。
チーズが入ると美味しさ倍増ですか…続きを読む>>
7月の韓国料理研究会・・・空き日程 体験できます
2025/6/27 17:24 UP
7/11 7/18 7/19の三日間 体験可能です。
ご希望の方はお問合せください。
時間10時30分から1時終了
研究費 8000円材料費込
続きを読む>>
オーブンチャルトック
2025/6/27 17:21 UP
韓国のお餅は混ぜて蒸しますが
アメリカ在住の韓国人にはオーブンが簡単で使いやすい
それでこのオーブンチャルトックが生れました。
簡単で美味しくて場所も取らず
続きを読む>>

教室からのお知らせ

2022/11/4

11月はフランス・イタリア料理研究会。王道のメニューをじっくり作りたいと思います。アミューズ・マッシュルームのミートコトレット・オマール海老のビスク・レモンのパスタ・サーモンのパイ包焼き・ブールブランソース・ホールアーモンドで作るアーモンドタルト です。


ページのトップへ戻る