サロン形式のイタリア料理教室です 他にもパン、お菓子、特別料理のクラスがあります
ciao
イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを横浜とオンラインスクールで開催
料理家の藤野幸子です。
久しぶりに旅行記の投稿です。
ナポリ旅行4日目
先日、ナポリから足を延ばして、**イスキア島(Ischia)**へ行ってきました。
持ちよくて、デッキで過ごす時間がすでにちょっとしたバカンス気分✨
島の名物スイーツ「リングア」…今回は出会えず(涙) 到着してまず気になっていたのが、 イスキア名物のスイーツ「Lingua(リングア)」。 サクッとしたパイ生地に、爽やかなレモンクリームが詰まったお菓子なんですが…
街角では「カプート」のイベント! 到着した港の近くでは、ちょうどイタリアの有名な製粉会社「カプート社」のイベントが開催中🎉 粉の香りと焼きたてピッツァの香りがたまらなくて、つい足を止めてしまいました。 料理家としては、現地のピッツァ職人さんたちの手元の動きや火加減がとても勉強になります。
島の高台にある修道院と、かっこいい運転手さん 事前に予約していたタクシーで、島の高台にある**サン・ミケーレ修道院(Abbazia San Michele)**へ。 これがまた、びっくりするほど細くて急な山道!
でも運転手さんはスイスイと、まるで映画のワンシーンのように運転。 思わず「Bravo(すごい)!」と声をかけたくなるほどの腕前でした👏✨
修道院からは、青く広がるティレニア海を一望できて、まさに「ここに来てよかった」と思える絶景。 観光地だけど、どこか人の暮らしが感じられる温かい場所でした。
食のプロとしても、五感が刺激される島 イスキア島は、ナポリとはまた違ったゆったりとした空気が流れていて、 食材の香りや自然の音、光の強さ…どれもが料理人の感性をくすぐるものばかり。
今回の旅では時間が足りなかったので、次回はもっとじっくり滞在して、現地の市場や農家さんにも足を運んでみたいと思っています。
🌍この旅の詳しいレポートは、写真たっぷりでワードプレスのブログにも掲載しています。 料理のプロの視点で見たイスキア島の魅力を、もっと深くご紹介していますので、よかったらそちらもチェックしてみてくださいね👇 👉【南イタリア・イスキアの旅レポは公式ブログでも投稿してます⇨こちら】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌞6月28日(土)開催!「太陽のシチリア料理」オンラインレッスンのご案内🇮🇹 ラクッチーナサッチのオンラインレッスン、6月の前半はシチリア料理がテーマです!
6月28日(土)15:00〜17:30 今回は、ナスやイワシなど夏の素材をたっぷり使った、南イタリアらしいお料理をご紹介します。
🍆【太陽のシチリア料理】メニュー ナスのカポナータ
イワシの香草焼き
ジャガイモのパスタ(シチリアの家庭の味!)
甘酸っぱい味わいや香草の風味、そして火入れのコツ。シンプルだけど奥深い、本場イタリアの味をしっかり学べる内容です。
オンラインスクールの詳細。お申し込みはこちらです
このレシピだけ見たい方は、1ヶ月だけのご入会で気軽にご参加ください。
⇨オンラインスクール
⭐️藤野幸子のオンライン&対面レッスンにご興味ある方は、ラインにご登録ください。レッスンのお知らせをお送りしてます。その際、アンケートにお答えいただきますと、ご興味あるレッスンについてお知らせさせていただいてます。よろしくお願いします。→click
⭐️藤野幸子料理教室LA CUICINA SACH公式HP
⭐️ラクッチーナサッチのレッスン
・対面イタリア料理クラス
・対面基本のドライーストパンクラス
・対面自然酵母パンクラス
・オンラインレッスン
・ラクッチーナサッチ公式ブログ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
❤️私が料理で大切にしていること
◯きちんとした調味料を使う
◯調理技術をマスターする
◯旬のの食材を使う
◯料理はマイナス!余計なものはプラスしない
◯味の組み合わせを考える
◯保存食を活用する
◯楽しくストレスなく料理する
が大切
’シンプルでおいしいこねないパン’ナツメ社さんより出版させていただいてます。
藤野幸子料理教室 LA CUCINA SACHI
⭐️横浜日吉、成城でイタリア料理を中心とした料理教室LA CUCINA SACHI’ラクッチーナサッチ’を主宰。
本場で学んだイタリア料理に加え、世界各国のエッセンスを入れたオリジナル料理、シンプルなパン・お菓子をご紹介してます。健康に気を使っている方でも安心していただけるヘルシーイタリアンです。サロンの対面レッスン、ズームオンラインレッスン 、動画レッスン開催中。
⭐️仕事実績 レシピ開発、外部料理講師、オリーブオイル講座などイタリア食講座、タイアップレッスン、雑誌掲載、テレビ出演など。
お仕事のお問い合わせ、対面レッスンのお申し込みお問い合わせ→click
結婚後、イギリス、ドイツに5年半駐在。その間現地コルドンブルーにて料理、菓子のサーティフィケイト取得。ドイツ在住中はイタリアレストランの厨房
にてイタリア人と働く。帰国後は成城、日吉、伊豆にてサロン形式の料理教室開催。
食材の味を生かしたシンプルで美味しい料理の他に菓子、パン、オリジナル料理をご紹介。
’シンプルでおいしいこねないパン’著書。テレビ、ラジオ出演。