45歳からの脂質異常症対策|中性脂肪・コレステロールを改善する食習慣

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 45歳からの脂質異常症対策|中性脂肪・コレステロールを改善する食習慣

最終更新日:2025/4/8

30minからだメンテ料理教室 象の台所(東京都豊島区)

あなたが食べているその食事、あなたの意識と知識で体の中は変化し、見た目も変わります☆

この教室のフォロワー:
245人
過去の予約人数:
338人

30minからだメンテ料理教室 象の台所

>>ブログを見る

45歳からの脂質異常症対策|中性脂肪・コレステロールを改善する食習慣
2025/4/8 14:54 UP

こんな事、気にならない?? 健康診断でコレステロールや中性脂肪の数値が気になりはじめた 食事を改善したいが、いきなり生活スタイルを変えるのは難しい 脂質異常症を予防・改善したいけど何から始めればいいかわからない 無理なく、そして長く続けられる健康習慣を知りたい 40代以降の体の変化に合った食事を知りたい 気になる!という方は下記で栄養士である筆者が解説してみたので、
是非参考にしてみてくださいね。 中年期から急増する脂質異常症。原因は「年齢による変化」 脂質異常症とは、血液中の脂質(主に中性脂肪やコレステロール)が適正な範囲を超えた状態を指します。
特に40代以降になると、
これまで健康診断で指摘されなかった人でも、急に「要注意」と言われるケースが増えてきます。 ある生徒さん(45歳・女性)もそのひとり。
これまで特に異常はなかったものの、45歳を迎えてから
「中性脂肪が基準値を超えている」
「LDLコレステロール(悪玉)が高い」
と指摘され、さらには体重も増加。
つまり、体の内も外も変化していたのです。 このような変化の背景には、
基礎代謝の低下、女性ホルモンの影響、運動不足、食生活の乱れなどが複合的に絡んでいます。
これまでと同じ食事・生活をしていても、体の中ではうまく代謝できなくなってきている。
それが脂質異常症という形で現れているのです。 無理をしない食習慣の改善が、長く続けるカギ この生徒さんが最初に悩んでいたのは、「いきなり全部を変えるなんてできない」という不安でした。
確かに、いきなり糖質オフや揚げ物禁止、外食ゼロといった制限をすれば、
短期間は成果が出てもすぐにリバウンドしてしまいます。 そこで提案したのは、
「今の生活スタイルは大きく変えず、できることから少しずつ変えていく」方法。
たとえば以下のようなアプローチです。 毎朝のパンを「バターたっぷりトースト」から「全粒粉パン+アボカド」に 昼食の揚げ物弁当を、週2回は「焼き魚定食」に置き換える 夜の晩酌を週3回→週1回に 間食のチョコレートを「素焼きナッツ+高カカオチョコ」に 大切なのは、「この改善なら無理なくできる」と本人が感じられることです。
人に言われたからやるのではなく、自分のペースで選びながら進める。
これが習慣化の最大のポイントです。 中性脂肪とコレステロールを下げる具体的な食事の工夫 脂質異常症の改善には、ただ「油を減らす」だけでは不十分。
むしろ「質のよい脂」と「食物繊維」「抗酸化栄養素」をバランスよくとることがカギになります。 ポイント1:油をゼロにしない。良質な脂をとる オメガ3脂肪酸(青魚・えごま油・アマニ油)は中性脂肪を下げる効果 オリーブオイルは悪玉コレステロールを抑える働き 揚げ物の代わりに、グリルや蒸し料理で「素材のうまみ」を活かす ポイント2:食物繊維で余分な脂質を排出 野菜は「温野菜+きのこ+海藻」の組み合わせで、腸内環境を整える 朝食にオートミール+フルーツで水溶性食物繊維を手軽にとる ポイント3:抗酸化力のある食材で血管を守る 緑黄色野菜(ブロッコリー・にんじん・パプリカ) 大豆製品(納豆・豆腐・豆乳)もコレステロール抑制に効果的 長く続けるためには「完璧主義をやめる」こと 脂質異常症対策といっても、食事のすべてを変えたり、完璧に管理する必要はありません。
むしろ「今日はちょっと食べすぎたな」と思っても、翌日にバランスをとればいいのです。 45歳で脂質異常症と向き合い始めた生徒さんも、
最初は週2日だけの改善からスタートしましたが、3か月後には血液検査の数値に明らかな改善が見られました。
何より「つらくないし、これなら一生続けられる気がする」と自信を持ってくれたことが大きな成果でした。 あなたの“今”に合った改善方法を見つけよう 40代以降の健康づくりは、「若いころと同じやり方」では通用しません。
今の体に合わせて、無理のない改善を少しずつ重ねていくことが、健康への一番の近道です。 もし「今の自分に合った食事改善が知りたい」「何をどう変えたらいいかわからない」と思っている方がいれば、
ぜひ一度ご相談ください。
あなたに合った“無理なく続く方法”を一緒に見つけていきましょう。The post 45歳からの脂質異常症対策|中性脂肪・コレステロールを改善する食習慣 first appeared on 30minからだメンテ料理教室 象の台所.

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
岡部ゆうこ
岡部ゆうこ
料理家/栄養士/からだメンテ料理   栃木県出身

10代後半まで料理が苦手だった私
食べる事・物を作ることが好きだった為パンの世界へいきなり飛び込む。
3年半辛すぎて毎日泣きながら修行笑

パンだけでなく料理の世界へも入りレストランのコックとして23年間勤める。
2人の子を持つシングルマザーでありながら2年間専門学校へ通い栄養士を泣きながら習得笑

料理と栄養学、そしてレストラン勤務で培った効率の良さを武器に料理教室を開催している

教室からのお知らせ

2023/8/15

過去レッスンを含め、様々なレシピを掲載しています。

https://recipe.zouno-daidokoro.com/

2022/8/25

【レッスンリクエストについて】
リクエストをいつもありがとうございます。

レッスンリクエストをして頂いた場合、こちらからご連絡が出来ないためメッセージを頂けると助かります(^.^)

よろしくお願いします。

2022/8/25

【レッスンリクエストについて】
リクエストをいつもありがとうございます。

レッスンリクエストをして頂いた場合、こちらからご連絡が出来ないためメッセージを頂けると助かります(^.^)

よろしくお願いします。


ページのトップへ戻る