ふっくら包んだオムライスでほっこり

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ふっくら包んだオムライスでほっこり

最終更新日:2025/2/28

TOMATO Kitchen  トマトキッチン教室(埼玉県さいたま市見沼区)

食べることは毎日です だからこそ大切にしたいですね  美味しい料理で笑顔になれます

この教室のフォロワー:
38人

トマトキッチンポケット

>>ブログを見る

ふっくら包んだオムライスでほっこり
2025/6/22 15:12 UP

昨日も今日も暑い日が続いていますね。


そんな中 久しぶりにレッスンに来てくれたのは双子ちゃんママ


オムライス作りたかった~と 楽しみに参加してくれました。

家では 卵も高いし お店のようにはいかないけれど
作り方はしっかり覚えておきたいと

お店のような ふっくらの包むタイプを希望

挑戦していただきました!


まずは お手本になるかどうか ドキドキしたのは私の方ですが

見本でオムライスを作りました。

説明しながらは 中々難しいねと言い訳しました(^-^)








鰹のサラダと






アボカドのポタージュは元気が出ます!








昨日は この3品で完成!


生徒さんも頑張ってくれました**


こちらが生徒さんの オムライス

ふっくら出来ましたね!










いつもいつも あわただしく食事するという 双子ちゃんママ

昨日は久しぶりにゆっくり味わえたようで 嬉しいです**







私はスープだけ一緒にいただきました~











双子ちゃんも今年から小学校1年生
入学して 1週間目に 突然 「学校行かない」と言いだした 双子ちゃんのお姉ちゃんの方

いつも一緒の双子ちゃんが クラスも離れてしまったせいか

学校がマンモスで クラスの人数の多さに圧倒されたのが とにかく保育園の楽しさとかけ離れていたんでしょうね。


普通なら 怒って無理にでもいかせるところでしょうが 双子ちゃんの妹と ママ(生徒さん)は きちんと向き合ってあげて

「お姉ちゃんのクラスに私が行こうか?」と妹(笑)

それからの1ヶ月 ママは学校まで送っていき 初めは教室まで 次は学校入り口まで 校門までと

徐々に距離をのばしていたら 登校生徒が集まるところで ある日突然
「もう ママいいよ。 大丈夫だから。」と 言ってきたそうで

子供の中での 成長はすさまじいですね。


仕事場や 先生や 色々協力してもらったからこそ*と言っていましたが

子育ては 十人十色 子供もみんな違う 正解なんてわからないけど

ママの一生懸命の愛情が きっと伝わったんだろうなあと思いました。



お子さんを思う気持ちや愛情深い様子が 伝わってきて
私も感動! とても 嬉しかったです。




レッスンをしながらの色んなエピソードは 
私の心もなごませてくれます。









今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします




応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
本居佐知子
本居佐知子
料理研究家/食育インストラクター   広島県出身

料理はプロに師事し、料理教室のアシスタントを経て講師となる。
その後テレビ番組フードコーディネートなど現場経験を経て独立。
イタリアン、お菓子、家庭料理など 美味しい料理で笑顔になるカジュアルな料理教室TOMATO Kitchenを主宰。
トマト大好きなトマト先生
企業出張講師・イベント講師・撮影料理レシピと料理制作・食育インストラクター・フードコーディネーターと幅広く活躍

教室からのお知らせ

2025/3/15

4月24日 食育イベントがあります。子供ための食育についてお話させていただきます。

2025/2/28

3月13日 食育イベントが開催されます。食と健康についてお話させていただきます。

2025/2/28

3月下旬 高機能グリルを使用した料理講座があります。5月発行の企業冊子にレシピと共に掲載されます。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

T・O・Pパン教室

T・O・Pパン教室

(埼玉県さいたま市緑区)

kitchen laboA

kitchen laboA

(滋賀県大津市)

京しずく

京しずく

(東京都目黒区)

趣-OMOMUKI-®

趣-OMOMUKI-®

(北海道札幌市西区)

L'atelier du pain

L'atelier du pain "Ma joie"

(静岡県)