【梅雨時期の睡眠トラブル】夜中に目が覚めるのは湿気が原因かも?

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【梅雨時期の睡眠トラブル】夜中に目が覚めるのは湿気が原因かも?

最終更新日:2025/5/20

タイ料理教室 スタジオアロイ(東京都大田区)

タイ料理の第一人者、酒井美代子の料理教室で今夜はタイ料理!!☆子連れ専用レッスンあり☆

この教室のフォロワー:
66人
過去の予約人数:
90人

東京・武蔵小山 プリンセス直伝の薬膳タイ料理とタイの伝統医学を学べるタイ料理教室

>>ブログを見る

【梅雨時期の睡眠トラブル】夜中に目が覚めるのは湿気が原因かも?
2025/6/29 21:50 UP

● 【梅雨時期の睡眠トラブル】夜中に目が覚めるのは湿気が原因かも?

こんにちは、安藤梨鈴です。

東京、目黒近郊で、いつも楽しくレッスンさせていただいています。

スタジオアロイのレシピは、タイの王宮料理の考え方がベースにあります。

マイルドで、きつい味が苦手な方にも、喜んでいただいています^^

タイ料理は


発酵調味料 × ハーブ × 野菜


をたっぷり使います!

食べることで、免疫力をアップ、できますよ^^


レッスンのお申込みは、こちらから

~~~~

ブログ更新がお久しぶりとなっていました。

私はと言えば、いよいよ渡航が迫り、引っ越し準備に追われていました。

今は、荷物のなくなった広い部屋でこの記事を書いています(笑)

インスタグラムのストーリーズ等で呟きましたが、

昨今の中東事情により、渡航時期が少し延期になったのでもうしばらく何もない部屋で過ごしそうです(苦笑)

尚、引っ越ししてもレッスンは続行します!

7月のレッスンも、お待ちしております^^

・オンラインレッスン

・対面レッスン



さて、今日は睡眠のお悩みについてです。

昨日まで晴れていたのに、
今日は雨でジメジメ…

この時期、クライアントさんから睡眠のお悩みを良く聞きます。

「夜中に目が覚めてしまう」
「眠りが浅くて疲れが取れない」
「朝すっきり起きられない」


実は、これらの症状はこの時期の湿気が大きく関係しています。

伝統医学では、湿度が高いこの時期は全てのエネルギーが乱れやすいとされています。

・眠りが浅くて夢ばかり見る

・夜中に何度も目が覚める

・朝すっきり起きられない

・朝早く起きてしまい、その後眠れない


上記の症状がある場合は、以下の4つを見直してみてください。


1. 食生活の見直し

2. しっかりお風呂に浸かる

3. 夜の過ごし方を見直す

4. 巡りを良くするお茶を取り入れる


梅雨時期の不調は、多くの方が経験されることですが、

特に、どのエネルギーが増えてるか?が分かると

原因を知って適切にケアすることで改善できますよ^^



1. 食生活の見直し



控えめにしたい食材:

- 冷たい飲み物
- 甘いお菓子・砂糖
- 脂っこいもの
- 小麦製品

これらは未消化物になりやすく、胃腸に負担をかけて湿を溜める原因となります。


2. しっかりお風呂に浸かる



シャワーだけでなく、ぬるめのお湯にゆっくり浸かって汗をかくまで入浴しましょう。入浴剤やバスソルトを使うのもおすすめです。


3. 夜の過ごし方を見直す



- 就寝1時間前からスマホ・テレビを控える
- 夜の日記習慣:その日感謝したい出来事を5つ書く

この習慣は心をリラックスさせ、良質な睡眠へと導いてくれます。


4. 巡りを良くするお茶を取り入れる



おすすめ:ジャスミンティー

- 体の巡りを改善
- リフレッシュ効果

※冷え性の方は飲みすぎにご注意ください(緑茶ベースのため体を冷やす作用があります)


まとめ

梅雨時期の睡眠トラブルは、湿気による水分代謝の乱れが主な原因です。

食事の見直し、入浴習慣、夜の過ごし方を意識することで、改善が期待できます。



🎁 特典のお知らせ

LINE登録いただいた方に「消化力向上デトックスレシピ集」をプレゼント中!



スーパーで手に入る食材で作れる簡単レシピと、タイ料理で使うハーブ・スパイスの効能も掲載しています。

▼LINE登録はこちらから




洗足・武蔵小山のタイ料理教室 スタジオアロイ タイ料理教室

東京都大田区北千束2-5-1
080-6867-6841
受付時間:9時から17時(平日)

・ タイ料理を気軽に食卓に!人気のタイごはんの本格レシピ
・洗足のタイ料理レッスン
・武蔵小山のタイ料理レッスン
・プライベートレッスン
・お客様の感想
・お問合せフォーム

当教室には、目黒、不動前、武蔵小山、西小山、大岡山、世田谷、横浜、府中よりお越しいただいております。

グリーンカレー、ガパオなど人気のタイ料理レシピ自分で作れるようになりたい初心者から宮廷料理やカービングなど本格的に学びたい方まで幅広く学べます。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
安藤梨鈴
安藤梨鈴
タイ料理研究家   

幼少時タイで育つ。東京海洋大学食品生産学科卒業後、大手食品メーカーの商品開発を担当。退職後、実母である、タイ料理研究家の酒井美代子に師事し、2011年にスタジオアロイタイ料理教室講師資格取得。スタジオアロイで講師を務める傍ら、タイに行き、シーサモン先生に師事し、さらに本格的にタイ料理を学ぶ。2014年より子連れの教室を主宰。現在はスタジオアロイのすべてレッスンを担当。

教室からのお知らせ

2021/6/1

【放送、無事終了しました】BS-TBS「魔法のワンプレート」に毎週月曜15時~出演しました♪
S&B食品さんのHPでアーカイブもご視聴いただけます。
初夏にピッタリのレシピなので、ぜひご覧ください^^

2020/11/21

教室のメールマガジン、配信中です。
タイ料理の魅力や、日々の料理に役立つ内容を配信していきます。
登録は無料ですので、ぜひ読んでみてくださいね♪

https://39auto.biz/staroi/touroku/entryform2.htm

2020/6/1

【シンハーソーダの公式アンバサダーになりました】
この度、シンハーソーダさまの公式アンバサダーになりました!
レッスンにお越しの皆様には、レモングラスコーディアルで作った炭酸ジュースを楽しんでいただきます♪この機会にぜひ教室にもお越しください。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

cooking club Rasa Bahagia

cooking club Rasa Bahagia

(茨城県つくば市)

なぎの木パン教室

なぎの木パン教室

(神奈川県川崎市)

元町エムズキッチン

元町エムズキッチン

(神奈川県横浜市)

手作りお菓子教室 a Happy Time

手作りお菓子教室 a Happy Time

(静岡県静岡市葵区)

菓子教室いとおかし

菓子教室いとおかし

(埼玉県三郷市)

藤沢の台所

藤沢の台所

(神奈川県藤沢市)