「カレー」のレッスン検索結果[7月翌日以降](1ページ目)

クスパ > 「カレー」のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

「カレー」のレッスン検索結果(全163件)[7月翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
29
30
1
2
3 1件
4 3件
5 8件
6 9件
7 3件
8 3件
10 8件
11 4件
12 14件
13 9件
14 3件
15 3件
16 10件
17 6件
18 5件
19 14件
20 7件
21 5件
22 3件
23 8件
24 8件
25 7件
26 12件
27 6件
28 5件
29 2件
30 6件
31 5件
1
2

全163件中10件表示

 1  2  3  4  5 次の10件>

2025 7 3日 (木)

tomomogohan385(千葉県柏市)

「作る」を楽しむ大人の調理実習

7月・8月のテーマはアジアンテイスト

おうちにいながらタイに来ちゃった?!
そんな気分になってもらえたら大成功🤭

Menu(変更の可能性あり)
《マッサマンカレー》
 スパイスカレーとはちょっと違う。世界一にも選ばれた、辛くないタイのカレー
《ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)》
 「癖がある」と思われがちだけど、これは基本のやさしい  味!
《豆とチーズのサラダ》
 野菜もたっぷり、酸っぱいサラダ。夏にぴったり◎
《簡単ナン》
 カレーにはやっぱりナン!…だけど、こんなに簡単でいいの?ってびっくりするレシピです
《ライスペーパーで作るベトナム風春巻き》
 ささみとガリ、パクチーとの相性が◎(内容変更の可能性あり)

デザートとドリンク付き

※ナンプラーの香りがちょっと苦手な方も大丈夫!

香りや味のバランスを調整して「食べやすいけどちゃんとアジア」な仕上がりにします。

  • レッスン内容:タイ料理
  • 定員:5名
2025 7 4日 (金)

T・O・Pパン教室(埼玉県さいたま市緑区)

カレー粉を練り込んだ柔らかい生地の上に、タンドリーチキンとパプリカ、ミニトマト、チーズをのせたお総菜パンです。一次発酵中にタンドリーチキンシーズニングを使ってチキンに味付けをし、焼いていきます。作業中から食欲をそそられる良い香りが教室中に広がります!食欲が落ちがちな夏の時期にぴったりのパン。おうちでも作りやすいようにレシピを考案しました。5個作成します。

フォロワー 2人
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

tomomogohan385(千葉県柏市)

「作る」を楽しむ大人の調理実習

7月・8月のテーマはアジアンテイスト

おうちにいながらタイに来ちゃった?!
そんな気分になってもらえたら大成功🤭

Menu(変更の可能性あり)
《マッサマンカレー》
 スパイスカレーとはちょっと違う。世界一にも選ばれた、辛くないタイのカレー
《ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)》
 「癖がある」と思われがちだけど、これは基本のやさしい  味!
《豆とチーズのサラダ》
 野菜もたっぷり、酸っぱいサラダ。夏にぴったり◎
《簡単ナン》
 カレーにはやっぱりナン!…だけど、こんなに簡単でいいの?ってびっくりするレシピです
《ライスペーパーで作るベトナム風春巻き》
 ささみとガリ、パクチーとの相性が◎(内容変更の可能性あり)

デザートとドリンク付き

※ナンプラーの香りがちょっと苦手な方も大丈夫!

香りや味のバランスを調整して「食べやすいけどちゃんとアジア」な仕上がりにします。

  • レッスン内容:タイ料理
  • 定員:5名

手ごねパン教室 Neuk -ヌーク-(兵庫県姫路市)

ターメリックを練り込んだ生地に、スパイシーなカレーフィリングとたっぷりの夏野菜をのせて焼き上げます💕🤗
レトルトカレーを使用した簡単で美味しいフィリングの作り方も必見です👀✨

  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2025 7 5日 (土)
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)
[この教室で 7月 5日(土)に2件の「カレー」のレッスンがあります。]
フォロワー 1人

ハルパンstudio(東京都西東京市)

🍞揚げないカレーパンもヘルシーでいいけれど、揚げたカレーパンはやっぱり魅力たっぷり! 揚げたてのサクサク、チーズトロトロを楽しんでください。揚げパンはお家パンの醍醐味。ちょっとしたポイントを押さえると、揚げパンのレベルが一気に上がります。
🍞カレーパン4個、ツイストドーナツ3個とたくさんお持ち帰りできます! カレー生地にツナ、コーン、玉ねぎの簡単カレーフィリングとチーズをたっぷり詰め込み、パン粉をつけてカリッと揚げるカレーパン。ツイストドーナツもカレー生地。揚げたてにスパイスとグラニュー糖をまぶす新しい美味しさ。ツイストの成形も楽しいです。
🍞レッスンでは揚げたてのご試食をお楽しみに!

*お持ち帰り用の箱をご用意します(箱代は無料)。

📝学びのポイント
①クリーミング法による生地作り
②カレー生地の扱い
③ツナカレーフィリングの作り方
④カレーパンの成形
⑤ツイストドーナツの成形
⑥揚げ方

🍰発酵中や焼成中に講師手作りのケーキ、焼き菓子、ゼリーなどのデザートを楽しんでいただきます。
(お出ししているデザートの写真をパンの写真の後に載せています ↓)
🍵おひとりずつ別々にペットボトルのお飲み物をご用意しています。

👛ハルパンstudio受講2回目以降は受講料が500円引きになる「早割」「その日割」、1000円引きになる「12回割」「友割」など各種割引制度を利用できます(「早割」「その日割」は割引対象外のレッスンもあります)。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名

makana(埼玉県川越市)

席予約をお願いします✨
それから①〜⑨のメニューからお好きなものを選んで教えてください✨(④⑥⑧は1時間半〜2時間で終わります^ ^)
メニューは2つまで組み合わせることができます。(割引500円)
①湯種の丸パン(白ごま) 2500円(初級)
②コッペパン 2500円(初級)
③カマンベールのお花パン 2800円(初級)
④ レモンヨーグルトシフォン 2500円(中級)
⑤枝豆チーズのバトンパン 3000円(中級)
⑥米粉カムジャパン(じゃがいもパン) 3200円(中級)
⑦紅茶のスイートブール 3000円(中級)
⑧米粉カマンベールとクルミパン 3500円 (上級)
⑨カレーパン 4000円 (上級)

フォロワー 1人
  • レッスン内容:パン
  • 定員:1〜3

パンとケーキ教室 ラズベリー(静岡県静岡市葵区)

7月のパン基礎クラス 当教室初めての方も参加できます

7月のパン基礎クラスは2種類から選んでレッスンします
      
7月のパン①ずんだ餡で四つ葉のクローバーあんぱん 直径約11㎝ 5個 3000円
7月のパン②トマト&バジルのしましまブレッド (25㎝ラウンド型1本)3000円

        
①.②、のどちらかを選んでご予約ください

発酵中に作るデザート付き(考え中)


なお、手ごねパンが全く初めての方向けにわかりやすく、作りやすいパンのレッスン
パン基礎①②③を希望の方には用意しております。

基礎①ミニピザ&ピザソース(パン生地のピザ4個・パンの計量・流れ・こね方・こねあがりの見極め)
基礎②カレーチーズオニオン(カレー味の生地に玉ねぎ・チーズ入り4個・パン生地のたたき方・こねあがりの見極め・
              めん棒の使い方と長方形に伸ばすこつ・塗り卵の意味とコツ)
基礎③クランベリーとクルミのずんぐりパン(全粒粉入りのパンの作り方・副材料の混ぜ込み・基本のドックパン成型
                     クープの入れ方)
まったく初めての方は、こちらの①②③を順番に3回終了してから、今月のパンに進まれるのをお勧めします。


Instagramに、7月のレッスン内容の写真を詳しく載せてあります。良かったら参考にしてください Instagram razu00810

  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名

手ごねパン教室 Neuk -ヌーク-(兵庫県姫路市)

ターメリックを練り込んだ生地に、スパイシーなカレーフィリングとたっぷりの夏野菜をのせて焼き上げます💕🤗
レトルトカレーを使用した簡単で美味しいフィリングの作り方も必見です👀✨

  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2025 7 6日 (日)

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)


今回は作る方も召し上がる方も元気いっぱいになれる
普段使いにも大人数で楽しむ時にも活躍する真夏の無国籍料理を楽しみましょう!


暑い日にはちょびっと作る気も少なくなりますが
いつもと少し違うお料理だとやる気も元気もでるかな?と思いまして
お野菜もしっかり摂取出来て夏休みにも楽しめるラインナップです。
ピザもパエリアもタコスのアレンジもしていきます♪


生地から作るピザは2種類。
香りが美味しいおすすめの強力粉を使用します
石窯ピザのような仕上がりになりますよ♪
マリナーラ(トマトソース)とバンビーノ(ツナ・コーン)

普段使いもしやすいシーフートカレーパエリアはサフランもきちんと使用してお店のお味にします

野菜も沢山召し上がれるタコスサラダはタンパク質もしっかり摂取できてバランスの良い夏のサラダです♪

デザートはアガーを使用したむちっとした食感が美味しいグレープフルーツのゼリーです♪

今回飲食店で召し上がるようなクオリティに仕上げるちょっとした材料やポイントが沢山あります。
大皿メニューが多めなので夏休みやお休みの日にご家族・お友達と是非作ってみて下さい^^
とっても喜ばれると思いますよ♪

フォロワー 1人
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:4名

 1  2  3  4  5 次の10件>

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

よこたホームベーキング

よこたホームベーキング

(東京都江戸川区)

上尾パン教室 プレジール

上尾パン教室 プレジール

(埼玉県上尾市)