全17件中10件表示
昨年は沢山の方にご参加頂きまして、ありがとうございました。 2021年も どうぞ宜しくお願い致します。
1月は予約欄の日程通り ご予約を承っております。
定員は4名までとさせて頂いて、募集は ご参加頂いた事のある生徒様と そのご友人の方、お知り合いの方、Instagramで 繋がりのある方
ご新規様では、感染対策をされており、参加に当たり、教室ページに記載している ご協力頂きたい内容を守って頂ける方のみとさせて頂きますが、ご了承下さいませ。
参加に当たって ご協力頂きたいことは備考欄に記載して
おります。内容は下記の通りになります。
レッスン時間は10時開始 14時頃終了となります。
また、入退室時とレッスン中の手指のアルコール消毒と手洗い、当日の検温、マスクの着用をお願い致します。
筆記用具などの持ち物も お忘れないようお願い致します。
また、腕時計やピアス、イヤリングは お外しになって下さいませ。 髪の長い方は束ねて参加頂けます様に お願い致します。
体調が優れない方、ご家族内などで接触のある方も、また良くなられてから ご参加をお願い致します。
それから携帯電話の使用は 緊急の場合以外はマナーモードで お願い致します。
他 同業の方へのお約束は、すみませんが備考欄をご一読のほど宜しくお願い致します。
1月はフランス料理の定番メニューや、基本のフランス料理から パーティー仕様の おもてなし料理、郷土料理などとなっております。
(注・ メニュー選択は先約順になり、ご希望に添えない場合もございます。メニューについての決まりは 詳細よりご確認下さいませ。)
*残席が4以下の日は メニューが決まっております*
内容は お問い合わせ頂けましたら早急に ご返信させていただきます。
どのメニューも オリジナルのため、他にないメニューで、楽しく 驚きもあり 美味しい内容ですので、柔軟に ご参加頂けると有り難いです。
まだまだ、ご協力頂きながらのレッスンとなりますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
米粉で作るしっとりなのにフワフワな『ふわしと米粉シフォン』
一度食べると小麦粉シフォンが食べられなくなるほどのふわしとなおいしさ❤️
プレーンシフォンのレッスン受講後、
他のアレンジシフォンの受講が可能となります(初めての方はプレーンのレッスンとなります)‼️
★アレンジレシピご希望の方は、ご予約時に希望メニューをお知らせください!
【レッスン価格】★写真は練乳いちごシフォン(\4200)です。
プレーン、甘酒、ほうじ茶、抹茶、紅茶 黒ゴマ →4,000円
オレンジ、濃厚ココア、カルピスラムネ、パイナップル、黒糖キャラメル、キャラメルバナナ、ピーナッツ、練乳いちご、チャイナッツ、おしるこ➡4,200円
チーズとトマトのイタリアン、濃厚チーズケーキ、モカチップ、ゼブラチョコバナナ、パンプキンタイガース→、スイートポテト、モンブラン、和風カモフラシフォン 4,500円
デコレーションバージョンは、上記の価格に+1,000円となります‼️
卵同量、ベーキングパウダー不使用のレシピ😊
小麦粉アレルギー対策レシピ❗️
家族や友人へのおもてなしにも最適です😊
お教室をされている先生方には、ご自身の教室でレッスンできる認定講座が別途ございますので、
ご希望の方は詳細お伝えしますのでお問い合わせください💕
また、ご自宅に帰ってすぐに作れるように、
レッスンで使用しているものと同じ
①つなぎ目のないシフォンケーキ型17cm1台+②米粉1袋の2点セットを2,000円でご用意しています(500円くらいお得です❗️)
当日ご購入ご希望の方は、事前にお知らせください❣️(教室レッスン限定です)
昨年は沢山の方にご参加頂きまして、ありがとうございました。 2021年も どうぞ宜しくお願い致します。
1月は予約欄の日程通り ご予約を承っております。
定員は4名までとさせて頂いて、募集は ご参加頂いた事のある生徒様と そのご友人の方、お知り合いの方、Instagramで 繋がりのある方
ご新規様では、感染対策をされており、参加に当たり、教室ページに記載している ご協力頂きたい内容を守って頂ける方のみとさせて頂きますが、ご了承下さいませ。
参加に当たって ご協力頂きたいことは備考欄に記載して
おります。内容は下記の通りになります。
レッスン時間は10時開始 14時頃終了となります。
また、入退室時とレッスン中の手指のアルコール消毒と手洗い、当日の検温、マスクの着用をお願い致します。
筆記用具などの持ち物も お忘れないようお願い致します。
また、腕時計やピアス、イヤリングは お外しになって下さいませ。 髪の長い方は束ねて参加頂けます様に お願い致します。
体調が優れない方、ご家族内などで接触のある方も、また良くなられてから ご参加をお願い致します。
それから携帯電話の使用は 緊急の場合以外はマナーモードで お願い致します。
他 同業の方へのお約束は、すみませんが備考欄をご一読のほど宜しくお願い致します。
1月はフランス料理の定番メニューや、基本のフランス料理から パーティー仕様の おもてなし料理、郷土料理などとなっております。
(注・ メニュー選択は先約順になり、ご希望に添えない場合もございます。メニューについての決まりは 詳細よりご確認下さいませ。)
*残席が4以下の日は メニューが決まっております*
内容は お問い合わせ頂けましたら早急に ご返信させていただきます。
どのメニューも オリジナルのため、他にないメニューで、楽しく 驚きもあり 美味しい内容ですので、柔軟に ご参加頂けると有り難いです。
まだまだ、ご協力頂きながらのレッスンとなりますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
お土産付コラボ!服部先生のいなり寿司とアメリカンチャイニーズ
みすずコーポレーション様の味付けいなり揚げ「おいなりさん」(16枚入り、定価383円)のお土産付きコラボレッスンです。
化学調味料、保存料、着色料無添加の「おいなりさん」は、日本伝統のいなり寿司を手軽に安心して食べることが出来る商品です。その「おいなりさん」を使い2品、他3品合計5品作ります。
①初午いなり寿司 服部スペシャルすき焼き風味→私の母校「服部栄養専門学校」の理事長、服部先生が作ったレシピです。
糖質を抑えた玄米「ロウカット玄米」で作った酢飯にすき焼き風味に煮た7種類の野菜等を加えた、具沢山でヘルシーなお稲荷さんです。
ポロポロしやすい玄米ですが、食感の違うすき焼き風味の具材がたっぷり入り、おいなりさんに包むことで食べやすくなっています。
おもてなしにもなる豪華でヘルシーないなり寿司です。
②中華風お雑煮→みすずコーポレーションの「おいなりさん」におもちを入れ、中華風のお雑煮仕立てにしてみました。
自家製鶏ガラスープ(時間がかかるので、事前に作っておきます)にごま油が香るシャキシャキ小松菜、コリコリきくらげ、クコの実を入れます。
アクや臭みを取り除き、じっくり煮出した自家製鶏ガラスープは、インスタントにはないコクやうま味がたっぷりです。
甘いいなり揚げに包んだおもちと、塩気のある鶏がらスープの甘じょっぱさがいいバランスです。
③ブロッコリービーフ→アメリカンチャイニーズの定番!
コリコリ食感のブロッコリーとしょうがやオイスターソースで作った特製のタレが絡んだ柔らかいビーフが、ご飯のおかずやおつまみ、お弁当にぴったりです。お店で食べられるような味が、簡単に作れます。
④ハニーウォルナッツシュリンプ→こちらもアメリカンチャイニーズの定番で、エビマヨと似ていますが、サクサクフワフワの衣とはちみつを絡めたくるみを入れるのがポイントです。
サクサクの衣をつけて揚げた大ぶりでプリプリのエビを、マヨネーズベースの甘酸っぱいタレでからめます。
プリプリの海老とくるみのカリッと食感が良いアクセントです。大人も子供も大好きな味です。
⑤無限ゆず白菜→旬の白菜にゆずの香りと昆布、うま味が出る調味料を加えて浅漬けにした白菜は、薄味に仕上げるのでサラダ感覚でいくらでも食べられてしまいます。
作り置きして数日は美味しく食べられます。
昨年は沢山の方にご参加頂きまして、ありがとうございました。 2021年も どうぞ宜しくお願い致します。
1月は予約欄の日程通り ご予約を承っております。
定員は4名までとさせて頂いて、募集は ご参加頂いた事のある生徒様と そのご友人の方、お知り合いの方、Instagramで 繋がりのある方
ご新規様では、感染対策をされており、参加に当たり、教室ページに記載している ご協力頂きたい内容を守って頂ける方のみとさせて頂きますが、ご了承下さいませ。
参加に当たって ご協力頂きたいことは備考欄に記載して
おります。内容は下記の通りになります。
レッスン時間は10時開始 14時頃終了となります。
また、入退室時とレッスン中の手指のアルコール消毒と手洗い、当日の検温、マスクの着用をお願い致します。
筆記用具などの持ち物も お忘れないようお願い致します。
また、腕時計やピアス、イヤリングは お外しになって下さいませ。 髪の長い方は束ねて参加頂けます様に お願い致します。
体調が優れない方、ご家族内などで接触のある方も、また良くなられてから ご参加をお願い致します。
それから携帯電話の使用は 緊急の場合以外はマナーモードで お願い致します。
他 同業の方へのお約束は、すみませんが備考欄をご一読のほど宜しくお願い致します。
1月はフランス料理の定番メニューや、基本のフランス料理から パーティー仕様の おもてなし料理、郷土料理などとなっております。
(注・ メニュー選択は先約順になり、ご希望に添えない場合もございます。メニューについての決まりは 詳細よりご確認下さいませ。)
*残席が4以下の日は メニューが決まっております*
内容は お問い合わせ頂けましたら早急に ご返信させていただきます。
どのメニューも オリジナルのため、他にないメニューで、楽しく 驚きもあり 美味しい内容ですので、柔軟に ご参加頂けると有り難いです。
まだまだ、ご協力頂きながらのレッスンとなりますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
海老を使った和食料理。
下ごしらえや素材を活かすお料理をマスターします。(2名様~開催)
料理を習ってみたい方へ!料理でおもてなしができる女性を目指しませんか?
和食・洋食・中華などの見た目も華やかなおもてなしにも使える料理をデザートを含め毎回4品程度作ります。
昨年は沢山の方にご参加頂きまして、ありがとうございました。 2021年も どうぞ宜しくお願い致します。
1月は予約欄の日程通り ご予約を承っております。
定員は4名までとさせて頂いて、募集は ご参加頂いた事のある生徒様と そのご友人の方、お知り合いの方、Instagramで 繋がりのある方
ご新規様では、感染対策をされており、参加に当たり、教室ページに記載している ご協力頂きたい内容を守って頂ける方のみとさせて頂きますが、ご了承下さいませ。
参加に当たって ご協力頂きたいことは備考欄に記載して
おります。内容は下記の通りになります。
レッスン時間は10時開始 14時頃終了となります。
また、入退室時とレッスン中の手指のアルコール消毒と手洗い、当日の検温、マスクの着用をお願い致します。
筆記用具などの持ち物も お忘れないようお願い致します。
また、腕時計やピアス、イヤリングは お外しになって下さいませ。 髪の長い方は束ねて参加頂けます様に お願い致します。
体調が優れない方、ご家族内などで接触のある方も、また良くなられてから ご参加をお願い致します。
それから携帯電話の使用は 緊急の場合以外はマナーモードで お願い致します。
他 同業の方へのお約束は、すみませんが備考欄をご一読のほど宜しくお願い致します。
1月はフランス料理の定番メニューや、基本のフランス料理から パーティー仕様の おもてなし料理、郷土料理などとなっております。
(注・ メニュー選択は先約順になり、ご希望に添えない場合もございます。メニューについての決まりは 詳細よりご確認下さいませ。)
*残席が4以下の日は メニューが決まっております*
内容は お問い合わせ頂けましたら早急に ご返信させていただきます。
どのメニューも オリジナルのため、他にないメニューで、楽しく 驚きもあり 美味しい内容ですので、柔軟に ご参加頂けると有り難いです。
まだまだ、ご協力頂きながらのレッスンとなりますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
料理を習ってみたい方へ!料理でおもてなしができる女性を目指しませんか?