お菓子教室 ラトリエ・トーマ(神奈川県川崎市川崎区)の2025年2月レッスン情報

クスパ > 神奈川県 > 川崎市 > お菓子教室 ラトリエ・トーマ > レッスン情報

最終更新日:2025/3/30

お菓子教室 ラトリエ・トーマ(神奈川県川崎市川崎区)

ラトリエ・トーマは、基本のお菓子作りが学べるお教室です。

この教室のフォロワー:
267人
過去の予約人数:
1565人

レッスン情報

カレンダーを隠す

26
27
28
29
30
31
1
全1件
2
全1件
3
4
5
6
7
8
全1件
9
全1件
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
2月の予約可能レッスン
2025 2 1日 (土)

チョコレート風味のシュー生地にストロイゼルショコラをのせた、カリカリとした食感のクッキーシューを作ります。
シュー生地には牛乳を加えてコクのある仕上がりになるようにしました。

シューの下部分には、チョコレートで風味をつけたカスタードクリームに生クリームを合わせた濃厚なクレームショコラを絞り入れて、その上にはシャンティショコラを渦状に絞って仕上げます。

サイズ:直径6cm高さ10㎝程度 約8個
レベル:初級~中級者

フォロワー 2人
  • 受講料:8,500円(税込)
    2月 1日(土) 10:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 2 2日 (日)

チョコレートのクッキーサンドを作ります。

さくさくのチョコレート風味のサブレショコラとカリカリのアーモンドチョコレートのヌガティーヌを合わせたクッキー生地を滑らかな口どけのガナッシュを挟んで作ります。

ハンドブレンダーを使った乳化方法でつくるガナッシュなので口溶けもお店のチョコレートに負けない美味しさです!

誰からも喜ばれる贈答向けクッキーになります。 



サイズ:直径4㎝ 約20個
レベル:初級

フォロワー 4人
  • 受講料:8,000円(税込)
    2月 2日(日) 10:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 2 8日 (土)

ハートの形に絞ったマカロンをつくります。

家庭でも失敗の少ないマカロンの作り方をご指導します。

同じ形に仕上げるのは多少時間がかかりますが、型紙を使用しながら絞っていくので練習も行いやすくなっています。
挟むのはラズベリーの甘酸っぱいフルーツガナッシュ。

こちらのマカロンは冷凍が可能です。
バレンタインデーなどのギフトにもご利用いただけます。

サイズ:直径5㎝ 約15個
レベル:中級

フォロワー 2人
  • 受講料:8,000円(税込)
    2月 8日(土) 10:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 2 9日 (日)

ベルガモットの風味を生かしたアントルメ・ショコラをつくります。

軽めのミルクチョコレートのムースの中にはアールグレイ風味のダックワーズと紅茶のクレームブリュレを重ねたセンターを入れていきます。
表面にはグラサージュ・ショコラをかけて仕上げています。

デコレーションにのせているチョコレート・スパイラルの作り方もお見せします。

サイズ:直径16cm
レベル:初級~中級

フォロワー 2人
  • 受講料:9,000円(税込)
    2月 9日(日) 10:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
先生情報
當麻 貴司
當麻 貴司
教室主宰   神奈川県出身

お菓子作りの「基本」をコンセプトに、テクニックや素材、器具などの基礎知識を一緒に学び、レッスン以外のお菓子にも応用できるようご指導していきます。


■略歴■
都内の洋仏菓子店を経て渡仏。
パリ市内の菓子店勤務。帰国後、代官山の料理学校の製菓准教授として実習担当シェフに就任。
同社退社後、師事するフランス人シェフと共に製菓コンサルタント業に従事。

独立後、焼き菓子とマカロンの専門店を開店。


ページのトップへ戻る