お菓子教室 ラトリエ・トーマ(神奈川県川崎市川崎区)のクチコミ

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 神奈川県 > 川崎市 > お菓子教室 ラトリエ・トーマ > クチコミ

最終更新日:2023/11/28

お菓子教室 ラトリエ・トーマ(神奈川県川崎市川崎区)

ラトリエ・トーマは、基本のお菓子作りが学べるお教室です。

この教室のフォロワー:
236人
過去の予約人数:
1367人

クスパアワード2023この教室へ投票する

クチコミ

カシスのマカロンのレッスンを受けました。當麻先生のマカロンレッスンはこれで5回目です。マカロンが好きなので毎回楽しみにしています。レッスンをしていく中…続きを読む>>
投稿日時:2023/8/14 0:20
今回のレッスンはピスタチオのマカロンでした。先生の所には8回目くらいの受講です。洗練されたお菓子と先生の細かな説明と何故?を教えて下さるところがとても…続きを読む>>
投稿日時:2023/7/25 12:51
先日マカロンのレッスンに伺いました。 初めてでしたが 先生のお話は とても分かりやすく、マカロンの色々なケースについて丁寧に教えていただきました。お…続きを読む>>
投稿日時:2023/2/3 17:43
苺のショートケーキのレッスン ジェノワーズの生地づくり勉強になりました。 ナッペで苦戦しましたが 先生のフォローのおかげでケーキ屋さんの苺のショー…続きを読む>>
投稿日時:2022/3/27 16:05
ハート型のマカロンレッスンでした。マカロンだけは、上手く作れなくて諦めていましたが、とても丁寧で分かり易いレッスンでしたので、また受けたいと思います。…続きを読む>>
投稿日時:2022/2/14 13:35
ピスタチオのオペラを作りました。 昨年のクリスマスに習いましたが どうしてももう一度食べたくて受講しました。 アーモンドの味、ピスタチオの深み、…続きを読む>>
投稿日時:2021/9/19 12:53
初めて當麻先生のレッスンに参加し、レアチーズケーキを作りました。 想像以上のレアチーズケーキにとても満足です! とにかく丁寧で分かりやすいレッスン…続きを読む>>
投稿日時:2021/6/21 16:56
先日、フレジエのレッスンに参加させて頂きました。 色々な機材があり、製菓学校に来たような気持ちになりワクワクしました。 自宅にスクエア型がなか…続きを読む>>
投稿日時:2021/4/12 23:41
ティラミスのレッスンに参加しました。ケーキを作るのもお菓子の教室に伺うことも初めてで緊張と不安でいっぱいでしたが、材料のことや道具の使い方、注意点など…続きを読む>>
投稿日時:2020/10/12 23:36
手作りプラリネで作るパリブレストのレッスンに参加しました。生地の絞り方のコツやキャラメル作りのコツも教えていただきました。 色々なお菓子作りのコツや…続きを読む>>
投稿日時:2020/9/27 12:50
先生情報
當麻 貴司
當麻 貴司
教室主宰   神奈川県出身

お菓子作りの「基本」をコンセプトに、テクニックや素材、器具などの基礎知識を一緒に学び、レッスン以外のお菓子にも応用できるようご指導していきます。


■略歴■
都内の洋仏菓子店を経て渡仏。
パリ市内の菓子店勤務。帰国後、代官山の料理学校の製菓准教授として実習担当シェフに就任。
同社退社後、師事するフランス人シェフと共に製菓コンサルタント業に従事。

独立後、焼き菓子とマカロンの専門店を開店。


ページのトップへ戻る