「誰でも、1日1自炊」をテーマに発酵食品教室や食事カウンセリングをしているプライベートサロンです
【ミラクルスイーツ☆麹甘酒】美白効果やアンチエイジング効果などもあり、飲む美容点滴といわれるほどの栄養価の甘酒。麹菌でゆっくりと醗酵させて作る甘酒は、アルコールフリーなやさしい甘さが特徴。食欲の秋に向け「やっぱり甘いものはやめられない」という方におすすめです。時間がない朝などにそのまま飲むのはもちろんノンシュガーでのおやつ作りにも最適★甘酒を生活に取り入れて、体を壊さずにスイーツを一生楽しんでいきましょう♪
*現代では初詣などの際に神社で配っているイメージですが、あの甘酒のほとんどは酒粕をお湯に溶いて作った甘酒で、麹甘酒とは別のものなのです。
日本が世界に誇る素晴らしい飲み物の【麹甘酒】を、是非、手軽にご自宅でつくってみませんか?
市販の甘酒もいいけど(ちょっと高いし)手作りが一番おいしい。
手作りしてるけど市販のものほど甘くならないなどのお悩みも解決できると思いますよ
【こんな人におすすめ】★甘酒を気軽に作り日常生活に取り入れ腸内環境を整えたい人
★甘酒を使って砂糖断ちし、ダイエットしたい人
★美肌、ツヤツヤ美髪になりたい人
★いくつになっても元気に過ごし、アンチエイジングも手に入れたい人
【内容】《お食事》甘酒を使ったお食事(デザート付)
メニュー例:厚揚げと夏野菜の甘酒照り焼きソース炒め
《実 習》玄米甘酒の作り方(残りご飯を使って麹甘酒を手軽に作るデモ実習)
甘酒を使った調味料の作成実習(甜麺醤風、照り焼きだれなど)*「せっかく作ったのに結局全然使わない」という悩み解消
砂糖なしで作るかぼちゃきんとんやサツマイモきんとん→かぼちゃモンブランやさつまいもモンブランのクリームにも応用できます
白インゲン豆で作る砂糖なしの白あん風甘酒
雑穀の甘酒(きび、高きびなど)、
などの変わり甘酒いくつかの試食&レシピお渡し
《お土産》甘酒600グラムを作れる量の米麹のお持ち帰りあり。帰宅してすぐに復習できます。保温方法については個別にアドバイスします
《講 義》甘酒を生活に取り入れて、体を壊さずにスイーツを一生楽しむ方法
【日時】
9/20(水)12:00~、 9/30(土)12:00~ 、
10/11(水)12:00~ 、10/12 (木)19:00~ 、10/28 (土)12:00~
【受講料】5,000円(材料費食事代込)
【場所】JR恵比寿駅より徒歩10~12分 (お申し込みの方には別途ご連絡差し上げます)
【お申込】リンク先申込サイトからお申込くださいませ。折り返し、詳細を記載したメールを送ります。
自炊は自分をよくする究極のセルフセラピー ご自愛料理研究家の木村綾子です。医者や薬に頼りたくない方に、心身のプチ不調がよくなっていく自炊を教えています。不調改善になぜ、食事、なぜ自炊?かというと、私自身の経験から、自炊は心と体の健康を作るのに最強の療法であると実感したからです。
自分を幸せにするために自炊する人を増やすのが 私の志命です。