手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)の2023年11月レッスン情報

クスパ > 宮城県 > 手作り工房「パン日和」 > レッスン情報

最終更新日:2024/11/19

手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)

心もふくらむ♡オンラインでらくらくパン教室♪

この教室のフォロワー:
51人
過去の予約人数:
182人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
11月の予約可能レッスン
202311 3日 (金)

【仕上がり:15㎝(5号)サイズ1台】
【難易度:★★★】


11月のスイーツレッスンはこちらです♪
シュワっと口の中でほぐれる食感がたまらないスフレチーズケーキ。

「スフレ」はフランス語で「吹く」という意味ですが、
スフレチーズケーキは、フランス発祥ではなく、日本発祥のチーズケーキということを知っていましたか?

ふわふわしていて軽い食感。口に入れたらシュワシュワと溶けるような優しくさっぱりとしたチーズケーキです。

作り方の特徴としては、卵白を泡立ててメレンゲを作って生地に混ぜこみ、湯せんで蒸し焼きにします。


こう、文字で書くととてもシンプル。
そう。工程はとてもシンプルなんです。

しかしながら、「スフレチーズケーキ」は、
レシピ本やネットの情報だけでは、難しいケーキでもあります。

そこには、やっぱりコツがあるんです。

学んでみると、なんてことないコツなのですが、
要所要所で出てくるこのコツの「理由」についての理解を深めることで、
「なるほど!」になり、これが、ノウハウの定着に♪

そして、いつでも安心して美味しいスフレチーズケーキを焼くことができるようになります。

しっかり冷やしていただくスフレチーズケーキの美味しさはもう、
言葉では言い表せないほど。
「家庭でこの味を味わえたら本当にすごいなぁ」と、
試作中に何度も、各ご家庭で楽しむ姿を思い浮かべていた高橋です。
(怪しい笑)

美味しいケーキを楽しんでいきましょう♪

<学べる事>
◆スフレチーズケーキが膨らむ原理
◆メレンゲの立て方
◆チーズ生地とメレンゲの合わせ具合
◆オーブンに合わせた焼成方法

<準備する道具>
オーブン、天板、15㎝丸型、オーブンシート(繰り返し使えるシート推奨)、ボウル2個、ハンドミキサー、粉ふるい、スケッパー、ゴムべら

  • 受講料:2,500円(税込)
    11月 3日(金)  6:00〜 7:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
202311 8日 (水)

【仕上がり:4本】
【難易度:★★】

パンのトレンドである「パンスイス」
そのひとつであるブリオッシュ・スイスをご存じでしょうか?

リッチな味わいのブリオッシュ生地にカスタードとチョコレートをはさんで焼いたパンは、
伝統的なフランス菓子パンです。
フランスのスイス国境に近い地域で伝統的に作られていたため、ブリオッシュ・スイス(パン・スイス)と呼ばれるようになったといわれています。

今回の講座では、美味しいブリオッシュスイスを作りながら、
下記の内容も習得することができます。

<学べる事>
◆ブリオッシュ生地の扱い方
◆オーブンの中で生地を暴れさせない方法
◆温度と発酵の調節方法


さくっと歯切れのいい、それでいてふんわりやわらかいブリオッシュスイスは、
あなたのおやつパンの定番に♪
どうぞお楽しみにしていてくださいね。

<準備する道具>
オーブン、天板、オーブンシート、ボウル2個、ホイッパー、粉ふるい、スケッパー、へら、めん棒、ラップ、布きん、鍋(発酵用)、大き目の布(発酵用)

フォロワー 1人
  • 受講料:2,500円(税込)
    11月 8日(水) 10:00〜12:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
20231113日 (月)

【仕上がり:角煮まん3個、ねぎ花巻3個】

いよいよ寒くなってくる11月。
あったかい蒸しパンがピッタリな季節です♪

今年の蒸しパンは、ふわとろに仕上がった豚の角煮をサンドした
「ふわとろ角煮まん」と、
ますます美味しくなってくる青ネギをたっぷり使った「ねぎ花巻」
の2種類をご紹介します。

豚の角煮は、圧力鍋を使うバージョンと、
お鍋でことことバージョンをお選びいただけます。

(蒸しあがってから、食べるときに挟みますので、
レッスン中にも焦らず作ることができます♪)

ねぎ花巻は、成形がとても面白い。
そして、ねぎの甘さがちょうどマックスになるときに
蒸しあがりますので、美味しいねぎの時期に作りたくなる一品です。

ごはんに、おやつに。
ホッと一息つける蒸しパンをお楽しみください♪

<学べる事>
◆中華風蒸しパン生地の作り方
◆ふわとろに仕上がる豚の角煮
◆花巻の成形方法

<準備する道具>
蒸し鍋(せいろ、金属鍋、フライパン装着形など)、ボウル2個、スケッパー、へら、めん棒、菜箸、ラップ、包丁、まな板、鍋(圧力鍋、普通の鍋OK)、布きん、鍋(発酵用)、大き目の布(発酵用)

フォロワー 1人
  • 受講料:2,500円(税込)
    11月13日(月) 10:00〜11:40
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:2名

【仕上がり:15㎝(5号)サイズ1台】
【難易度:★★★】


11月のスイーツレッスンはこちらです♪
シュワっと口の中でほぐれる食感がたまらないスフレチーズケーキ。

「スフレ」はフランス語で「吹く」という意味ですが、
スフレチーズケーキは、フランス発祥ではなく、日本発祥のチーズケーキということを知っていましたか?

ふわふわしていて軽い食感。口に入れたらシュワシュワと溶けるような優しくさっぱりとしたチーズケーキです。

作り方の特徴としては、卵白を泡立ててメレンゲを作って生地に混ぜこみ、湯せんで蒸し焼きにします。


こう、文字で書くととてもシンプル。
そう。工程はとてもシンプルなんです。

しかしながら、「スフレチーズケーキ」は、
レシピ本やネットの情報だけでは、難しいケーキでもあります。

そこには、やっぱりコツがあるんです。

学んでみると、なんてことないコツなのですが、
要所要所で出てくるこのコツの「理由」についての理解を深めることで、
「なるほど!」になり、これが、ノウハウの定着に♪

そして、いつでも安心して美味しいスフレチーズケーキを焼くことができるようになります。

しっかり冷やしていただくスフレチーズケーキの美味しさはもう、
言葉では言い表せないほど。
「家庭でこの味を味わえたら本当にすごいなぁ」と、
試作中に何度も、各ご家庭で楽しむ姿を思い浮かべていた高橋です。
(怪しい笑)

美味しいケーキを楽しんでいきましょう♪

<学べる事>
◆スフレチーズケーキが膨らむ原理
◆メレンゲの立て方
◆チーズ生地とメレンゲの合わせ具合
◆オーブンに合わせた焼成方法

<準備する道具>
オーブン、天板、15㎝丸型、オーブンシート(繰り返し使えるシート推奨)、ボウル2個、ハンドミキサー、粉ふるい、スケッパー、ゴムべら

  • 受講料:2,500円(税込)
    11月13日(月) 13:00〜14:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
20231116日 (木)

【仕上がり:4人分】
【難易度:★★】

今年のクリスマスには、とっておきのビーフシチューをメインにしませんか?
寒い時期にほっとする、そしてお店レベルのビーフシチューを作ります。

デミグラスソース缶や市販のルーも美味しいけれど、
今回は、香味野菜とハーブの自然の力をお借りして、
とっても美味しいビーフシチューに仕立てます。

パンにもピッタリ。
メイン料理になります。

圧力鍋がある方は、ご用意くださいね。
普通のお鍋でもどちらでもできるように、
レシピをこしらえておりますので、
どちらもご安心ください。

手間をかけるところ、省くところ。
材料費もかけるところと省くところのバランスをとり、

おもてなし感たっぷりなのに、
「また作ろう」と思えるビーフシチューを、
あなたの新しい十八番に。

<学べる事>
◆肉の種類(薄切り・塊)によるやわらかくする方法
◆香味野菜でルーを作る方法
◆ハーブの活用方法

<準備する道具>
鍋、包丁、まな板、ザル、フライパン、ヘラ、計量カップ、計量器、お茶パック

★プレミアム限定レッスンは、パン日和のプレミアムメンバーのみ参加できます。
(ご都合が合わない時には動画講座も無制限に可能です)
単発レッスンとしての受講、動画講座購入はできません。

  • 受講料:8,000円(税込)
    11月16日(木) 10:00〜11:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:2名
20231119日 (日)

【仕上がり:角煮まん3個、ねぎ花巻3個】

いよいよ寒くなってくる11月。
あったかい蒸しパンがピッタリな季節です♪

今年の蒸しパンは、ふわとろに仕上がった豚の角煮をサンドした
「ふわとろ角煮まん」と、
ますます美味しくなってくる青ネギをたっぷり使った「ねぎ花巻」
の2種類をご紹介します。

豚の角煮は、圧力鍋を使うバージョンと、
お鍋でことことバージョンをお選びいただけます。

(蒸しあがってから、食べるときに挟みますので、
レッスン中にも焦らず作ることができます♪)

ねぎ花巻は、成形がとても面白い。
そして、ねぎの甘さがちょうどマックスになるときに
蒸しあがりますので、美味しいねぎの時期に作りたくなる一品です。

ごはんに、おやつに。
ホッと一息つける蒸しパンをお楽しみください♪

<学べる事>
◆中華風蒸しパン生地の作り方
◆ふわとろに仕上がる豚の角煮
◆花巻の成形方法

<準備する道具>
蒸し鍋(せいろ、金属鍋、フライパン装着形など)、ボウル2個、スケッパー、へら、めん棒、菜箸、ラップ、包丁、まな板、鍋(圧力鍋、普通の鍋OK)、布きん、鍋(発酵用)、大き目の布(発酵用)

フォロワー 1人
  • 受講料:2,500円(税込)
    11月19日(日)  6:00〜 7:40
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:2名

【仕上がり:4本】
【難易度:★★】

パンのトレンドである「パンスイス」
そのひとつであるブリオッシュ・スイスをご存じでしょうか?

リッチな味わいのブリオッシュ生地にカスタードとチョコレートをはさんで焼いたパンは、
伝統的なフランス菓子パンです。
フランスのスイス国境に近い地域で伝統的に作られていたため、ブリオッシュ・スイス(パン・スイス)と呼ばれるようになったといわれています。

今回の講座では、美味しいブリオッシュスイスを作りながら、
下記の内容も習得することができます。

<学べる事>
◆ブリオッシュ生地の扱い方
◆オーブンの中で生地を暴れさせない方法
◆温度と発酵の調節方法


さくっと歯切れのいい、それでいてふんわりやわらかいブリオッシュスイスは、
あなたのおやつパンの定番に♪
どうぞお楽しみにしていてくださいね。

<準備する道具>
オーブン、天板、オーブンシート、ボウル2個、ホイッパー、粉ふるい、スケッパー、へら、めん棒、ラップ、布きん、鍋(発酵用)、大き目の布(発酵用)

フォロワー 1人
  • 受講料:2,500円(税込)
    11月19日(日) 10:00〜12:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
20231125日 (土)

【仕上がり:4人分】
【難易度:★★】

今年のクリスマスには、とっておきのビーフシチューをメインにしませんか?
寒い時期にほっとする、そしてお店レベルのビーフシチューを作ります。

デミグラスソース缶や市販のルーも美味しいけれど、
今回は、香味野菜とハーブの自然の力をお借りして、
とっても美味しいビーフシチューに仕立てます。

パンにもピッタリ。
メイン料理になります。

圧力鍋がある方は、ご用意くださいね。
普通のお鍋でもどちらでもできるように、
レシピをこしらえておりますので、
どちらもご安心ください。

手間をかけるところ、省くところ。
材料費もかけるところと省くところのバランスをとり、

おもてなし感たっぷりなのに、
「また作ろう」と思えるビーフシチューを、
あなたの新しい十八番に。

<学べる事>
◆肉の種類(薄切り・塊)によるやわらかくする方法
◆香味野菜でルーを作る方法
◆ハーブの活用方法

<準備する道具>
鍋、包丁、まな板、ザル、フライパン、ヘラ、計量カップ、計量器、お茶パック

★プレミアム限定レッスンは、パン日和のプレミアムメンバーのみ参加できます。
(ご都合が合わない時には動画講座も無制限に可能です)
単発レッスンとしての受講、動画講座購入はできません。

  • 受講料:8,000円(税込)
    11月25日(土) 10:00〜11:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:2名

【仕上がり:4本】
【難易度:★★】

パンのトレンドである「パンスイス」
そのひとつであるブリオッシュ・スイスをご存じでしょうか?

リッチな味わいのブリオッシュ生地にカスタードとチョコレートをはさんで焼いたパンは、
伝統的なフランス菓子パンです。
フランスのスイス国境に近い地域で伝統的に作られていたため、ブリオッシュ・スイス(パン・スイス)と呼ばれるようになったといわれています。

今回の講座では、美味しいブリオッシュスイスを作りながら、
下記の内容も習得することができます。

<学べる事>
◆ブリオッシュ生地の扱い方
◆オーブンの中で生地を暴れさせない方法
◆温度と発酵の調節方法


さくっと歯切れのいい、それでいてふんわりやわらかいブリオッシュスイスは、
あなたのおやつパンの定番に♪
どうぞお楽しみにしていてくださいね。

<準備する道具>
オーブン、天板、オーブンシート、ボウル2個、ホイッパー、粉ふるい、スケッパー、へら、めん棒、ラップ、布きん、鍋(発酵用)、大き目の布(発酵用)

フォロワー 1人
  • 受講料:2,500円(税込)
    11月25日(土)  6:00〜 8:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
20231129日 (水)

【仕上がり:角煮まん3個、ねぎ花巻3個】

いよいよ寒くなってくる11月。
あったかい蒸しパンがピッタリな季節です♪

今年の蒸しパンは、ふわとろに仕上がった豚の角煮をサンドした
「ふわとろ角煮まん」と、
ますます美味しくなってくる青ネギをたっぷり使った「ねぎ花巻」
の2種類をご紹介します。

豚の角煮は、圧力鍋を使うバージョンと、
お鍋でことことバージョンをお選びいただけます。

(蒸しあがってから、食べるときに挟みますので、
レッスン中にも焦らず作ることができます♪)

ねぎ花巻は、成形がとても面白い。
そして、ねぎの甘さがちょうどマックスになるときに
蒸しあがりますので、美味しいねぎの時期に作りたくなる一品です。

ごはんに、おやつに。
ホッと一息つける蒸しパンをお楽しみください♪

<学べる事>
◆中華風蒸しパン生地の作り方
◆ふわとろに仕上がる豚の角煮
◆花巻の成形方法

<準備する道具>
蒸し鍋(せいろ、金属鍋、フライパン装着形など)、ボウル2個、スケッパー、へら、めん棒、菜箸、ラップ、包丁、まな板、鍋(圧力鍋、普通の鍋OK)、布きん、鍋(発酵用)、大き目の布(発酵用)

フォロワー 1人
  • 受講料:2,500円(税込)
    11月29日(水) 13:00〜14:40
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:2名
先生情報
高橋実沙子

弘前大学教育学部を卒業後、財務省機関に勤務しながら、大手料理教室で製パンを学び、ライセンスを取得。
夫転勤を機に大手料理教室の講師に転職。ユーモアあふれる&丁寧なレッスンに定評。「予約の取れない先生」として活躍。「優秀講師賞(東日本ブロック)」受賞。
出産のため退職後、建設した自宅でパン・アイシングクッキー教室を開始。
受注販売、野菜由来のアイシングクッキーの商品開発なども行っている。


教室からのお知らせ

2020/8/6

手作り工房「パン日和」オンライン
いよいよレッスン開始となります♪

おうちにいながらパンのレッスンが受けられる。
暑い時期に移動時間がないのもうれしいところ。
毎月、月替わりのレッスンで、
あなたのわくわくを増やします♪

画面の前で、とはなりますが、
笑顔でお会いできることを
楽しみにしております。


ページのトップへ戻る