「簡単だから何度でも」をコンセプトに、シンプルな食材と手順でちゃんと美味しいレシピが自慢です
四月はお袋の味の代表格である肉じゃがを中心に、繰り返し作りたい春の家庭料理をご紹介します。
肉じゃがは煮汁を残したくないので(もったいないから)、普通の作り方とはだいぶ違ったオリジナルのものです。
最小限の煮汁でほぼ煮込まず、食材にグッと味を入れていきます。
家庭料理の定番中の定番、お袋の味の代表格として誰もが作る肉じゃがですが、こんな作り方もあるのだと思っていただけたらと思います。
当教室では「簡単だから何度でも」をコンセプトに、「見た目美しく、食べて美味しく、理にかなったシンプルな工程で」手軽に作り続けることのできるレシピをご紹介しています。
四月から心機一転お料理に挑戦しようと思っている初心者の方、実はあまり好き・得意でないけれど料理を作るの役割の方、料理好きのベテランの方まで、一度当教室のレッスンに参加してみてください。
レシピ本や今までのやり方とは一味違った、なるほど!のヒントをたくさんご用意してお待ちしております!
メニューの詳細はブログをご覧ください。
https://www.cookmirepoix.com/post/四月の新しいレッスンについて
<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。
・2023年2月より、定員を6名様にさせていただきます。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都 世田谷区 桜丘 |
---|---|
■レッスンメニュー | ・煮込みなしでも味がしっかり入る肉じゃが
・春の山菜ご飯(ウドまたはフキ) ・新玉ねぎの鶏そぼろ餡かけ ・スナップエンドウと桜エビ ・ネギの酢味噌和え ・フキの含め煮(または甘辛煮) メニューの詳細はブログをご覧ください。 https://www.cookmirepoix.com/post/四月の新しいレッスンについて |
■レッスン内容 | 家庭料理 |
■レッスンの流れ | 月替りのウェルカムドリンクをいただきながら、レシピの説明をいたします。レッスンはキッチン前の椅子に座ってメモを取りながらのデモンストレーション形式です。その後試食をしていただきます。後片付けは不要です |
■受講料 | 6,500円(税込) |
■定員 | 6名 |
■持ち物 | 手洗いの際のハンドタオル、筆記用具 |
■備考 | ・同業者の方はご予約時にその旨お知らせください
・レシピの無断転載・複写・販売等はご遠慮ください。 <ご予約・お越しいただく皆様へのお願い> ・以下に該当される方にはレッスンへの参加はご遠慮くださいませ ・感染と思われる症状(発熱、強い倦怠感、味覚障害等)のある方 ・ご家族、身近な知人に感染者、もしくは感染と思われる症状が発生されている方 ・過去2週間以内に海外より帰国された方、もしくは当該者との濃厚接触者 ・レッスン・ご試食前の手洗い、手指消毒の徹底にご協力ください ・マスク着用をお願いいたします ・ご試食はされずにお持ち帰りいただいても結構です。保冷バッグ、保冷剤をご持参ください ・女性のみの参加とさせていただきます |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(ミルラボサービスを適用される方は「教室指定のお支払い」をお選びください。「教室指定のお支払い」は当日現地にてお支払いいただきますが、初回の方にはクスパ決済、もしくは事前のお振込をお願いいたします。)
|
■クスパ決済のキャンセルポリシー |
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | レッスン3日前〜2日前まで レッスン料金の50%
レッスン前日〜当日 レッスン料金の100% *キャンセル料はお振込をお願いしております *クスパ決済の場合は、上記に加え「レッスン開催日 7日前〜4日前までレッスン代金の30%」となりますのでご承知おきください |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください