Cooking Salon Mahara(神奈川県横浜市青葉区)の2022年5月レッスン情報

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > Cooking Salon Mahara > レッスン情報

最終更新日:2025/4/1

Cooking Salon Mahara(神奈川県横浜市青葉区)

「家族が喜ぶ、何度も使える料理」が作れるようになる教室です。おうちで作りやすいレシピをお伝えします!

この教室のフォロワー:
75人
過去の予約人数:
141人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
5月の予約可能レッスン
2022 510日 (火)

5月レッスンは、簡単調理でできる和食をテーマにおかずや炊き込みご飯を作ります。

メインの蒸し鶏は、もも肉を使ったジューシーでボリュームのある料理です。こちらは電子レンジでわずか数分で作れるレシピなので、忙しい日の夕飯づくりにとても助かる一品。電子レンジでもしっかり味をしみ込ませ、時短でやわらかく作るコツをお伝えします。
さっぱりだけど旨味のあるやみつきダレをたっぷりかけて、野菜と一緒に食べていただきます。

ご飯は、豚バラ肉と長ねぎで作る塩味系の炊き込みご飯。材料を炊飯器に入れて炊くだけなので、とても簡単!具だくさんなので、これ一品でも満足できる味わいが魅力です。大人の方は、仕上げに黒こしょうをかけていただくのもおすすめですよ。

副菜は、唐揚げポテトを作ります。下味を吸わせたじゃがいもをこんがり揚げ焼きに。冷めても美味しく、子供のおやつやおつまみ、お弁当など幅広く活用していただける副菜レシピです。

デザートは、クリームチーズを入れたオレンジ蒸しパンを作ります。柑橘の爽やかなスイーツは、これから暖かくなる季節のおやつにおすすめです!オレンジジュースやマーマレードを活用していきます。

フォロワー 1人
  • 受講料:4,500円(税込)
    5月10日(火) 10:00〜13:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:3名
2022 512日 (木)

5月レッスンは、簡単調理でできる和食をテーマにおかずや炊き込みご飯を作ります。

メインの蒸し鶏は、もも肉を使ったジューシーでボリュームのある料理です。こちらは電子レンジでわずか数分で作れるレシピなので、忙しい日の夕飯づくりにとても助かる一品。電子レンジでもしっかり味をしみ込ませ、時短でやわらかく作るコツをお伝えします。
さっぱりだけど旨味のあるやみつきダレをたっぷりかけて、野菜と一緒に食べていただきます。

ご飯は、豚バラ肉と長ねぎで作る塩味系の炊き込みご飯。材料を炊飯器に入れて炊くだけなので、とても簡単!具だくさんなので、これ一品でも満足できる味わいが魅力です。大人の方は、仕上げに黒こしょうをかけていただくのもおすすめですよ。

副菜は、唐揚げポテトを作ります。下味を吸わせたじゃがいもをこんがり揚げ焼きに。冷めても美味しく、子供のおやつやおつまみ、お弁当など幅広く活用していただける副菜レシピです。

デザートは、クリームチーズを入れたオレンジ蒸しパンを作ります。柑橘の爽やかなスイーツは、これから暖かくなる季節のおやつにおすすめです!オレンジジュースやマーマレードを活用していきます。

フォロワー 1人
  • 受講料:4,500円(税込)
    5月12日(木) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:3名
2022 513日 (金)

5月レッスンは、簡単調理でできる和食をテーマにおかずや炊き込みご飯を作ります。

メインの蒸し鶏は、もも肉を使ったジューシーでボリュームのある料理です。こちらは電子レンジでわずか数分で作れるレシピなので、忙しい日の夕飯づくりにとても助かる一品。電子レンジでもしっかり味をしみ込ませ、時短でやわらかく作るコツをお伝えします。
さっぱりだけど旨味のあるやみつきダレをたっぷりかけて、野菜と一緒に食べていただきます。

ご飯は、豚バラ肉と長ねぎで作る塩味系の炊き込みご飯。材料を炊飯器に入れて炊くだけなので、とても簡単!具だくさんなので、これ一品でも満足できる味わいが魅力です。大人の方は、仕上げに黒こしょうをかけていただくのもおすすめですよ。

副菜は、唐揚げポテトを作ります。下味を吸わせたじゃがいもをこんがり揚げ焼きに。冷めても美味しく、子供のおやつやおつまみ、お弁当など幅広く活用していただける副菜レシピです。

デザートは、クリームチーズを入れたオレンジ蒸しパンを作ります。柑橘の爽やかなスイーツは、これから暖かくなる季節のおやつにおすすめです!オレンジジュースやマーマレードを活用していきます。

フォロワー 1人
  • 受講料:4,500円(税込)
    5月13日(金) 10:00〜13:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:3名
2022 517日 (火)

5月レッスンは、簡単調理でできる和食をテーマにおかずや炊き込みご飯を作ります。

メインの蒸し鶏は、もも肉を使ったジューシーでボリュームのある料理です。こちらは電子レンジでわずか数分で作れるレシピなので、忙しい日の夕飯づくりにとても助かる一品。電子レンジでもしっかり味をしみ込ませ、時短でやわらかく作るコツをお伝えします。
さっぱりだけど旨味のあるやみつきダレをたっぷりかけて、野菜と一緒に食べていただきます。

ご飯は、豚バラ肉と長ねぎで作る塩味系の炊き込みご飯。材料を炊飯器に入れて炊くだけなので、とても簡単!具だくさんなので、これ一品でも満足できる味わいが魅力です。大人の方は、仕上げに黒こしょうをかけていただくのもおすすめですよ。

副菜は、唐揚げポテトを作ります。下味を吸わせたじゃがいもをこんがり揚げ焼きに。冷めても美味しく、子供のおやつやおつまみ、お弁当など幅広く活用していただける副菜レシピです。

デザートは、クリームチーズを入れたオレンジ蒸しパンを作ります。柑橘の爽やかなスイーツは、これから暖かくなる季節のおやつにおすすめです!オレンジジュースやマーマレードを活用していきます。

フォロワー 1人
  • 受講料:4,500円(税込)
    5月17日(火) 10:00〜13:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:3名
2022 518日 (水)

5月レッスンは、簡単調理でできる和食をテーマにおかずや炊き込みご飯を作ります。

メインの蒸し鶏は、もも肉を使ったジューシーでボリュームのある料理です。こちらは電子レンジでわずか数分で作れるレシピなので、忙しい日の夕飯づくりにとても助かる一品。電子レンジでもしっかり味をしみ込ませ、時短でやわらかく作るコツをお伝えします。
さっぱりだけど旨味のあるやみつきダレをたっぷりかけて、野菜と一緒に食べていただきます。

ご飯は、豚バラ肉と長ねぎで作る塩味系の炊き込みご飯。材料を炊飯器に入れて炊くだけなので、とても簡単!具だくさんなので、これ一品でも満足できる味わいが魅力です。大人の方は、仕上げに黒こしょうをかけていただくのもおすすめですよ。

副菜は、唐揚げポテトを作ります。下味を吸わせたじゃがいもをこんがり揚げ焼きに。冷めても美味しく、子供のおやつやおつまみ、お弁当など幅広く活用していただける副菜レシピです。

デザートは、クリームチーズを入れたオレンジ蒸しパンを作ります。柑橘の爽やかなスイーツは、これから暖かくなる季節のおやつにおすすめです!オレンジジュースやマーマレードを活用していきます。

フォロワー 1人
  • 受講料:4,500円(税込)
    5月18日(水) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:3名
2022 520日 (金)

5月レッスンは、簡単調理でできる和食をテーマにおかずや炊き込みご飯を作ります。

メインの蒸し鶏は、もも肉を使ったジューシーでボリュームのある料理です。こちらは電子レンジでわずか数分で作れるレシピなので、忙しい日の夕飯づくりにとても助かる一品。電子レンジでもしっかり味をしみ込ませ、時短でやわらかく作るコツをお伝えします。
さっぱりだけど旨味のあるやみつきダレをたっぷりかけて、野菜と一緒に食べていただきます。

ご飯は、豚バラ肉と長ねぎで作る塩味系の炊き込みご飯。材料を炊飯器に入れて炊くだけなので、とても簡単!具だくさんなので、これ一品でも満足できる味わいが魅力です。大人の方は、仕上げに黒こしょうをかけていただくのもおすすめですよ。

副菜は、唐揚げポテトを作ります。下味を吸わせたじゃがいもをこんがり揚げ焼きに。冷めても美味しく、子供のおやつやおつまみ、お弁当など幅広く活用していただける副菜レシピです。

デザートは、クリームチーズを入れたオレンジ蒸しパンを作ります。柑橘の爽やかなスイーツは、これから暖かくなる季節のおやつにおすすめです!オレンジジュースやマーマレードを活用していきます。

フォロワー 1人
  • 受講料:4,500円(税込)
    5月20日(金) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:3名
先生情報
馬原香織(まはらかおり)
馬原香織(まはらかおり)
教室主宰/料理研究家   神奈川県出身

飲食店向けコンサルタント会社にて、フードコーディネーターとしてメニュー開発、食器のコーディネートなどを担当してきました。
その後調理師免許、食育インストラクターなどの資格を取得し、現在自宅にて家庭料理を中心とした料理教室を開催しています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Miki home class

Miki home class

(東京都新宿区)

L'atelier du pain

L'atelier du pain "Ma joie"

(静岡県)

inizio料理教室

inizio料理教室

(兵庫県加古川市)

petit cinq

petit cinq

(東京都練馬区)

lalabake

lalabake

(愛知県名古屋市)

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

(神奈川県川崎市川崎区)