「家族が喜ぶ、何度も使える料理」が作れるようになる教室です。おうちで作りやすいレシピをお伝えします!
2025年7月のレッスンは、サクサク海老と野菜のかき揚げとやわらか角煮の和食を作るレッスンです。
かき揚げは、何度かリクエストいただいていたレシピ✨
夏なので、冷たいうどんを合わせ、天つゆ(麺つゆ)も手作りするレッスンを開催します。
だし巻き卵にだしのあんをかけて食べる副菜に、キャベツときゅうりとツナのやみつきサラダ、ブルーベリーヨーグルトムースも作ります。
《7月レッスンメニュー》
●やわらか角煮
●サクサク海老と野菜のかき揚げうどん
●フルフル出汁巻き卵のだしあんかけ
●キャベツときゅうりとツナのやみつきサラダ
●ブルーベリーヨーグルトムース
★自家製食前ドリンク(ノンアルコール)・食後のフレーバーティー付き
**********
料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。
料理が苦手な方や初心者さんも大歓迎!
デモンストレーション+実習形式(見ているだけでもOK、調理に参加もOKです。)で楽しくレッスンしたいと思っています。
料理の基本や、もっと美味しく作るコツ、ちょっとした工夫で美味しく見せる盛り付けなども伝授します。
★駐車場あります。徒歩&バスの方、お帰りの際は市が尾駅まで車でお送りします!
☆ホームページからご予約の方は割引があります!
お気軽にお問合せください!
揚げ茄子添え油淋鶏(ユーリンチー)と肉味噌混ぜそうめんレッスン
2025年8月のレッスンは、ジューシーな油淋鶏に揚げ茄子を添えた一皿と万能肉味噌で食べる混ぜそうめんのレッスンです。
油淋鶏は、暑い夏にがっつり食べられるパワフルメニュー✨
揚げ茄子やトマト、レタス等野菜を添えて、彩りよく盛り付けます。
万能肉味噌は、素麺にのせて。卵や野菜、海苔をトッピングした混ぜそばを作ります。
副菜は、トマトと大葉の甘酸っぱいサラダと、レタスと卵白で作るふんわりシャキシャキの中華スープ。
デザートは、塩ミルクプリンを作ります。
《8月レッスンメニュー》
●揚げ茄子添えジューシー油淋鶏
●万能肉味噌混ぜそうめん
●レタスと卵白のシャキふわ中華スープ
●トマトと大葉の甘酸っぱいサラダ
●塩ミルクプリン
★自家製食前ドリンク(ノンアルコール)・食後のフレーバーティー付き
**********
料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。
料理が苦手な方や初心者さんも大歓迎!
デモンストレーション+実習形式(見ているだけでもOK、調理に参加もOKです。)で楽しくレッスンしたいと思っています。
料理の基本や、もっと美味しく作るコツ、ちょっとした工夫で美味しく見せる盛り付けなども伝授します。
★駐車場あります。徒歩&バスの方、お帰りの際は市が尾駅まで車でお送りします!
☆ホームページからご予約の方は割引があります!
お気軽にお問合せください!
■レッスン内容 |
家庭料理 おもてなし料理 和食・日本料理 フランス料理 イタリア料理 中華料理 エスニック料理 テーブルコーディネート |
---|---|
■教室の特徴 |
1回完結レッスン形式 / 見学OK / レッスンの振り替え可能 / 入学随時OK 出張レッスンあり / プライベートレッスンあり 駐車場あり 入会金無料 / 受講料で払う 初心者OK / 子供向けレッスンあり |
■開催時間帯 | 平日昼 / 休日昼 |
■クラス、コース | 家庭料理コース(和洋中月替り) |
■レッスン人数 | 最小1人~最大5人 |
■レッスン料金 | 6,000円(税込)入会金はありません。
ホームページ、公式ラインからのご予約も受け付け中! 「お問合せ」からお気軽にご連絡ください! |
■今後開催予定のレッスン |
サクサク海老と野菜のかき揚げとやわらか角煮の和食レッスン
[ 7月23日(水) 10:00]
サクサク海老と野菜のかき揚げとやわらか角煮の和食レッスン [ 7月24日(木) 10:00] 夏休み単発子供料理教室 [ 7月25日(金) 11:30] |
馬原香織(まはらかおり)
教室主宰/料理研究家 神奈川県出身
飲食店向けコンサルタント会社にて、フードコーディネーターとしてメニュー開発、食器のコーディネートなどを担当してきました。
その後調理師免許、食育インストラクターなどの資格を取得し、現在自宅にて家庭料理を中心とした料理教室を開催しています。
テレビ出演 / Webサイト掲載 / 子供向けレッスン講師 / 企業の商品開発・その他
・NHK「すイエんサー」出演
・「おからパウダーでスッキリ腸活レシピ」(主婦の友社)レシピ掲載
・㈱日本自然発酵 おいしい通信 レシピ開発担当 会報誌にレシピ掲載
・㈱はくばく もち麦レシピ開発 HPレシピ掲載
・ライフスタイルメディア「FOLK」にて料理記事執筆中
・ベネッセ「サンキュ!STYLE」にて料理記事執筆中
・食メディア「macoroni【マカロニ】)にて料理記事執筆・レシピ監修担当
調理師 / 食育インストラクター
神奈川県 横浜市青葉区 大場町
田園都市線市が尾駅
徒歩15分 または市が尾駅からバス5分(バス停から2~3分)
駐車場あり
2009年
馬原 香織
飲食店向けコンサルタント会社にて、フードコーディネーターとしてメニュー開発、食器のコーディネートなどを担当してきました。
その後調理師免許、食育インストラクターなどの資格を取得し、現在自宅にて家庭料理を中心とした料理教室を開催しています。