パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
全1046件中10件表示
惣菜パンの「ハムロール&ウインナークロス」と「ツォップ」。特にその成形をマスターしていただくクラスです。ランチは鶏のハーブグリルとサラダ。そしてキャラメルパウンドケーキも焼き上げます。
焼くと風船のように膨らむピタと、フランスの発酵菓子ブレッサンヌを作ります。
ランチは、焼きたてのピタを使ったキーマカレーサンド等、シンプルで美味しいメニューを予定しています。
ほうれん草とチーズたっぷりなエピナールフロマージュと、ドライフルーツぎっしりなパンメランジェの2種類を焼き上げます。ランチはカルボナーラと空豆のグリルにクラフティ。旬の素材を使った初夏のメニューです。
シュトレンやローストチキン等、クリスマスのホームパーティーでそのままご活用いただけるメニュー紹介します。
ハーブロールで手ごねをマスター。そしてシュトレンはラッピングしてプレゼントにもぴったりです。
コーンブレッドと、ふんわりドーナツを作ります。
ランチは豪快にスペアリブとたっぷりお野菜をロースト、デザートはキャラメルアイスです
※今回、手ごねはありません。
※単発でもご参加いただけます。
「魚介で夏のイタリアン」をテーマに、パン、前菜、手打ちパスタ、メイン、デザートまで仕上げます。また、イタリア版パン・ド・カンパーニュの“パーネ・カフォーネ”は、手ごねから焼き上げまで各自行います。
チョコとアーモンドの自家培養酵母黒リュスティック【Plus】
チョコとアーモンドたっぷりな自家培養酵母生地のリュスティックを焼き上げるレッスン。
チョコ好きにはお薦めです。
寒い季節に食べたくなるアツアツグラタンや肉料理、焼き菓子のクグロフも作ります。
ほうれん草とチーズたっぷりなエピナールフロマージュと、ドライフルーツぎっしりなパンメランジェの2種類を焼き上げます。ランチはカルボナーラと空豆のグリルにクラフティ。旬の素材を使った初夏のメニューです。
コーンブレッドと、ふんわりドーナツを作ります。
ランチは豪快にスペアリブとたっぷりお野菜をロースト、デザートはキャラメルアイスです
※手ごねはありません。
※単発でもご参加いただけます。
スキャッチャータと泡が飲みたくなる夏メニュー【Plus】@桜堤のアトリエ
泡ものが飲みたくなるこの季節にぴったりな、ちょっと贅沢メニューのレッスン。
パンはトスカーナのスキャッチャータ。サレ系にアレンジしたバージョンで、ボリューミーに仕上げます。
スプマンテで乾杯しましょう~
※雲丹、イクラ高騰のため、レッスン代を少し上げさせていただいております。
※武蔵野市桜堤のアトリエでの開催となります。
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド