パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
全1050件中10件表示
ピクニックやパーティーにぴったりなパン・シュルプリーズ。焼き上げたパンをサンドイッチに仕上げ、旬の魚介や野菜等たっぷり使ったランチも作ります。春らしいメニューでお待ちしています。
クルミと蜂蜜の入ったハード系ノア・エ・ミエルと、焼き立てが最高に美味しいフレーキーなクロワッサンを焼き上げます。
ランチはアルザス地方の郷土料理シュークルート、デザートはヴァローナチョコをたっぷり使ったチョコレートムースを作ります。
アルザス地方の発酵菓子「クグロフ」と「パン・ヴィエノワ」を焼き上げます。
ランチは、簡単ゴージャスな「豚肉とじゃがいものポットロースト」等、おもてなしにもぴったりなメニューです。
バターを折り込んだ生地に、マロングラッセをたっぷり散りばめたマロングラッセブレッドを作ります。
また、ほっこりリッチで秋らしいランチも一緒に作ります。パスタも手打ちしますので、ぜひお越し下さい。
旬を迎えたモンドール等、4種のチーズとパンを楽しみます。そして今回作るパンは、クルミ入り自家製酵母生地でドライフィグを包んだ「無花果入りノア・エ・ライ」。美味しいチーズとパンとワインで、至福の時です。
秋らしいちょっとリッチなパン、ダッチブレッドとスティッキーブレッドを作ります。サラダ・メイン・デザートのお料理も一緒に仕上げましょう!
※手ごねはありません。
※単発でもご参加いただます。
本格ナポリピッツァとミルクフランスを作ります。
ランチはピッツァ生地でマルゲリータ!お一人ずつご自分のピッツァを焼き上げていただきます。他に野菜たっぷりの砂肝のサラダと桃のスープを作ります。
パンは、バターをたっぷりと折り込んだ生地にマロングラッセを散りばめたマロングラッセブレッド。
お料理は、ほっこりリッチで秋らしいメニューご用意してお待ちしています。パスタも打ちます。この機会にぜひ!
大好きな栗の渋皮煮をたっぷり使ったパウンドケーキを作ります。
全重量の4割近くが栗という贅沢さ!ベースの生地もしっとりリッチに仕上げます。
バターたっぷり、フロスティングたっぷり!背徳感もたっぷりなシナモンロールを作ります。
お料理は、覚えて便利なストラッチャテッラを手作りしてサラダに。野菜をたっぷり取れる、トルコ料理のドルマも作って、ワインで乾杯しましょう!
簡単で美味しいバナナブレッドも焼き、コーヒーと一緒におやつにいただきます。
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド