パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
全1042件中10件表示
秋らしいちょっとリッチなパン、ダッチブレッドとスティッキーブレッドを作ります。サラダ・メイン・デザートのお料理も一緒に仕上げましょう!
※手ごねはありません。
※単発でもご参加いただます。
本格ナポリピッツァとミルクフランスを作ります。
ランチはピッツァ生地でマルゲリータ!お一人ずつご自分のピッツァを焼き上げていただきます。他に野菜たっぷりの砂肝のサラダと桃のスープを作ります。
「魚介で夏のイタリアン」をテーマに、パンはもちろん、食前酒、前菜、手打ちパスタ、メイン、デザートまで盛りだくさん!
旬の食材をたっぷり使ったメニューでお待ちしています♪
今回のパン「パーネ・カフォーネ」は、イタリア版パン・ド・カンパーニュ。味わい深いこのパンを、手ごねから4時間という短時間で1人1個焼き上げます!もちろん、粉の旨味を引き出す製法なので粉の甘さを感じる美味しい仕上がりです。
パンは、バターをたっぷりと折り込んだ生地にマロングラッセを散りばめたマロングラッセブレッド。
お料理は、ほっこりリッチで秋らしいメニューご用意してお待ちしています。パスタも打ちます。この機会にぜひ!
大好きな栗の渋皮煮をたっぷり使ったパウンドケーキを作ります。
全重量の4割近くが栗という贅沢さ!ベースの生地もしっとりリッチに仕上げます。
胡麻の風味が香ばしい小さなバゲットを自家製酵母で仕込んで焼き上げ、カスクルートにします。旬の魚介や野菜等をたっぷり使ったランチメニューも作ります。
多加水で仕込んだぷるんぷるんの生地に、旬のフレッシュコーンとチーズを入れて焼き上げた夏らしいパン・パイヤスを作ります。もちろん、簡単で美味しいお料理やデザートもご紹介。きりりと冷やしたワインで乾杯しましょう!
ふんわりと口解けの良いブリオッシュに、相性の良いチェリーコンフィチュールをしのばせました。カッコよく長方形に焼き上げます。
簡単便利なおもてなしメニューもご紹介します。
※武蔵野市桜堤のl'Atelier de Nature での開催となります。
パンをくり抜いてサンドイッチを作り、再び中に戻した「パン・シュルプリーズ」を作ります。ピクニックやパーティーにもピッタリです。旬の食材をたっぷり使ったお食事もご用意してお待ちしております。
※武蔵野市桜堤のアトリエでの開催です
※お時間~14時となっておりますが、正しくは~15時です。大変申し訳ありませんが、ご注意くださいませ。
天然酵母で焼き上げるカンパーニュと、デニッシュのクラスです。
お料理は豚のビール煮込み、グラタン・ドフィノワ、そしてデザートにチョコリッチで簡単レシピのブラウニーを作ります。
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド