パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
時間をクリックすると、詳しいレッスン情報が確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
31
|
1
|
2
|
3
|
5
|
6
|
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
18
|
19
|
20
|
||
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
ヴァローナチョコとアーモンドたっぷりな自家培養酵母で仕込んだリュスティックを焼き上げます。別途、各自で捏ねていただいた生地はお持ち帰りいただき、ご自宅で復習してください!
寒い季節に食べたいアツアツ牡蠣グラタンは、きちんとしたベシャメルソースもマスターしていただきます。
食後のスイーツはこれまたチョコたっぷりでプレゼントにも喜ばれるチョコクグロフを作ります。
充実のメニューでお待ちしておりますので、ぜひお越しくださいませ。
シュトレンも様々ですが、今回はアーモンドたっぷりなマンデルシュトレンを手ごねで仕込んで焼き上げます。
お食事メニューは、そのままおもてなしにも使えるご馳走感のあるものをご紹介します。
アルザス地方の発酵菓子「クグロフ」と「パン・ヴィエノワ」を焼き上げます。
ランチは、簡単ゴージャスな「豚肉とじゃがいものポットロースト」等、おもてなしにもぴったりなメニューです。
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド