パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
パンをくり抜いてサンドイッチを作り、再び中に戻した「パン・シュルプリーズ」を作ります。ピクニックやパーティーにもピッタリです。旬の食材をたっぷり使ったお食事もご用意してお待ちしております。
パンをくり抜いてサンドイッチを作り、再び中に戻した「パン・シュルプリーズ」を作ります。ピクニックやパーティーにもピッタリです。旬の食材をたっぷり使ったお食事もご用意してお待ちしております。
しっとりもっちりとしたシンプルな生地に柑橘ピールと生姜を混ぜ込んで、細長いハード系パンを焼き上げます。
自家培養酵母で仕込みます。
旬の食材をたっぷり使った春らしいお料理もご用意してお待ちしています。
黒ごまを練り込んだ黒い生地に、さらに黒ごまをまぶして、スリム食パン型とキューブ型、2種類の型で焼き上げます。
ランチは魚介を使ったシンプルで美味しいシチリア料理をご紹介します。
小型のフランスパンいろいろと、ドライフルーツぎゅうぎゅうでずっしり重い大人パン、フルーツ&ライブレッドをを焼き上げます。もちろん、簡単美味しいランチとデザートも作ります。
栄養たっぷり&ほんのりパープルな生地が綺麗な、黒米と雑穀入りのパンを手ごねから焼き上げまで行います。
ちょっと面白い手打ちパスタも作ります。
※当教室にご入会いただいている方のみお申し込みいただけます。
※赤羽のプライベートサロンでの開催です。
たっぷりクランベリーと、オレンジピール、クリームチーズが入った、ずっしりとしたハード系パン。
ホシノ天然酵母を使って仕込みます。
春素材を使ったランチやお菓子も作って一緒に楽しみましょう!
たっぷりクランベリーと、オレンジピール、クリームチーズが入った、ずっしりとしたハード系パン。
ホシノ天然酵母を使って仕込みます。
春素材を使ったランチやお菓子も作って一緒に楽しみましょう!
ナチュラルチーズをハーブ入りの生地で包んで焼き上げたキューブ型のパン。南仏をイメージした仕上がりです。
お料理も南仏をイメージ。アペリティフが進みそうな、初夏のお料理を作りましょう!
おうち時間を愉しむヒントになると嬉しいです。
家庭用のオーブンでは美しく美味しく焼き上げるのがとても難しいバゲット。
でも、エッジの立ったカッコイイものを焼きたい!と思っている方は多いはず。
そんなシンプル故に難しいバゲットを ご家庭で少しでも完成度高く焼き上げていただくための集中レッスンです。
ベーカリーも運営していて週に何度もバゲットを焼いてきた講師が、ポイントを詰め込んでレクチャーし、皆様にも実際に沢山焼いていただきます。
今回、家庭用オーブンと業務用オーブンの両方を使いますが、特に家庭用オーブンでカッコ良くクープの開いたバゲットを焼くポイントに重点を当てて理論と実践で学んでいただきます。
ランチは、私の大好きな"ジャンボン ブール サンドイッチ”と、サラダ、スープを予定。簡単で美味しいものを作業の合間に作り、みんなでいただきます。
家庭用オーブンでバゲットがうまく焼けないと悩んでいる皆さまのお力にきっとなれる、バゲットに特化した集中クラスです。
※武蔵野市桜堤のアトリエ"l'Atelier de Nature”での開催です。
※終了時間が大幅に遅くなることがあります。お時間に余裕を持ってご参加ください。
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド