トマトづくしのヘルシー和食レッスン2023

クスパ > 東京都 > 大田区 > kitchen studio *nao* > レッスン情報 > トマトづくしのヘルシー和食レッスン2023

最終更新日:2025/4/20

kitchen studio *nao*(東京都大田区)

野菜果物とグルテンフリーのヘルシー料理教室

この教室のフォロワー:
135人
過去の予約人数:
125人

【トマトづくしのヘルシー和食レッスン2023】
毎年恒例の「トマトづくしレッスン」大好評だった昨年の和食編に続いて、今年も新しいメニューでのトマトの和食レッスン開催いたします。野菜果物のプロがお教えする、デザートまでトマトづくしの和食レッスン。
様々なトマトを低脂質、高たんぱく、減塩を意識したヘルシーな調理法で楽しんで頂きます。
新しいトマトの食べ方、魅力が必ず見つかるはずです。
トマト好きな方、ヘルシー志向の方、ダイエットや美容に心掛けてる方におすすめです。
少人数で細かく丁寧にお教えしますので、お料理、お菓子作り初心者さんも安心してチャレンジしてみて下さいね。

メニュー(予定)
〇生姜香る丸ごとトマト、たこ、枝豆の炊き込みご飯
〇トマトのファルシ(トマトの肉詰め)大葉と塩麹のジェノベーゼ風ソース添え
〇和風ラタトゥイユ
〇トマトと季節野菜のタブレ風和サラダ
〇特製トマトジャムを添えた、グルテンフリー豆腐パンケーキ
〇ミニトマトコンポートをのせた、トマトゼリーとムースの二層仕立て

トマトづくしのヘルシー和食レッスン2023

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 東京都 大田区
■レッスンメニュー 〇生姜香る丸ごとトマト、たこ、枝豆の炊き込みご飯
〇トマトのファルシ(トマトの肉詰め)大葉のジェノベーゼソース添え
〇和風ラタトゥイユ
〇トマトと季節野菜のタブレ風和サラダ
〇特製トマトジャムを添えた、グルテンフリー豆腐パンケーキ
〇ミニトマトコンポートをのせた、トマトゼリーとムースの二層仕立て
■レッスン内容 ヘルシー料理
■レッスンの流れ タイムスケジュールを事前にお伝えした上、いくつかのお料理を同時進行して時間内に作っていきます。
■受講料 7,000円(税込)
■定員 4名
■持ち物 マスク着用でレッスン致します。
マスク、エプロン、手拭きタオル、筆記用具をお持ちください。
■備考 【注意&お願い事項】
〇お渡しするレシピ、レジメはご自宅で楽しんで頂くためにお渡しするものになります。レシピ、レジメの転載、転用、編集、複製等、その他の利用行為を禁止とさせて頂きます。予めご了承願います。
〇講師はマスク、手袋着用で行います。
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

  • クスパアワード2019 インスタ部門賞
先生情報
日高 直子
日高 直子
野菜料理家/フードコーディネーター   東京都出身

野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター。クスパ公認インスタアンバサダー。季節の野菜果物を使った彩り豊かなヘルシー料理と罪悪感のないギルトフリースイーツをお教えしてます。低脂質、低糖質、高たんぱく、減塩などを意識したヘルシー料理なので、ダイエットや美容にも対応したメニューです。各メディアのレシピ提供、セミナー講師、コラム執筆、店舗のメニュー監修、撮影スタイリングなども行っています。

教室からのお知らせ

2025/4/16

グルテンフリーのいちごタルトレッスン、引き続き募集中です!いちごのシーズンが終わる前の駆け込みですので、どうぞお見逃しなく!!

2025/4/16

新レッスン「グルテンフリーで低糖質のスコーン」公開致しました!小麦粉、乳製品、白砂糖不使用で作る、驚くほどサクサクでしっとり食感の低糖質スコーンです。食事用のプレーンとスイーツ用と2種類。プレーンスコーンに合わせたデリ、スープ、サラダなどを合わせたワンプレートで仕上げます。お申込みお待ちしております!

2025/4/5

グルテンフリーのいちごタルトレッスン開催します!これまで繰り返しレッスンしてるグルテンフリータルトのいちごバージョンです。作ったものはそのまま専用ボックスでお持ち帰り頂けます。是非ご検討下さいませ。


ページのトップへ戻る