おかわりが止まらなくなる「たけのこご飯」

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > おかわりが止まらなくなる「たけのこご飯」

最終更新日:2025/5/6

kitchen studio *nao*(東京都大田区)

野菜果物とグルテンフリーのヘルシー料理教室

この教室のフォロワー:
137人
過去の予約人数:
125人

野菜果物xグルテンフリーの料理教室 kitchen studio *nao*

>>ブログを見る

おかわりが止まらなくなる「たけのこご飯」
2025/5/14 9:31 UP

おかわりが止まらなくなる「たけのこご飯」

これぞ春の味覚!今だけの味!
新鮮な筍と山菜のわらびも加えた炊き込みご飯

 
筍とわらびは伝統野菜が特に有名な
山形県鶴岡市産のもの庄内地域の筍は「孟宗」
と呼ばれてます。
 
たけのこご飯の調味料は
出汁、みりん、薄口しょうゆ、液体塩こうじ
 
たけのこ、わらびに油揚げを加えてます。

この炊き込みご飯、
本当におかわりせずにはいられない!
今しか味わえないと思えばなおさら!
 

 
さて、たけのこもわらびもあく抜きする必要
がありますが、わらびは重曹で。
たけのこは重曹であく抜きすると苦みが出る
ようなので、米のとぎ汁であく抜きしました。
 
元々が収穫仕立てのフレッシュなものだった
からか、直ぐにやわらかくなったし、
えぐみも少なかったと思います。

炊き込みご飯の他に、たけのことわらび、
どんな風にして食べようかなと幸せな悩み。
皆さんは何にして食べるのが好きですか??

さて、こちらの孟宗とわらびは、
山形県鶴岡市の生産者さん、宮崎さんから頂きました

以前、庄内柿で大変お世話になりました
立派な孟宗ありがとうございました
 
たけのことわらびの料理は
また作った後にアップ出来たらしますー

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

  • クスパアワード2019 インスタ部門賞
先生情報
日高 直子
日高 直子
野菜料理家/フードコーディネーター   東京都出身

野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター。クスパ公認インスタアンバサダー。季節の野菜果物を使った彩り豊かなヘルシー料理と罪悪感のないギルトフリースイーツをお教えしてます。低脂質、低糖質、高たんぱく、減塩などを意識したヘルシー料理なので、ダイエットや美容にも対応したメニューです。各メディアのレシピ提供、セミナー講師、コラム執筆、店舗のメニュー監修、撮影スタイリングなども行っています。

教室からのお知らせ

2025/5/6

グルテンフリーで低糖質なスコーンレッスン、5月31日(土)からスタートし、6月いっぱいの開催と変更させて頂きました。只今募集中です。是非ご検討下さい!

2025/4/26

グルテンフリーで低糖質のスコーンレッスン、募集中です!食事用のプレーンタイプとスイーツ用のフレーバースコーンと2種作ります。プレートにして完成させますので、デリやサラダ、スープなどもお料理もどうぞお楽しみに!

2025/4/16

グルテンフリーのいちごタルトレッスン、引き続き募集中です!いちごのシーズンが終わる前の駆け込みですので、どうぞお見逃しなく!!


ページのトップへ戻る