Keiko's kitchen『簡単お料理倶楽部』(神奈川県藤沢市)のレッスン情報一覧

クスパ > 神奈川県 > 湘南エリア > Keiko's kitchen『簡単お料理倶楽部』 > レッスン情報

最終更新日:2025/7/7

Keiko's kitchen『簡単お料理倶楽部』(神奈川県藤沢市)

お料理苦手さん集合! 料理上手に見える簡単メニューを伝授

この教室のフォロワー:
260人
過去の予約人数:
463人

過去のレッスン

全176件中10件表示

 1  2  3  4  5 次の10件>

リクエストにお応えし、
人気のラザニアレッスンにタルトタタンを加えました。
もちろん、他のお料理も絶品。
家でこんな味が出せたら最高!!と思えるものばかりです。
タルトタンタンはお一人1個焼きます。

レッスン内容:
イタリア料理

 おしゃれにお腹いっぱいのなるメニューです。
あれも、これも簡単!美味しい!!で歓声が止まらないレッスンです。

パテ・マスタードは前もって作っておけるのでおもてなしメニューにもピッタリ。

レッスン内容:
おもてなし料理

「お家でこんな中華が食べられたらいいな」と思うものを集めました。
お家中華の定番、酢豚とエビチリ、豚肉で作るチンジャオロース。簡単なのに美味しく出来るレシピです。身近な調味料だけでお店より美味しい我が定番中華が完成。

その上、とっても美味しい前菜と料理を包んで食べるクレープも作ります。
そしてもちろんデザートも!!
前6品、盛り沢山な内容のお得なレッスンです。

是非、ご参加ください。
日程リクエストもお待ちしています。

レッスン内容:
中華料理

美味しいレシピが出来ました!
お料理もいっぱい作ります。お料理の写真はインスタ、ブログで。
特にお勧めは土鍋ご飯、そのご飯を美味しく食べるタレも美味。
パイナップルケーキとお料理を一度で学べます。

レッスン内容:
中華料理

とっても美味しいレシピが出来ました。シーフードの旨みをしっかりと利用したホワイトソースを作って仕上げるシーフードグラタンは絶品です。
スープ、そしてスープによく合うチーズ味のビスケットも作ります。

それを、ご家族との夕飯にお持ち帰りください。
グラタン皿もこちらでご用意いたします。

まだまだ新型コロナウイルスの感染が気になる毎日。
少しでも皆さんの不安を解消するために教室での感染拡大防止の徹底に加え、
少人数(定員2名)での開催、お料理は試食をせずに沢山作ってお持ち帰りいただくことにしました。

日頃のストレス解消もかねて
晩御飯を作りに来てくださいね。お待ちしています。

※ 教室での新型コロナ感染拡大防止の取り組みについてはブログでご紹介しています。
https://ameblo.jp/ma-ko-kun/entry-12620650740.html

レッスン内容:
フランス料理

美しくて美味しいローストチキン。

XmasParty当日又は前日に教室で焼いて持って帰りませんか。
足飾りも作って準備は完璧です!

焼けるまでの間にはスパムおむすびを作って食べましょう。

※お持ち帰りいただいたチキンは、適切な保存の上、当日又は翌日にお召し上がりください。

レッスン内容:
おもてなし料理

とっても簡単、超美味しいレシピ!
参鶏湯は冬にも嬉しい漢方薬材を使ったメニューですが、美味しさを再認識。ヤンニョムチキンはタレはもちろん唐揚げの味にこだわりました。やみつきになる事、間違いなしです。

レッスン内容:
韓国料理

とっても美味しいレシピが出来ました。シーフードの旨みをしっかりと利用したホワイトソースを作って仕上げるシーフードグラタンは絶品です。それに合わせるお料理も魅力的なものばかりです。

レッスン内容:
フランス料理

心も体も温まる“小籠包”を中心としたお家中華です。
ご家庭で何度でも作りたくなる味と手順に徹底的にこだわりました。
小籠包も、皮から作ります。写真はレッスンで生徒さんが作ったものです。

レッスン内容:
中華料理

Zoomを使ったオンラインレッスンです。

Keiko's Kitchenの大人気メニュー。一番多くリクエストをいただくレッスンです。

ご家庭で何度でも作りたくなる味と手順に徹底的にこだわりました。
小籠包も、皮から作ります。写真はレッスンで生徒さんが作ったものです。


その人気レッスンを今回はオンラインで行います。
オンラインでもしっかり包めるように練習します。
沢山作るのでその日に食べきれないものは冷凍保存も可能です。

こちらのレッスンでは包み方をマスターして欲しいので少人数の設定にします。
ぜひご一緒に作ってください。
もちろんスクリーンショットもご自由にお撮りください。

また、小籠包を包んでいる間に炊飯器で簡単にお粥を作ります。もうこれでその日のご飯は万全です。
レッスン後はゆっくりとお食事を楽しんでください。

レッスン時間は、2時間半を予定していますが
ご希望の方には延長して包む練習をすることも可能です。


ご予約の方には、2日前までにレシピとZoomのミーティング番号やご準備いただきたいものの詳細をお知らせいたします。受付締め切り後のお申し込みはLine公式アカウントのメッセージからご相談ください。。
 ※日程の合わない方もご相談ください。(「教室へ問い合わせる」からも連絡できます。)

Zoomを使うのが初めての方でも簡単ですので大丈夫です。
初めての方、不安な方には当日事前に接続練習時間を設けることも可能ですのでご相談ください。

☆☆☆
こちらのレッスンは、ご自身で材料等をご用意いただくものです。
同時進行でも、しっかりご覧になってあとで作るのでも、どちらの形式でもご参加いただけます。
もちろん、一部分だけご一緒に作るのも大丈夫です。
質問もスクリーンショットも自由に出来るのでお気軽にご自分のスタイルでご参加ください。
顔出しNG、ニックネームでのご参加もOKです。

レッスン内容:
中華料理

 1  2  3  4  5 次の10件>

先生情報
永島恵子
永島恵子
大阪府出身

アナウンサーとして現在もレギュラーのテレビ番組を持つ。
若い頃に担当していたラジオのお料理コーナーで先生の説明に相槌をうつも少しトンチンカン。料理学校に通い勉強、そして思い出したのが大学でも教わった料理の基礎。冷蔵庫にある物で作るコツでした。

facebookでのお料理が評判になり人が集まるようになり料理教室を開講。
簡単で見栄えのするお料理を分かり易く短時間でお伝えします。

教室からのお知らせ

2025/7/1

2025年6月より湘南江ノ島の近くでレッスンを再開しました。レッスンの前後に観光を楽しむことも可能です。(その場合レッスン時間のご希望も承ります。)
※品川区御殿山から移転しました。

2020/12/7

【今後のレッスンについて】
現在、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑みオンラインレッスン以外のご予約・キャンセル待ちを停止いたしております。ご理解いただきますようお願いいたします。

また、既にご予約いただいておりますレッスンにつきましても今後の状況によってはレッスンの中止、オンラインへの変更をしないといけなくなるかもしれません。
その場合、ご予約いただいた方には個別にご連絡を差し上げますが何卒ご協力くださいますようお願いいたします。

現時点でオンラインへの変更をご希望の場合はご連絡ください。詳細についてご相談させていただきます。

2020/9/14

【レッスン再開のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から長らくレッスンを中止していましたが、感染予防に最大限気をつけ、少人数で作ったお料理をご家族にお持ち帰りいただくスタイルから再開することにしました。
※ 教室での新型コロナ感染拡大防止の取り組みについてはブログでご紹介しています。
https://ameblo.jp/ma-ko-kun/entry-12620650740.html


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

グレミのCookingサロン

グレミのCookingサロン

(東京都港区)

つぼみパン

つぼみパン

(愛知県名古屋市港区)

おやつまみしのちゃんの台所

おやつまみしのちゃんの台所

(福岡県福岡市博多区)

Vin d' Ange  wine salon

Vin d' Ange wine salon

(大阪府茨木市)

Atelier Avec du pain

Atelier Avec du pain

(埼玉県さいたま市浦和区)