自家製しよう!
全197件中10件表示
今回のテーマはレバーです。白肝と赤肝を使用して、それぞれにあったレシピでパテを作って行きます。
持ち寄りパーティや作り置きしてちょっとおつまみに♪
お家でビストロ!簡単に美味しいメニューをご紹介します!※最低開催人数:4名
持ち寄りパーティや作り置きしてちょっとおつまみに♪
お家でビストロ!簡単に美味しいメニューをご紹介します!※最低開催人数:4名
ラム肉を使ってメルゲーズというソーセージを作ります。
そしてもう一品はラムが苦手な方でも美味しく召し上がっていただけるようにラムチョップのスモークグリルをご紹介します!
※最低開催人数は4名様
毎年この時期限定の自家製ソーセージレッスンです!
http://s.ameblo.jp/con-gratitudine/entry-12081346571.html
冬に食べたい!!フワフワ濃厚ラザーニャ&ラムシャンクのシチュー
本年もどうぞよろしくお願い致します!
引き続きマスク着用の上、レッスンにご参加ください。
新年1回目のクラスは、以前よりリクエストいただいていたメニューです。
フワフワで濃厚なラザーニャは、過去最高のキャンセル待ちをいただいた大人気メニューです。
お店でお出しするものとほぼ同じレシピなので、二度とやらないと決めていたメニューです。
ですがあまりの人気でいつも通ってくださる生徒さんが受講できなかったので、最後に1回だけ開催することにしました。
ベシャメルソースはフワフワで滑らか、ミルキーな仕上がりです。
私が作るラザーニャはこのベシャメルがなければ成り立りたちません。
今月はお年玉クラス!
気合いを入れてガッツリ食べるメニューにしました。
ご都合が合いましたら是非ご参加くださいね。
★お申込み条件あり★受付開始!
《必ずご確認ください》
天候によって漁が中止になり、開催できないこともあります。
トラブル防止のため、上記の点をご了承いただいた方のみ、お申込み受付させていただきます。
中止の場合は、当日の朝8時までにご連絡させていただきます。
アンチョビ仕込みのシーズンになりました!
自家製アンチョビは、その辺の売り物と比較にならないくらい美味しくて、一度この味を覚えてしまうと市販品では物足りなくなってしまうほどの美味しさです!
少量使用しただけでも旨みが格段に違います。
自家製アンチョビクラスは、前編:塩漬け、後編:成形に分けて行います。
今回は前編の募集です。
後編は前編お申込みいただいら方限定とさせていただきます。
片口イワシは一人1kg予定です。
前回仕込んだ方は500gで,頭と骨を外すと少量になってしまったので倍量にしました。
後編は、塩漬けをして、成形は5〜6月を予定しております。
※気温で発酵速度が変わってきますので、
時々状況アップしていただきます。
オンライン Zoomオンラインレッスン フルーツサンド
お家時間が楽しくなるように!
Zoomオンラインレッスンを開催します。
オンラインレッスンが不安な方もいらっしゃると思いますので、メニューを1品に絞り、ゆっくりレッスンしていきます。
オンラインレッスンというと大勢で一方通行のイメージが強いレッスンですが、
私のレッスンは一方通行な視聴オンリーでなく、
対面と同程度のレッスンにしていきたいと思いますので、
受講される皆様も作業時は音声、カメラを有効(お手元が映るように)にしていただき、こちらからアドバイスをさせていただきたいと思います。
通常の対面レッスンと差が出ないよう、細かく説明していきます。
一緒にお作りいただいても、レッスンを録画して後でゆっくりお作りいただいても構いません。
表参道のリヴァデル エトゥルスキ エグゼクティブシェフ ヴィットリオが教えるイタリア家庭料理です。
ヴィットリオのお料理は、お家でもお作りいただける事を前提にレシピを組んでいます。
表参道のリヴァデル エトゥルスキ エグゼクティブシェフ ヴィットリオが教えるイタリア家庭料理です。