初心者歓迎、入会金なし、一回完結、少人数制☆毎日のごはんを簡単で劇的に美味しくするコツが身につきます
全353件中10件表示
【東京開催1DAY講座】包丁の持ち方・切り方・調理の基礎特化型レッスン!徹底的に切り方を学ぶレッスンです。持ち方の癖を直し力を入れずに楽に切る方法を身に付けましょう!初心者・基礎を見直したい方向け
包丁の持ち方、切り方、調理の基礎に特化したレッスンです。
日ごろからレッスンを進める中で、その人の包丁の持ち癖や切り癖を見直し、楽に切れる方法をレクチャーしていますが、切る食材も限られているので、切り方のコツがわかったときには調理に入っていることがほとんどです。
このレッスンでは「包丁の持ち方」「切り方」にのみ特化しているので、ひたすら切る練習をします。
食材が上手く切れないのを【包丁のせい】だと思っている方も多いのですが、実は【力の入れ方】や【包丁の持ち方】が悪いことで食材が切れにくいだけ、という方も多く見受けられます。
また、正しい切り方がわかった瞬間、生徒様から「こんなに切るのって楽なんだ・・」との反応が多いように、日ごろから食材を切ることで腕の疲れを感じている方も多いんです。
レッスンでは、動画撮影で切り方の癖を客観的に把握していただき、どのように包丁の持ち方を変えれば楽なのか、どのように包丁を動かせばよいのかをお一人お一人に合わせて修正していきます。
ご自身で日ごろ使っている包丁の持ち込みもOKです。
使い慣れた包丁での切り方を学ぶこともおすすめですよ!
一人ひとりしっかりと食材を切っていただき、最後にカットした食材で料理の基礎を抑えながら、基本的な。家庭料理をつくります。
このレッスンでは切り方をメインにしていますが、カット後はべチャッとならない「炒め方の基礎」や煮崩れしない「煮物の基礎」など、調理法の基礎も学べます。
また、切った食材は全てアレンジ料理をつくります。
アレンジ料理の方法や考え方も一緒に学ぶことができますよ!
東京講座は通常5回コースで行っているレッスン内容を組み合わせて1回のレッスンに再構築しております。
基礎から応用までを1回のレッスンで身に付けることができます。
【このレッスンで学べること】
・包丁の基本的な持ち方、切る姿勢の習得
・包丁の基本的な動かし方の習得
・テーマに合わせた切り方の習得
・余った食材を使ったアレンジ法
【こんな方におすすめ!】
・料理初心者の方
・自己流なので、正しい方法を知りたい方
・料理のスキルを上げたい方
・基礎から切り方を学びたい方
・食材を切っていると腕が疲れる方
料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^
オンライン 【ZOOMオンライン】スパイスキーマカレーレッスン。市販のルウやカレー粉ではなく、スパイスだけで作ります!
ZOOMを使ったオンラインレッスンです。
スパイスだけで作る、スパイスキーマカレーのレッスンです。
カレー粉や市販のルウは使用しません。
だからと言って、近くのスーパーで手に入らないようなスパイスではなく、一般的に使用される比較的手に入りやすいスパイス類を使った本格キーマカレーを作ります。
たくさん作っておけば冷凍保存もできて、様々なお料理へのアレンジもできます♪
一緒に作っても、視聴するだけでもどちらでもOK!
一緒に作る場合は3品全部でもいいですが、1品だけ、2品だけなど作っていただく品数は自由です。
事前にお送りするレシピを参考に材料をご準備下さい。
できるだけ食材の準備が楽になるような材料の組み合わせにしております。
オンラインレッスンですが少人数なのでわからないことがあればその都度ご質問いただけます。
包丁の持ち方や切り方などもわかりやすく、丁寧に指導しますので、安心してご参加ください^^
オンライン 【ZOOM】魚の煮つけをマスターする!新生姜の使い方レッスン
ZOOMを使ったオンラインレッスンです。
4年ぶりに開催する魚の煮付けと新生姜レッスン♪
生徒様からのリクエストも多い魚の煮付け。今回は旬のカレイを使って煮崩れせずに味が染み込む方法で煮付ける『和食の基礎レッスン』です。同じく旬の新生姜たっぷりの炊き込みごはんは煮付けとの相性もピッタリ!
今回は、新生姜を様々なお料理に使用するので、生姜のアレンジレシピも増えますよ^^
前回のレッスンでドハマリする生徒さんが多かった「ジンジャーミルクプリン」もおすすめです。
一緒に作っても、視聴するだけでもどちらでもOK!
一緒に作る場合は3品全部でもいいですが、1品だけ、2品だけなど作っていただく品数は自由です。
事前にお送りするレシピを参考に材料をご準備下さい。
できるだけ食材の準備が楽になるような材料の組み合わせにしております。
オンラインレッスンですが少人数なのでわからないことがあればその都度ご質問いただけます。
また、オンラインの良さを生かして、ご自宅のガス台の火加減やオーブンの加熱の調整法なども指導いたします。
料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい。
参加者はママ同士や理解者なのでお子様が泣いても周りを気にせずご参加頂けます。幼児食や離乳食へのアレンジ法、栄養に関する質問にもお答えします。妊活中の方や独身の方など子供好きな方なら誰でも参加OK!
参加者はママ同士や理解者なのでお子様が泣いても周りを気にせずご参加頂けます。幼児食や離乳食へのアレンジ法、栄養に関する質問にもお答えします。妊活中の方や独身の方など子供好きな方なら誰でも参加OK!
オンライン 【遺伝子検査付き!】遺伝子情報を活用した あなたの体質に合わせたパーソナル料理教室【ダイエット アスリート 美容コース】
※随時、申し込み受付中!
システムの関係上日程を設定していますが、随時申し込みを受け付けいています。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
オンライン、対面いずれも可能です。
日本発、アジア人のために開発された遺伝子検査「IDENSIL(イデンシル)」は、スポーツやダイエット、健康など様々な目的に合わせた最適な分析項目と最新のエビデンスを活用した、業務用遺伝子分析サービスです。
イートムラボでは、この一生変わることのない遺伝子検査の結果に加え、事前にヒアリングした食生活や年齢、性別などの情報を基に、ダイエット、アスリート、美容など、個人の興味のある分野に特化した内容で、一人ひとりの体質に合わせた【体質改善のための】パーソナル料理教室を開催いたします。
数ある遺伝子検査の消費者向けサービスとは異なり、栄養と食のプロである管理栄養士が遺伝子情報を分析し、カウンセリングでは丁寧に検査結果について説明するので、内容がわからない、ということがありません。
その後、体質に合う内容と希望の内容をすり合わせ、オリジナルの料理教室を一緒に作り上げていくプログラムです。
料理が苦手、キッチンの設備が整っていない、など料理をする上で気になることがあれば一緒に解決しながら進めていきます。
【コース内容】※詳細は「レッスンの流れ」の項目をご覧ください。
①ダイエットコース
脂肪が蓄積しやすい体質、糖質を分解しにくい体質、筋肉がつきにく体質など、まずはご自身の体質を把握していただきます。
日ごろの食事内容を分析することでわかる「食べクセ」をみつけ、お家でできる料理をレッスンいたします。
②アスリートコース
速筋が発達している、遅筋が発達している、筋損傷がおこりやすいなど、筋肉のつき方や向いている運動能力を把握していただきます。
実践している運動内容とその力をより発揮させるための料理をレッスンいたします。
③美容コース
紫外線の影響を受けやすい、肌老化が進みやすい、睡眠を質を上げるなど、美容に関する傾向を把握して頂きます。
美肌、美髪、睡眠改善など、気になる症状を改善するための料理をレッスンいたします。
【プログラムの流れ】
→レッスンの流れをご参照ください。
※遺伝子検査のみ、食事診断アドバイスコース付きも受け付けております。(詳細は備考欄へ)
【お子様連れOK】Bメニュー 大人気家庭料理!豚肉の生姜焼き
参加者はママ同士や理解者なのでお子様が泣いても周りを気にせずご参加頂けます。幼児食や離乳食へのアレンジ法、栄養に関する質問にもお答えします。プレママさんや妊活中の方、子供好きな独身の方も参加OK!
博多区吉塚にあるカフェ Kichi--Kichiさんでのレッスン♪
2月は本格中華のレッスンです。
お家でも簡単に作れる方法、レシピをご紹介いたします!
胸肉を超ジューシーに仕上げる方法も伝授☆
【セミナー】売上&利益率を大幅に向上する新商品・新サービス企画&開発 実践セミナー&懇親会
売上&利益率を大幅に向上する「新商品・新サービス企画&開発」は原価高、人件費増加の時代において、
必須であり急務なテーマになっています。
これが出来ないと生き残れないといえるほど、重要なテーマです。
今回、福岡で、「売上&利益率を大幅に向上する新商品・新サービス企画&開発 実践セミナー&懇親会」を開催することにいたしました。
1部は、私、イートムラボ代表 髙月佑果による飲食店を中心にした商品開発のポイントをお話しします。
2部では、ニューヨークを拠点に日本中・世界中でのマーケティング&売上向上を得意とし、今まで24年間で14,000社以上のコンサルティングや1,250回以上のセミナー・講演を開催されている、株式会社ドリームマーケティングの脇田勝利氏による、売上向上&利益率を大幅に向上する「新商品・新サービス企画&開発」出来る方法を伝授して頂くコラボでの講演になります。
その後は懇親会を開催いたします。
2度とないこの機会にご参加をお待ちしております!
※価格はセミナーのみの参加費です。
懇親会参加の場合、+5千円の金額となります。
セミナーのみ、懇親会のみの参加も可能です。
☆お子様連れOK☆夏休みにおすすめ!【A】魚レシピを増やそう!魚のねぎ醤油焼き&夏野菜たっぷりメニュー:夏野菜の栄養と特徴をとらえて料理への活かし方が学べます
参加者はママ同士や理解者なので、レッスン中にお子様が泣いても周りを気にせずご参加頂けます。
レッスン途中のミルクタイム、授乳ももちろんOK◎
レッスンでは、作っているお料理の幼児食や離乳食へのアレンジ法、栄養に関する質問にもお答えします。
妊活中の方や独身の方など子供好きな方なら誰でも参加できますよ!
夏休み中は、小学生や中学生のお子様と一緒にもご参加いただけます。
参加費等は備考欄をご覧ください
※レッスンの性質上、男性の参加はご遠慮いただいております。
❈・・❈・・❈・・❈・・❈
和食の基礎を学びつつ、苦手意識の強い方が多い魚料理のレパートリーが増やせるレッスンです。
今回は、香ばしく焼いた魚にねぎ醤油がよく絡む、食欲アップレシピです。
夏バテで食欲がない時でもおすすめですよ^^
たっぷりのねぎを使って魚料理のレパートリーを増やしましょう!
夏はカラフルな野菜がたくさん出回る季節です。
カラフルな色にはもちろん意味があって、組み合わせや調理法で効率よく野菜のもつ栄養の力を取り入れることができます。
この機会に学んでみませんか?
ぜひ、皆様のご参加をお待ちいたしております。
【このレッスンで学べること】
・魚の基本的な扱い方
・魚のソテーの方法
・夏野菜の栄養
・薬味の種類
・食材の切り方
→今回は「せん切り」が学べます。
・余った食材や使い切れない調味料のアレンジ法
→その場でのリクエストにもお答えします。
使い切れずに捨ててしまう・・なんてことがないように、アレンジ力を身に付けましょう!
他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。
料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^
**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断に任せております。
イートムラボ主宰/日本(福岡)栄養士会所属/管理栄養士/調理師
食×健康=楽しい!をコンセプトに、美味しく・楽しく・健康になるための料理を提案。
企業HPや雑誌へのレシピ提供、メニュー開発、商品開発、ダイエット指導などを行っている。