簡単オシャレに見える盛り付けのコツ♪

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 簡単オシャレに見える盛り付けのコツ♪

最終更新日:2022/9/18

colette(岐阜県可児市)

誰でもお洒落な料理教室が開ける資格講座「センスアップ料理教室協会」オンラインにて全国、海外対応。

この教室のフォロワー:
63人
過去の予約人数:
525人

盛り付け理論講座*料理の見た目を整える!盛り付けのセオリーをお伝えするオンライン講座/貞本紘子(さだもとひろこ)

>>ブログを見る

簡単オシャレに見える盛り付けのコツ♪
2021/2/2 6:04 UP

ブログを見て頂きありがとうございます♪

3ヶ月でセンスアップが叶う

誰でも簡単!
お洒落な料理教室が開ける
オンライン資格講座

センスアップ料理教室協会 
代表 貞本紘子(さだもとひろこ)です


はじめましての方はこちら









受講生さんの声・牛肉の赤ワイン煮をランチにお出ししたら生徒さんに料理も教えて欲しいと言われました!  パン教室主宰   竹内様

・自分では気がつかないところまでアドバイス頂けるので、いつも「なるほどー!」となります。         北海道  S様・先生の「器×料理」の考え方が好きです              小橋様
・先生がとてもフレンドリーで、料理は勿論ですが、盛り付け、テーブルコーディネートも素敵で勉強になります✨        H様・先生のお人柄が好き!不器用な私でもついていける!             佐藤様


センスアップ料理教室協会は、

料理の技術をはじめ、
レストランのような盛り付け
テーブルコーディネート
料理やパンを美味しく魅せる写真など、

全てのセンスアップが叶います



さぁ、今日も
しっかりお料理とテーブルの
センスアップをしましょう♪


***********************





今日は、オシャレな盛り付けについてお話しますよ
***********************


先日の特別企画、巻き寿司オンラインレッスン



レッスン後に皆さまから送られてきた
完成写真は
どれもとても素敵なものばかりでした







なぜ素敵に見えるのか?





それは、

レッスンの中で、

美しく魅せる盛り付け方までしっかりレクチャーしたからです





それでは、

どうすれば素敵に見えるのか?


それを、
このブログでも少しご紹介したいと思います♡



これは、レッスン当日の私の作品です。









この状態から、カットして盛り付けました♪

今回の盛り付けの時に意識するべきなのは

余白



彩り

です^^


巻き寿司ってそのまま並べるだけでは少し味気ない。
(パック寿司と変わらない)


せっかくカットした断面が綺麗なので

断面が見えるようにゆとりを持って盛り付けて

この余白が高級感を生み出します


それから、
こういった細長いお皿に盛り付ける時は

2種類を交互に盛り付けるように、とアドバイスしました♪


その方が綺麗だし、食べる人も交互に食べられて嬉しいでしょ



そして、彩り♡


お寿司の周りをブロッコリースプラウトやチーズで飾ってあげれば

彩りも良くなって
味や食感にも変化がついて(お寿司だけだと飽きる)
栄養価も高くなります♡



見た目も綺麗で
ヘルシーで
美味しいのが
センスアップ料理教室協会のお料理です


レッスン後には、
生徒様から嬉しいご感想も頂きました♪


https://ameblo.jp/nana-kamado-396/entry-12653351318.html
『「お店みたいなお寿司や~」って褒められました☆裏巻き寿司編』ご訪問ありがとうございます発酵調味料で簡単に和食器を使ってすてきに頑張りすぎないおもてなしごはんうつわ屋の料理教室準備中ななかまど ですはじめまして…ameblo.jp


「お店みたいなお寿司や〜」
って褒められました☆




って。
私も嬉しい






簡単でオシャレに見える
盛り付けのコツ

まだまだありますが、

まずは、
余白

彩り

意識してみて下さいね〜。





「センスアップ料理教室協会公式LINE」

今回の巻き寿司レッスンは、公式LINEからのみの募集でした^^

今後もクローズドな企画あります♪



今なら
公式LINEの登録をしていただくと登録するだけで料理やデザートの盛り付けがセンスアップする5つの動画をプレゼント中です🎁🎁🎁🎁🎁↓センスアップ料理教室協会は、・お料理、パン、ケーキ教室など、自身のお教室のメニューをもっとお洒落にセンスアップしたい!・教室の生徒さんにランチやお洒落なテーブルコーディネートでおもてなしをしたい!・ホームパーティーの腕を磨きたい!・いつか料理教室をやりたい!お料理の資格を取りたい!・おもてなしのお料理やテーブルコーディネートの基礎を覚えたい!そんな方にご受講いただいてます^^
<生徒様の声>


・先生のお陰で、新しいことに興味を持って楽しめています。困った時には適切なアドバイスを頂けるので心強いです!もっともっと学びたいです。    K様

などなど、嬉しいお声を頂いています。





お料理やテーブルコーディネートのお悩みは私にお任せ下さいっお教室のメニューやお料理、テーブルのセンスに悩んでいる方は、私で良ければ力になりますよ♡

今なら
登録するだけで、お料理とデザートをセンスアップさせるコツが分かる動画を無料でプレゼントしています🎁これを見ただけで、「お洒落な盛り付けが出来るようになりました♡」とよくメールをいただきます



そしてそして、15秒でサクッと3つの質問に答えると、テーブルコーディネートやお料理をセンスアップする為の解決策が分かる、無料お悩み診断付きです♡さらにさらに、テーブルコーディネートやお料理をセンスアップするには具体的にどうしたらいいか、個別LINE無料アドバイスもメッセージで受け取れます♡



プレゼントの受け取り🎁はこちらをタップ
↓↓↓







Instagramでも、お料理とテーブルをセンスアップするお役立ち情報発信中。フォロー大歓迎♪


こちらをタップ↓↓↓





センスアップ料理教室協会
代表 貞本紘子(さだもとひろこ)飲食業歴20年講師歴15年(元ABCクッキング講師 兼 運営スタッフ)2012年より独立し、カフェと料理教室 コレット主宰
現在は、
教室業をやっているかた、これからやりたいかた、おもてなし料理を学びたいかたに向けたオンラインサポート講座「センスアップ講座」を開講。
沢山の受講生さんが結果を出し続けています。




センスアップ講座 料理メニューより抜粋

4月メニュー「ピクニック気分でホームパーティー」・トルティーヤラップサンド他4品ほど

11月メニュー テーブルコーディネート「大人のワイン会」メニュー・カボチャとゴルゴンゾーラのペンネ他4〜5品

ローストビーフのフォアグラポテト巻き


3月メニューテーブルコーディネート「ひな祭りのお祝いパーティー」
メニューお寿司ケーキ、リースサラダ、焼きドーナツ他

*メニューのほんの一部です。
約30品ほどのレシピの動画付きテキストと様々なパターンのテーブルコーディネートレクチャーがお手元に届き、学習を進めて行きます。






これまでの人気記事はこちら物を買う時に失敗しないポイント

料理教室を始めたい人へ

型がなくてもケーキを作る方法

エディブルフラワーを盛り付けに使う時のポイント

お料理のレベルを上げるのに有効な方法

美味しそうに見せる料理写真の撮り方

料理の盛り付けをセンスアップさせるには

テーブルコーデは何の為?の疑問に答えます^^


カフェ開業、焼き菓子販売サポート講座も人気♪
カフェ開業、焼き菓子販売サポート講座こんな方が受講されています・将来的にカフェを開業したい・違う業種のお店だけどカフェコーナーを作りたくて、そこで出すメニューを覚えたい・マルシェなどで焼き菓子を販売したい・今までお菓子を自己流で作ってきたけど、自信を持って友達にプレゼントしたい・知り合いにケーキや結婚式のプチギフトを頼まれるけれど、肩書きがないから自信がない・お菓子やパンを販売する時に、自信を持ってお値段や賞味期限を付けたい方、など。*こちらの講座は岐阜県可児市のキッチンスタジオにて対面レッスンとなります。講座内容は生徒様のご要望に合わせてカスタマイズしていくものになるので、ご希望の方にはお話を伺った上、個別で説明会を行っています^^

カフェ開業、焼き菓子販売サポート講座のお問合せは、こちらをタップして友達追加後、お名前とお問合せ内容をお願いします^^
↓↓↓↓
カフェ開業サポート講座のInstagramはこちらからこちらをタップ↓↓

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
貞本 紘子
貞本 紘子
教室主宰/料理研究家   岐阜県出身

料理教室に通うようになって食の楽しさ、大切さに目覚め、食の道を目指す事を決意。パン屋、ケーキ屋、イタリアンレストランなどで経験を積み、その後、通っていた大手料理教室にて5年間料理、パン、ケーキ講師を務める。
2012年4月にcoletteをオープン。

現在は、料理の見た目を整えて自分の料理に自信を
つける!盛り付けに特化した講座をオンラインで開講。

教室からのお知らせ

2021/1/4

現在、料理教室を始めたい方や、自身の教室のメニューやテーブルコーディネートをブラッシュアップさせたい先生に向けて、
だれでもおしゃれな料理教室が開ける資格講座 「センスアップ料理教室協会」
を立ち上げ、オンラインにて全国、海外対応にて運営しております。
ご興味のある方はお問合せ下さい。
最新情報はブログにて毎日更新しております。

2020/10/13

9月より、再度対面レッスンをお休みさせていただいております。
只今、オンラインレッスンに向けての準備をしております。整い次第、またご連絡させていただきます。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Blue Rose Kitchen

Blue Rose Kitchen

(千葉県柏市)

NATURAL SMILE

NATURAL SMILE

(京都府相楽郡精華町)