「手料理に想いを込めて」家庭料理、イベントのケーキなど手作りで美味しく楽しい時間を作る
全368件中10件表示
ベーコンとチーズのおかず食パン。プレーンとトマト生地をマーブル状に焼き上げます。
中華の基礎を学びます。
唐揚げも作りますので、揚げ物の基礎も学びます。
ワークでは栄養について学びます。
初めての人でも安心して受講いただけるように、人数少なくゆっくり進めていきます。
ソフトフランスパン生地でベーコンを包み麦の穂の形を作ります。ベーコンの美味しさが際立つパンです。
料理の基礎を学びます。初めての人でも安心して受講いただけるように、人数少なく品数も少な目にしてゆっくり進めていきます。実習前に包丁トレーニングで玉ねぎのみじん切りをします。料理の豆知識を勉強するワークは「計量」について学びます。
抹茶のチーズケーキと白ゴマのプリンを層にして仕上げるレアチーズケーキです。
表面には抹茶で芸術的に模様づけして仕上げます
寒い冬に食べたいビーフシチューパン。
フィリングはコーンビーフを使いお手軽に作ります。
うつわ型の成形はいろんなパンで使えますので是非作りに来てくださいね。
抹茶のクレープであずきクリームと抹茶のガナッシュを挟みます。
オーブンななくても作れるケーキです。
料理初心者の人も安心して受講していただけるようにゆっくり進めていきます。 切り物もなるべく一人ずつ行います。
実習前にワークがあります。今回は「卵について学ぼう」です。
料理の基礎を学びます。初めての人でも安心して受講いただけるように、人数少なく品数も少な目にしてゆっくり進めていきます。実習前に料理の豆知識を勉強するワークもあります。今回は「調味料」について学びます。
料理の基礎を学びます。初めての人でも安心して受講いただけるように、人数少なく品数も少な目にしてゆっくり進めていきます。実習前に料理の豆知識を勉強するワークもあります。今回は「だし」について学びます。
講師歴20年
料理教室10年勤務しその後カフェタブリエ開業。カフェ経営とクッキングクラブを立ち上げる。2018年7月矢場町にクッキングクラブを移転。
2025年から場所を1つに決めず、ニーズにあった場所で開催
メインは名古屋市港区になります