料理教室*Bonappetit*ボナペティ(東京都墨田区)のレッスン情報一覧(5ページ目)

クスパ > 東京都 > 台東区・墨田区 > 料理教室*Bonappetit*ボナペティ > レッスン情報

最終更新日:2025/4/24

料理教室*Bonappetit*ボナペティ(東京都墨田区)

作りやすいもてなし料理と盛り付け。パン.お菓子...**

この教室のフォロワー:
78人
過去の予約人数:
23人

過去のレッスン

全50件中10件表示

<前の10件 1  2  3  4  5 

<満席>キャンセル待ち承ります。
お正月に鯛を焼きたい方がいらして急遽開催予定しております.

鯛の塩釜焼きは2018年に開催した人気メニュー。
塩釜焼きにするだけでなく鯛まるごといただくご紹介。

焼きあがり待つ間に
お正月料理をと思っているのですが、急な開催のため内容は当日のお楽しみとしていただけますでしょうか。

レッスン内容:
おもてなし料理

小さなヘクセンスハウス作りとクッキーへのアイシング。
通常卵を使うアイシングクリームには卵不使用でお豆を利用して作ります。

◇ビーンズアイシング
◇コルネの作り方
◇絞りやすい固さの使い分け
◇お色の作り方
...

色素も自然のお色をいかして、
いわゆる着色料というものは用いないので柔らかいお色に仕上がります。

冬休み親子でご参加も歓迎です。

*アイシングクリームは卵不使用
*米粉クッキーrecipe付き
(冷めてからでないとデコレーションが出来ないため事前に用意したクッキーを用いますが、クッキー生地レシピお渡ししますのでご自宅でもお作りいただけます*.)
*完全アレルギー対応ではないためアレルギーお持ちの方はご相談ください。

レッスン内容:
アイシングクッキー

...秋の味覚を楽しむ* 蒸籠を使ったお料理と、その間に仕上げるお料理でワンプレートに仕上げます°

麹などの発酵食品
秋においしいお野菜の食物繊維をとりいれた
身体に優しいおもてなし

食後のお茶はきんもくせい...桂花茶ご用意しました。ほんのり甘い香りをお楽しみください♡

**

銀座にあります
公園に囲まれ緑多く陽当たりよい場所...空いている時間をお借りできることになり短めお試しLessonです☺️☺️.*写真は16日開催の様子*・

レッスン内容:
おもてなし料理

米粉と白あんを使用した
お花のようなお色と絞りがかわいらしいクッキー缶作り。
**
和菓子教室≪季節の練り切り≫で使用した白あんを使用して
今回はかわいらしいクッキー缶を作ります。
**
ほろっと優しい甘さのクッキー基本生地とアレンジ5種。
仕上がりを美しくする生地作り、絞りのコツ、ラッピングアイディアと共にご紹介。
手のひらサイズの1缶仕上げてお持ち帰り。
*焼きたてご試食time有。
*お子様ご参加◎(親子参加1組5000en)

次回開催...9月土日調整中*お気軽にお問い合わせください**

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

お教室のスペシャリテ…魚のビスクムース他。
…ご自宅で復習しやすいもてなし料理と盛付けのコツ**

Instagram: https://www.instagram.com/ayumi_hiranuma/

レッスン内容:
おもてなし料理

季節のねりきり3種**ねりきり餡作りから、お道具をお持ちでない方も、家庭にある身近なものを用いて楽しむご紹介*お色はビーツやお茶...食べ物のお色と風味をいかしてお一人ずつ仕上げていただきます。

◇お一人ずつ3個お持ち帰り。
◇お昼はお教室過去メニューより当日のお楽しみ。
◇初めましての方、初心者の方にもご参加いただけます。
◇ねりきりワークショップ6月17&18日
お気軽にお問い合わせください♪

レッスン内容:
和菓子

3月に仕込みました麹たっぷりのお味噌が出来上がりました。
そちらを使ってパン生地のご紹介です。
お味噌を加えた生地は、風味も発酵具合も...いつものパン生地とはひと味ちがう生地にお味噌のふくよかな香りをお楽しみください。

こちらは*レンタルスペースでの開催になります。
*GWお子様もご一緒にご参加いただけます(1人あたり+1000円)

レッスン内容:
パン

春らしいお料理とコーディネートのご紹介。

家庭で作りやすいお総菜をおもてなし仕様に、籠盛りスタイルLesson✿
お食事3品程度、土鍋ごはん、デザート、お料理にあわせたお飲み物のご紹介。

◎画面オフ可◎アーカイブお渡し有
◎対面レッスンご希望の場合はその旨お問い合わせください*

レッスン内容:
おもてなし料理

お教室でも人気の高いパン生地のご紹介です。
一人ずつ粉からお作りいただく2種類の手ごねパン.ランチ付(*パン作り初めての方もどうぞ^ ^)

◎ミルキーなもちふわな基本のパンはお豆腐入り。
◎ゴルゴンゾーラはちみつ大人味のパン。
ランチの一品には、パンにあう季節のスープ"いちご"を使ったピンク色が映えるかわいらしいスープをご紹介します。

レッスン内容:
パン

秋に楽しむ*かわいいお家ごはんをテ-マに🍁*・
作りやすいレシピと盛り付けアイディアのご紹介

夏から〜もう一回.もう一回.
と続いていたお味噌カレーも
いよいよラスト…一緒に作れば。
ちょうどお昼が出来上がります♡

ハロウィンに合わせて
器もかぼちゃ…Staubです🎃🕸

#大豆ミート
#味噌
#発酵食品 
#スパイスカレー

レッスン内容:
おもてなし料理

<前の10件 1  2  3  4  5 

先生情報
平沼 亜由美
平沼 亜由美
管理栄養士   大阪府出身

料理家/管理栄養士
企業様レシピ開発、メディア出演、料理イベント登壇、書籍TV用フードスタイリング...作りやすいレシピと真似のしやすいテーブルコーディネート。OnlineLesson.動画Lessonも開催中。

教室からのお知らせ

2023/11/23

TV出演…VS12『ドランクドラゴンのバカ売れ研究所』10月16&23(再放送) 料理家として検証&コメントさせていただきました°・

2023/9/15

掲載お知らせ**

調理用品大手貝印さまより取材を受けました。
▷注目の料理教室
https://www.kaihouse.jp/cookingclass-hiranumaayumi1/
ぜひご覧ください^^*

2023/8/1

掲載お知らせ**

FUJIFILMさま2023.8
会報誌irodori『発酵食品』記事監修。腸から身体の調子を整える...腸活に注目が集まっておりますね


ページのトップへ戻る