ラタトゥイユ
by. 宮坂 みのり先生
トマトソースをベースにした夏野菜の軽い煮込みです。副菜としてそのまま頂いても、アレンジして肉や魚のソースにしたり、パスタに合わせたり、バゲットにのせたりと応用が効きます。
材料 分量:作りやすい分量 調理時間:20分
作り方
1
*作り置きしておくと便利な「超らくちんトマトソース」の作り方
https://cookingschool.jp/recipe/53484
ご参照下さい
2
玉ねぎ、茄子、ズッキーニ、カラーピーマンは1cmの角切りにする。
3
フライパンにオリーブオイルとにんにく、玉ねぎを入れて弱火で加熱する→茄子、ズッキーニ、カラーピーマンを加えて炒める。
4
火が通ったら白ワインを加える→トマトソースを加える→蓋をして弱火で10分程加熱する→塩で味を調えて出来上がり
5
*写真はカジキマグロのソテーに合わせました。
6
*鰯のカツレツにはラタトゥイユに刻んだバジルを加えました。
7
*バゲットにのせて。チーズをのせて焼いても良いですね。
8
*数種類の調味料を予め計量しておくことで手間と時間を省き、様々な料理に応用ができるレシピを公開しています。「照り焼き液の応用」「ピクルス液の応用」「おでん汁の応用」ご参照ください
★ 調理のコツ・ポイント
煮込んでいる間、たまに様子を見てかき混ぜて、塩加減に気を付ければだいたい美味しく出来ます。
このレシピへの感想
グレースパン教室の最新レシピ
なすの人気レシピ
-
オクラとナスの生姜煮
オクラとナスを生姜で煮てご飯のおかずにいかがでしょうか?
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:141件
お気に入り:45件
-
なすの上海風炒め
我が家では夏になると一番よく作るなす料理。ご飯がすすむ味なので、常備菜やお弁当にも。
調理時間:30分、分量2人分
美味しそう:6件
お気に入り:27件
-
ナスのたっぷり香味菜のせ
ナスを簡単クッキングし香味菜をたっぷりのせてみました^^
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:53件
お気に入り:24件
-
茄子の胡麻煮
茄子の美味しい季節に何度も作りたい定番の味です。冷やしても美味しい。
調理時間:15分、分量4人分
美味しそう:13件
お気に入り:22件
-
自家製麺つゆde箱びたし☺︎
自家製の麺つゆを使って、 箱(タッパー)で浸してつくる揚げ浸しを ”箱びたし”と勝手に命名‼︎ 自家製麺つゆと調味料を合わせたつゆと お好みのお野菜の素揚げを合わせるだけの簡単さ☺︎ サイドメニューの1品に♡
調理時間:15分、分量1人分〜
美味しそう:17件
お気に入り:17件