*小松菜と絹揚げの煮びたし*
by. 小宮山 美香先生
9
レンチンシリーズ💕
困った時のレンジでチンの副菜です
出汁いらずの煮浸しです
常備菜にもお弁当にもぴったりです
材料 分量:3人〜4人分 調理時間:10分
作り方
1
絹揚げ(厚揚げ)は熱湯を回しかけて油抜きし、ペーパーで水気をふく。

2
小松菜を洗って3㎝幅に切る。耐熱容器(耐熱ボウル)にいれる。(耐熱容器サイズ容量700ml)

3
小松菜の上にジャコを散らし、絹揚げ(厚揚げ)を手で食べやすい大きさにちぎって加える。

4
調味料を加えて蓋をずらしてのせ、電子レンジ600wで3分半程加熱する。(蓋がない場合は、ふんわりとラップをかける)

5
取り出して、ざっと混ぜ味をみて足りなければ塩、醤油などで調味する。

★ 調理のコツ・ポイント
*小松菜の代わりに青梗菜やキノコ類、蓮根などを加えてもOK。
*ちりめんじゃこの代わりにシラスでもOK。
*絹揚げの代わりに厚揚げでもOK。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
小宮山 美香
クスパアワード2020 レシピ部門賞
|
大学卒業後、料理教室で10年アシスタントを勤め、その後独立。 出産後、自宅で少人数生のお料理・お菓子教室を開催する。 現在は出張料理教室も受け付けている。 製菓衛生士、野菜のソムリエ、JHBSパン教室講師資格取得。 プロフィール詳細をみる |
komi's キッチンの最新レシピ
その他の人気レシピ
-
えんどう豆のムースいくらのせ
豆乳を使ったえんどう豆のムースです。鮮やかなグリーンで見栄えが良く、いくらを飾ればおもてなしにピッタリですよ♫
調理時間:10分(冷やす時間除く)、分量4人分
美味しそう:14件
お気に入り:197件
-
しゃきしゃきれんこん鶏つくね
すりおろしたれんこんとあらみじん切りにしたれんこんを合わせた鶏つくね。 おつまみにもお弁当にも、食感が楽しい一品です。
調理時間:20分、分量4人分
美味しそう:93件
お気に入り:83件
-
たたき胡瓜の中華風漬物
ラー油のピリ辛と、胡瓜の食感とほどよい酸味が食欲をそそる中華風漬物。たたき胡瓜なので短時間で味がしみます。
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:37件
お気に入り:53件
-
きゅうりのキューちゃん風漬け物
誰もが知っているこのお漬物。 「自分で作れるの?」との声も聞こえてきそうですが・・・ 手作り「キューちゃん」に挑戦してみませんか? とってもシンプルな材料で、市販品に負けない美味しいお漬物ができるんです。
調理時間:20分、分量作りやすい量
美味しそう:699件
お気に入り:50件
-
アスパラベーコンのポタージュスープ☕︎
アスパラとベーコンは炒めるだけじゃない☺︎ アスパラのフレッシュさとベーコンのコクが美味しくて、 しかも美肌にも効くコスメシ♡ オススメなスープです☕︎ シンプルな材料、シンプルな行程でカフェ風ポタージュに仕上げましょ♡
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:15件
お気に入り:44件
コメント:1件