里芋と厚揚げの味噌煮

by. 小沼明美先生

里芋と厚揚げの味噌煮

5

3

寒い冬にはホクホクと柔らかく仕上げた根菜の煮物が食べたくなります。味噌を隠し味にした一風変わった煮物は体を温め、どこかホッとする和風の味付けです。

材料 分量:3人分 調理時間:30分

冷凍里芋
小8個(100g)
人参
40g
ごぼう
30g
鶏むね肉
80g
厚揚げ
80g
青じそ
2枚
2カップ
顆粒和風だしの素
小さじ1/4
みりん
小さじ2
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ2/3
味噌
小さじ1

作り方

1

人参とごぼうは皮をむき一口大に切る。ごぼうは水に5分程度さらす。鶏むね肉と厚揚げも一口大に切る。

2

鍋に水、顆粒和風だしの素、冷凍里芋、人参、ごぼうを入れて火にかけ10分程煮る。鶏むね肉、厚揚げを加えてさらに5分煮る。

3

みりん、醤油、砂糖、味噌を加え、さらに5分煮る。

4

器に盛り付け、きざんだ青じそをあしらう。

★ 調理のコツ・ポイント

冷凍里芋は、皮をむいて乱切りになっているものを選ぶと調理時間が大幅にカットされます。味噌は調理の最後に入れます。あまり火を入れすぎると味噌の風味がなくなってしまいます。

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

AMI cooking stationの最新レシピ

里芋の人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集