フィナンシェ生地でクランベリーチョコケーキ

by. 奥野恵子先生

フィナンシェ生地でクランベリーチョコケーキ

3

チョコフィナンシェ生地にクランベリーとクリームチーズを入れスクエア型に入れ焼きます。
友チョコなど大量生産したいこの時期、しっとりとしたチョコケーキが簡単に出来ます。

材料 分量:15cmスクエア型1台 調理時間:30~40分(焼き時間)

卵白
120g
グラニュー糖
110g
薄力粉
23g
強力粉
7g
ココア
15g
アーモンドプードル
38g
無塩バター
95g
クランベリー
30g
クリームチーズ
30g
くるみ
15g

作り方

1

鍋にバターを入れ溶かします。細かい泡がたち濃いきつね色になるまで火にかけ焦がしバターを作ります。

2

ボウルに卵白とグラニュー糖を入れミキサーで混ぜ、ふるった粉類を入れさらに混ぜます。

3

1を濾し器で濾しながら2に入れ混ぜます。
1時間~一晩冷蔵庫で休ませます。

4

クランベリーはお皿に入れ水を少しかけてラップをしてレンジで蒸します。500W1~2分加熱。大きければ小豆大に刻みます。

5

クリームチーズは8mm角に切ります。くるみは170℃のオーブンで10分ローストして小豆大に刻みます。

6

1cm丸口金を付けた絞り袋に生地を入れ型に1/3絞り出します。1/2のフィリング類を入れ1/3の生地を絞り残りのフィリグ、残りの生地を絞り170℃のオーブンで30~35分焼きます。

7

焼成後3×4の12個ぐらいにカットします。

★ 調理のコツ・ポイント

1、焦がしバターは火を入れすぎて苦くならないようにしましょう。
2、型に敷き紙を敷いて焼いてください。底抜きのタルト型は不要。

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

自家製酵母パンとお菓子の教室「奥ちゃんの手作り工房」の最新レシピ

フィナンシェの人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集