ガトーショコラ、クリスマスバージョン
by. 田辺浩子先生
3
しっとり柔らかなガトーショコラは意外と簡単。熱々にバニラアイスを添えて食べるのもオススメ!抹茶と粉糖をふりかけただけでクリスマスバージョンになりました!
*こちらのメニューは只今受講出来ません
材料 分量:15cm1台 調理時間:60分
作り方
1
アーモンドパウダーと粉糖を一緒に2回ふるう。
全卵と卵黄を合わせて溶いておく。
チョコレートは湯煎、又は500wレンジで2分加熱して溶かしておく。

2
バターは室温にしておく、固いようならラップの上から押さえて潰す。ハンドミキサーでクリーム状にする。

3
クリーム状になったバターに溶かしたチョコレートを混ぜ合わせる。

4
ふるったアーモンドパウダーと粉糖を入れ、純ココアパウダーをふるい入れハンドミキサーで均一に混ぜる。

5
溶き卵を4~5回に分けて入れ混ぜる。
薄力粉をふるい入れゴムベラで切り混ぜる。
オーブンを160度に予熱開始。

6
卵白を軽くまぜ、シャンプーの泡くらいになったら上白糖を半分入れ、高速でツノがおじぎするくらい泡立てる

7
残りの上白糖を入れ、今度はツノが立つまで泡立て、しっかりしたメレンゲにする。

8
5にメレンゲを半分入れ均一になるまでゴムベラで切り混ぜる。

9
残りのメレンゲも入れ、切り混ぜる。均一にに混ざったら型に流し入れ、2~3回底を叩き空気抜きする。
160度に予熱されたオーブンで40分焼く。残り10分くらい前に様子を見て焦げそうならアルミホイルをかぶせしっかり焼く。

10
型のまま冷まし、冷蔵庫で冷やして食べると少し固めの生地になり、常温で冷やさず食べると柔らかく、レンジであたためるとホロホロの口当たりに。写真は常温で、6分立てのホイップクリームを添えて。

★ 調理のコツ・ポイント
焼きたては型より盛り上がっていても冷めると必ず真ん中が沈みます。160度で焼くことでひび割れは少なくふんわり焼きあがります。ツリーの形は紙を切り抜き抹茶パウダーをふるいました。氷の結晶は100均の型を使用。ピンク色のアラザンを飾り付け。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
田辺浩子 |
千葉県船橋市生まれ。千葉県立八千代高等学校、家政科で栄養学や調理を学ぶ。 高校卒業後、飲食店勤務、20年以上の豊富な経験を積む。 結婚、子育てをしながらABCクッキングスクールにて、ブレット、ケーキ、クッキングのすべての講師のライセンスを会得。 プロフィール詳細をみる |
piroko's kitchen ~ぴろこの台所~の最新レシピ
ココア・チョコレートを使ったお菓子の人気レシピ
-
チョコレートファッジブラウニー
アメリカで作っていた保存版レシピ。 ナッツを替えたり、フルーツを入れたり、アレンジしてみてください。
調理時間:20分、分量18㎝×18㎝ 角型1台
美味しそう:13件
お気に入り:38件
-
チョコカップケーキ
板チョコ1枚入れて作ったしっとりのカップケーキです♪ 焼きたてよりも次の日が美味しいかも^m^ とにかく混ぜて混ぜて、焼きましょうー☆
調理時間:作業15分+焼き時間20分、分量マフィン型6個分
美味しそう:99件
お気に入り:16件
-
しっとりガトーショコラ
しっとり 口溶けのいいガトーショコラ作成★
調理時間:30分、分量18センチ丸型 1個分
美味しそう:15件
お気に入り:15件
-
♪バレンタインレシピ★チョコレートエンジェルロール★♪
今日はバレンタインレシピのご紹介です♪ 卵白だけを使ってチョコレートの味を引き立てたロールケーキ。 当店ではガトーショコラも卵白のみをつかって チョコレートの風味を強調しています。
調理時間:1時間、分量家庭用の天板1枚分(30×30位のもの)
美味しそう:8件
お気に入り:15件
-
グルテンフリー☆米粉とココナッツのブラウニー
バターの代わりにココナッツオイルを使用したヘルシースイーツ。 底側はさくっと、内側はしっとりした食感です。 お好みでブルーベリーやラズベリーを混ぜ込んでも。 酸味がアクセントになります。
調理時間:40分(焼き時間含む)、分量15cm四方
美味しそう:7件
お気に入り:14件
コメント:1件