和風ヴィシソワーズ
by. 下田 美紀和先生
2
【うまみ調味料「いの一番」を使用】
じゃが芋と白ネギをかつおと昆布のだしで煮込み、うまみ調味料「いの一番」で味付けした和風ヴィシソワーズです。
【MCフードスペシャリティーズ×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
材料 分量:2人分 調理時間:30分
作り方
1
じゃが芋は皮をむき、小さ目の乱切りにする。

2
白ネギは、薄い斜め切りにする。

3
鍋に出汁を入れてじゃが芋と白ネギを加え、柔らかくなるまで炊く。

4
粗熱がとれたらハンドミキサーにかけ細かくする。

5
薄口醤油と塩を入れて味をつける。
6
仕上げに、うまみ調味料「いの一番」を入れて味を調える。

★ 調理のコツ・ポイント
かつおと昆布でとった出汁で、じゃが芋を煮込んだだけでは、コクの出ない状態ですが、うまみ調味料「いの一番」で味を調えることにより、コクのある味に仕上げることが出来ます。
このレシピへの感想
手しごと厨の最新レシピ
ヴィシソワーズの人気レシピ
-
カボチャの冷製スープ
カボチャの甘みがたっぷりのスープです。
調理時間:20分、分量7人分
美味しそう:32件
お気に入り:6件
-
ひんやりすっきり美味しい♪ビシソワーズ
ビシソワーズとは冷静じゃがいものスープのことです!じゃがいも?って思うかもしれませんが、冷やして食べると美味しい!暑い夏、食欲がなくなっちゃうと思いますがこれを飲めば栄養補給ばっちりです!!
調理時間:15分(冷却時間除く)、分量2人分
美味しそう:18件
お気に入り:6件
-
マスカルポーネビシソワーズ
タカナシ乳業さんの北海道マスカルポーネを使用してジャガイモの冷たいスープを作ります。電子レンジを使用して超簡単!ミルクのコクを楽しめる冷製スープの出来上がりです。
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:12件
お気に入り:4件
-
とうもろこしの冷製スープ
とうもろこしの缶詰を使って簡単にスープを作りました
調理時間:20分、分量5~6人分
美味しそう:14件
お気に入り:3件
-
隠し味は白だし 夏に美味しい ビシソワーズ
冷やして美味しい、じゃが芋スープの定番です!お子様からご年配者まで喉越し優しく召し上がれます。
調理時間:20分、分量2人
お気に入り:3件