アンチエイジングスープ
by. 安藤こずえ先生
加熱すると壊れてしまうと思われがちなビタミンC。
でも、野菜からは溶け出してしまうだけで、約90%は壊れないことが証明されています。
溶け出したスープをのこさずいただく工夫をし、積極的に摂取していきましょう。
材料 分量:4人分 調理時間:30分
作り方
1
野菜は全て約1㎝角にきる。
2
鍋に1の野菜、だし汁を加え約20分ほど煮込む。
3
火を止め、粗熱が取れたらミキサーにかける。
4
全体が滑らかになったら、鍋にもどし入れ豆乳を加えてあたためる。
5
味を見ながら白醤油で調味する。
★ 調理のコツ・ポイント
だし汁をチキンスープや中華スープなどに替えながら
洋風・中華風などに替えてながら、毎日飲むようにしましょう。
白醤油ではなく、塩麹にて調味してもよいでしょう。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
安藤こずえ |
和風料理屋にて料理の素晴らしさを勉強。 エコール辻東京 フランス・イタリア料理専攻科卒業後、 有機野菜の販売に携わりながら 野菜ソムリエ・オーガニックコンシェルジュ・雑穀エキスパート・調味料マイスター・点心マイスターなどを取得。 デパートなどでの料理教室などのイベントの経験も有り。 現在、自宅で料理教室を開催しながら企業や店舗へのレシピ・写真提供も務める。 プロフィール詳細をみる |
お料理教室Recette -ルセット-の最新レシピ
その他の人気レシピ
-
野菜たっぷりビーフストロガノフ
牛肉とたっぷりの野菜をトマトベースのスープで煮込んだビーフストロガノフ。 爽やかな酸味とコクが、果実味たっぷりの赤ワインにぴったりです。 【サッポロビール×クスパ】ラ・キュベ・ミティーク(赤)のワインに合うレシピです。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:13件
お気に入り:23件
-
チキンと冬野菜のフリカッセ
【MtoM ホワイトソースを使用】 フランス料理のフリカッセを日本の冬野菜でアレンジ。 コクのあるホワイトソースと冬野菜の甘みを最後のレモン汁で引き締めるのがポイントです。 【MtoM×クスパ】で制作されたレシピです。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:3件
お気に入り:7件
-
キーマカレー(スパイスカレー)
自分でスパイスを調合し、市販ルーなしでカレーを作りましょう!なんと簡単なのにお店の味!名店の味が自分で再現できます。 意外と簡単!コツを掴んでおうちで美味しいカレー作って家族をあっと驚かせてくださいね〜不調はスパイスで回復!ですね。
調理時間:40分、分量4人分
美味しそう:7件
お気に入り:6件
-
★お雑煮★しっかりおだしで関西風薄味仕上げ♪
新年明けましておめでとうございます♪ 本年も当教室をよろしくお願いいたします<(_ _)> 新年といえばお雑煮をいただくのが楽しみ。我が家では元旦におすまし、翌日は白みそをいただきます。
調理時間:40分、分量4人分
美味しそう:62件
お気に入り:5件
-
♪スゴイダイズDE★大行列の台湾朝ごはん★♪
早朝から大行列で有名な朝ごはんの台湾グルメを紹介するガイド番組でご覧になった方もいらっしゃるかも。固まりかけの濃厚なおぼろ豆腐が、うまみたっぷりの中華味仕立て。早速スゴイダイズで再現してみました。
調理時間:3分、分量一人分
美味しそう:3件
お気に入り:5件