贅沢に味わう!!夏の魚まるごとマスター!3回講座

クスパ > 神奈川県 > 湘南エリア > 湘南おもてなし魚料理教室 > レッスン情報 > 贅沢に味わう!!夏の魚まるごとマスター!3回講座

最終更新日:2025/6/14

湘南おもてなし魚料理教室(神奈川県藤沢市)

オンラインで魚料理 魚のおろし方&簡単で美味しい!魚料理のレパートリーが倍増する!魚料理教室

この教室のフォロワー:
58人
過去の予約人数:
153人

今回は

この夏限定の

講座付き3回コースレッスン(オンライン&自宅)のお知らせです!!


「魚料理ってむずかしそう」


「家でなかなか扱えない」


そんな方にも楽しんでいただけるような



“さばかない魚料理”中心の気軽なメニューで

季節の味をしっかり楽しめる内容です!


以前参加した方でも
新しい発見がたくさんあります!


第1回 7月


テーマ:夏の魚をもっと身近に!基本で差がつく和のごちそう

自家製梅干しで作るあじの梅干し煮

カリフォルニアロール 2種 

海老フライとアボカド&かにかまときゅうり

イワシのつみれ汁

教室で大人気!お寿司屋さんの新生姜甘酢漬け

季節の白和え(サービス)

座学:昆出汁の引き方・酢飯の作り方

   生姜の甘酢漬け長持ちさせる方法・煮魚失敗しないコツ 

   裏巻き寿司の巻き方のコツ

第2回 8月

・はも寿司(魚の仕入れにより穴子・うなぎに変更あり)

どれも美味しい夏のお魚です^^

・あゆの魚田

・土瓶蒸し

・タコときゅうりの酢の物

座学:夏の魚料理の注意点・出汁の引き方・棒寿司のコツ・タコの下処理など

第3回 9月

・2025 大人気!自家製ツナのニース風サラダ

・ビシソワーズ(冷たいじゃがいものスープ)


スープにはコンソメゼリーを忍ばせて

さらに美味しさアップ

・鯛のデュグレレ(フランス伝統料理)



・手摘みブルーベリーのミニスイーツ

座学:・鯛の種類と味の違い・蒸し煮の調理方法のコツ・

特別ゲスト講師による米粉パンお話会

・今なぜグルテンフリーが人気なの?

・グルテンとは?

・グルテンフリーのメリット・デメリット

・グルテンフリーのはじめ方

・失敗しないで米粉を料理に活かすコツ

・米粉の扱い方

私からのちょっとしたパリ土産の

プレゼントもご用意する予定です(早期申し込み)

この3回コースは、

「さばいてみたいけど自信がない」


「まずは魚料理を気軽に楽しみたい」


そんな方にこそ、来ていただきたいレッスンです♬

※早期お申込み6/19まで割引¥1000あり。お申込み前に必ずメールください

※6/22~7/1パリ研修旅行のため、その間のお申込みの方のお返事は7/25以降になります。

詳しい内容はブログに掲載しています

贅沢に味わう!!夏の魚まるごとマスター!3回講座

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 神奈川県 藤沢市
■レッスンメニュー 開催は 7月・8月・9月の月1回 計3回



~自宅教室~



11:30~14:30

 

【金曜日クラス】 

7/25・8/22・9/26 

 

【火曜日クラス】

 7/29・8/19・9/16



※最後の回は

時間が長引く可能性があります。



※9/26はゲストの講義は

動画の予定です







~オンライン~



 週末クラス 

7/27(日)・8/24(日)・9/27(土)



16:00~18:30



時間調整可能です
■レッスンの流れ 講義


自習


ご試食


■受講料 34,800円(税込)
■定員 4名
■備考 開催は 7月・8月・9月の月1回 計3回



~自宅教室~



11:30~14:30

 

【金曜日クラス】 

7/25・8/22・9/26 

 

【火曜日クラス】

 7/29・8/19・9/16



※最後の回は

時間が長引く可能性があります。



※9/26はゲストの講義は

動画の予定です







~オンライン~



 週末クラス 

7/27(日)・8/24(日)・9/27(土)



16:00~18:30



時間調整可能です
■支払方法
クスパ決済のみ
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
先生情報
安藤のりこ
安藤のりこ
魚料理研究家   福島県出身

洋菓子メーカーで企画・宣伝の仕事に携わり食に興味を持つ。
料理界のカリスマ川上文代師にフレンチとイタリアン・魚料理、有名料理店で日本料理を学ぶ。
また、ミシュランガイド掲載のイタリア料理店にて勤務。
湘南でおもてなし魚料理教室「お料理くらぶ一期一会」主宰する傍ら雑誌「サンキュ!」のWEBライターとして料理情報を発信中。
初心者目線で優しく教えるお母さんのような先生と好評を得ている。

教室からのお知らせ

2025/4/30

新コース魚マスター講座2025春夏クラスについて詳細はメール、または公式ラインよりお気軽にお問い合わせください。
オンラインコース、対面コースあり。
お申込みお待ちしております♬


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ひろココキッチン

ひろココキッチン

(静岡市葵区城北)

趣-OMOMUKI-®

趣-OMOMUKI-®

(北海道札幌市西区)

MoonBread 〜月島米粉パン教室〜

MoonBread 〜月島米粉パン教室〜

(東京都中央区)