湘南おもてなし魚料理教室(神奈川県藤沢市)の教室情報

クスパ > 神奈川県 > 湘南エリア > 湘南おもてなし魚料理教室

最終更新日:2025/6/14

湘南おもてなし魚料理教室(神奈川県藤沢市)

オンラインで魚料理 魚のおろし方&簡単で美味しい!魚料理のレパートリーが倍増する!魚料理教室

この教室のフォロワー:
58人
過去の予約人数:
153人

あなたの魚料理の悩みを解決!
手厚い指導でレベルアップを目指す!

魚料理研究家の
安藤 のりこです♪


☑魚・貝類のおろし方がわからない
☑マンネリな食卓・自分の料理に限界を感じる
☑魚料理を作ると生臭くて家族に不評
☑魚料理を基本から学びたい


確かに切り身の魚だけで調理しようと思うと
いつもありきたりになってしまいますよね。


自分でおろせるようになるとどんなお魚も
刺身として食卓にのせることができます。


魚だけでなく貝類もパパっとおろせたらかっこいいですよね!


私も魚のおろし方と調理方法を基本から学んだお蔭で
おもてなしにも使える魚料理がかんたんに作れるようになり
キッチンに立つのが楽しくなりました♪


【現在受講中の方】

✔ 魚をおろすのが初めて

✔魚料理何から始めていいかわからない~

✔自分で魚をおろすとぼろぼろになる

✔釣り好きの夫が山ほど魚を釣ってきて
 魚の処理に困っている

✔塩焼きや煮魚しか作れない

✔魚料理のモチベーションが上がらない


【生徒さまご感想】
~埼玉・Iさま・50代・いか墨リゾット~
●全て自己流で料理していたので基本がわからなかったが、玉ねぎのみじん切りから教えてもらい料理するモチベーションが上がりました。
人数が多すぎないのと自分で実践できること、要所要所で味見出来るのでポイントがわかりやすかったです。
自己流で料理している人にオススメしたいレッスンです!

~千葉県・Aさま・主婦・いか墨リゾット~
●リゾットを作る時どのくらいのスープをどのタイミングで加えればいいか分からなかったのですが実践してリゾットを上手く作ることが出来るようになりました。
また、いかをさばくのが手早くなりました。調理の途中で何度か味見ができたので正解の味を確認出来て自分で作る時の指標になりました。
先生はとても落ち着いていて真剣モードです。
スーパーでカットしたいかしか買ったことのない人におすすめしたいです!

現在、オンラインにて初心者の為の魚講座開催中です。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

魚料理を極めたい方!お待ちしております♡

ネット予約可能なレッスン

  • 季節の魚を自分でさばいて

    魚料理を仕上げます


    生徒さまから

    ☑たくさんおろせるので
    身につく!


    ☑満足感が高くて
    楽しみになってます!

    ☑少人数で質問しやすくて楽しい

    ☑先生のお人柄も安心できます


    など嬉しいお声をたくさんいただいています。


    ☆オリジナルエプロン・タオル・講師のお気に入りの食材など
    プレゼント・持ち帰りおみやげ付き

    ☆お持ち寄り女子会あり


    ともりだくさんで
    楽しく美味しい時間♡




    次回は秋ごろを予定しています。先着順になりますのでメールにてお問合せください。

    ■開催日:
    7月15日 7月18日 8月29日 ...
    ■定 員:
    4名様
  • 季節の魚を自分でさばいて

    魚料理を仕上げます


    生徒さまから

    ☑たくさんおろせるので
    身につく!


    ☑満足感が高くて
    楽しみになってます!

    ☑少人数で質問しやすくて楽しい

    ☑先生のお人柄も安心できます


    など嬉しいお声をたくさんいただいています。


    ☆オリジナルエプロン・タオル・講師のお気に入りの食材など
    プレゼント・持ち帰りおみやげ付き

    ☆お持ち寄り女子会あり


    ともりだくさんで
    楽しく美味しい時間♡




    次回は秋ごろを予定しています。先着順になりますのでメールにてお問合せください。

    ■開催日:
    7月19日 8月30日 9月20日
    ■定 員:
    4名様
  • 今回は

    この夏限定の

    講座付き3回コースレッスン(オンライン&自宅)のお知らせです!!


    「魚料理ってむずかしそう」


    「家でなかなか扱えない」


    そんな方にも楽しんでいただけるような



    “さばかない魚料理”中心の気軽なメニューで

    季節の味をしっかり楽しめる内容です!


    以前参加した方でも
    新しい発見がたくさんあります!


    第1回 7月


    テーマ:夏の魚をもっと身近に!基本で差がつく和のごちそう

    自家製梅干しで作るあじの梅干し煮

    カリフォルニアロール 2種 

    海老フライとアボカド&かにかまときゅうり

    イワシのつみれ汁

    教室で大人気!お寿司屋さんの新生姜甘酢漬け

    季節の白和え(サービス)

    座学:昆出汁の引き方・酢飯の作り方

       生姜の甘酢漬け長持ちさせる方法・煮魚失敗しないコツ 

       裏巻き寿司の巻き方のコツ

    第2回 8月

    ・はも寿司(魚の仕入れにより穴子・うなぎに変更あり)

    どれも美味しい夏のお魚です^^

    ・あゆの魚田

    ・土瓶蒸し

    ・タコときゅうりの酢の物

    座学:夏の魚料理の注意点・出汁の引き方・棒寿司のコツ・タコの下処理など

    第3回 9月

    ・2025 大人気!自家製ツナのニース風サラダ

    ・ビシソワーズ(冷たいじゃがいものスープ)


    スープにはコンソメゼリーを忍ばせて

    さらに美味しさアップ

    ・鯛のデュグレレ(フランス伝統料理)



    ・手摘みブルーベリーのミニスイーツ

    座学:・鯛の種類と味の違い・蒸し煮の調理方法のコツ・

    特別ゲスト講師による米粉パンお話会

    ・今なぜグルテンフリーが人気なの?

    ・グルテンとは?

    ・グルテンフリーのメリット・デメリット

    ・グルテンフリーのはじめ方

    ・失敗しないで米粉を料理に活かすコツ

    ・米粉の扱い方

    私からのちょっとしたパリ土産の

    プレゼントもご用意する予定です(早期申し込み)

    この3回コースは、

    「さばいてみたいけど自信がない」


    「まずは魚料理を気軽に楽しみたい」


    そんな方にこそ、来ていただきたいレッスンです♬

    ※早期お申込み6/19まで割引¥1000あり。お申込み前に必ずメールください

    ※6/22~7/1パリ研修旅行のため、その間のお申込みの方のお返事は7/25以降になります。

    詳しい内容はブログに掲載しています

    ■開催日:
    7月25日 7月29日 8月19日 ...
    ■定 員:
    4名様

この教室のレッスン

■レッスン内容 イタリア料理
和食・日本料理
おもてなし料理
家庭料理
フランス料理
中華料理
飾り巻き寿司
テーブルコーディネート
その他
■教室の特徴 コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / おためし体験レッスンあり
出張レッスンあり
駅近く
受講料で払う
初心者OK
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース ●ホームページはブログからご覧いただけます
●魚マスター講座(対面&オンライン)春夏クラスは満席になりました
●次回の魚マスター講座開催は11月予定
●メールでお問合せください


■レッスン人数 最小3人~最大4人
■レッスン料金 詳しくはメールにてお問い合わせください。
■今後開催予定のレッスン 2025魚マスター講座 5月~10月全5回 [ 7月15日(火) 11:30]
2025魚マスター講座 5月~10月全5回 [ 7月18日(金) 11:30]
オンライン 2025魚マスター講座 5月~10月全5回 [ 7月19日(土) 15:00]

レッスン風景

2024年3月オンラインレッスン 鯛の塩釜焼き

2024年3月オンラインレッスン 鯛の塩釜焼き

2024年3月 オンライン 鯛の押し寿司

2024年3月 オンライン 鯛の押し寿司

2024年3月 オンライン 鯛と春野菜の昆布締めサラダ

2024年3月 オンライン 鯛と春野菜の昆布締めサラダ

2024年3月オンラインレッスン 鯛の骨蒸し

2024年3月オンラインレッスン 鯛の骨蒸し


先生情報

安藤のりこ

安藤のりこ
魚料理研究家   福島県出身

■先生のプロフィール

洋菓子メーカーで企画・宣伝の仕事に携わり食に興味を持つ。
料理界のカリスマ川上文代師にフレンチとイタリアン・魚料理、有名料理店で日本料理を学ぶ。
また、ミシュランガイド掲載のイタリア料理店にて勤務。
湘南でおもてなし魚料理教室「お料理くらぶ一期一会」主宰する傍ら雑誌「サンキュ!」のWEBライターとして料理情報を発信中。
初心者目線で優しく教えるお母さんのような先生と好評を得ている。


■実績

Webサイト掲載 / 企業の商品開発・その他

■保有資格

調理師 / 食育インストラクター / 食品衛生責任者
上級食育アドバイザー・川上文代 魚料理,イタリア料理認定教室、フラワーアレンジ講師、茶道裏千家、パンシェルジュ

教室詳細情報

■教室所在地

神奈川県 藤沢市

■教室最寄り駅

小田急線本鵠沼駅

■最寄り駅からのアクセス

駅からも近く通いやすいです。

■教室開始年

2021年

■レッスン開催場所

自宅キッチン

■代表者名

安藤 のりこ


先生情報
安藤のりこ
安藤のりこ
魚料理研究家   福島県出身

洋菓子メーカーで企画・宣伝の仕事に携わり食に興味を持つ。
料理界のカリスマ川上文代師にフレンチとイタリアン・魚料理、有名料理店で日本料理を学ぶ。
また、ミシュランガイド掲載のイタリア料理店にて勤務。
湘南でおもてなし魚料理教室「お料理くらぶ一期一会」主宰する傍ら雑誌「サンキュ!」のWEBライターとして料理情報を発信中。
初心者目線で優しく教えるお母さんのような先生と好評を得ている。

教室からのお知らせ

2025/4/30

新コース魚マスター講座2025春夏クラスについて詳細はメール、または公式ラインよりお気軽にお問い合わせください。
オンラインコース、対面コースあり。
お申込みお待ちしております♬


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パンとお菓子教室※東海岸

パンとお菓子教室※東海岸

(神奈川県茅ヶ崎市)

*なのか*

*なのか*

(千葉県柏市)

Mamatoco kitchen

Mamatoco kitchen

(滋賀県近江八幡市)