美味しい!楽しい!おしゃれなフランス菓子をメインとしたお菓子教室です。
難易度 ☆
シュー生地をつくるのが1つのレッスンポイントですが、
クリームチーズとレモンパイナップルの組み合わせ方もポイントのおしゃれなお菓子
難易度 ☆
ショコラ生地のタルトにチョコレートで作るクリーム、ガナッシュを流します。
味わいはコーヒーです。仕上げはツヤツヤのグラッサージュショコラ!
難易度 ☆
抹茶×フランボワーズの組み合わせをケークで表現。
日本とフランスの春を告げる食材のマリアージュになります。
昨年人気のレッスンの登場です!
難易度 ☆☆
マカロン生地をピンクにして、ハート型に絞ります。
中にはフランボワーズの柔らかなクリーム
難易度 ☆
抹茶×フランボワーズの組み合わせをケークで表現。
日本とフランスの春を告げる食材のマリアージュになります。
昨年人気のレッスンの登場です!
難易度 ☆☆
マカロン生地をピンクにして、ハート型に絞ります。
中にはフランボワーズの柔らかなクリーム
難易度 ☆
抹茶×フランボワーズの組み合わせをケークで表現。
日本とフランスの春を告げる食材のマリアージュになります。
昨年人気のレッスンの登場です!
難易度 ☆
シュー生地をつくるのが1つのレッスンポイントですが、
クリームチーズとレモンパイナップルの組み合わせ方もポイントのおしゃれなお菓子
難易度 ☆
フルーツゼリーにも似たパートドフリュイ。デコポン果汁の美味しさをギュッと凝縮しました。
いちごとココナツの組み合わせのとても柔らかなキャラメルも簡単に作れます。
難易度 ☆☆
マカロン生地をピンクにして、ハート型に絞ります。
中にはフランボワーズの柔らかなクリーム
東京製菓学校卒業後、都内ホテルやパティスリー等に勤務。販売から製造を経験し、お菓子がたくさんの人に愛されていると感じる時を過ごす。
アルコールやコーヒー、紅茶にも興味を持ちオーバカナル高輪等のカフェにも勤務。
材料の専門店富澤商店の実演スタッフで教える事を探求。
現在は素材を生かすお菓子教室を開く。