お菓子教室 アトリエまどかのブログ

クスパ > 神奈川県 > 川崎市 > お菓子教室 アトリエまどか > ブログ記事一覧

最終更新日:2025/5/9

お菓子教室 アトリエまどか(神奈川県川崎市多摩区)

理論を学んで、ぐっと美味しく、ぐっと楽しく、おうちで本格スイーツを♡

この教室のフォロワー:
23人
過去の予約人数:
6人

お菓子教室アトリエまどか

>>ブログを見る

最新のブログ記事

シューを気軽に👍
2025/5/9 9:03 UP
基本のシューアラクレーム
生徒さんの作品
レギュラーコースの課題にもしている定番お菓子を今月は単発レッスンしています。
シュークリーム作りって難しそう…!
続きを読む>>
絶賛のコースレッスン
2025/5/5 23:04 UP
覚えておきたい基本生地を同時に2種学ぶレギュラーコースレッスン 後半
1つ目は、ココアのロールケーキ
 
ココア入りのスポンジは、水分量と混ぜ方がカギ😉 …続きを読む>>
生徒さんの作品~オペラ
2025/5/4 18:52 UP
オペラ風のチョコレートケーキ
寒い時期のレッスンメニューにしていますが、今回は、息子さんからのリクエストがあったとのことで、ガナッシュの配合を気温に合わせて少し…続きを読む>>
手軽に作れるアーモンドクッキー
2025/5/1 9:11 UP
Mandel Kuchenマンデルクーヘン
ドイツの家庭菓子
必要な量を手で伸ばして、焼くので、気軽に作れるのに、本格的に美味しい😋
お休みの日の自分時間に、…続きを読む>>
生徒さんの作品
2025/4/26 9:39 UP
4月のレッスンメニュー
ドイツの都市の「シュツットガルト」の名前がついたチーズタルト
本来は、クワルクというフレッシュチーズを使用するものですが、クリームチーフ…続きを読む>>
ウィークエンドシトロン~ちょっとお得に
2025/4/21 0:15 UP
新年度が始まり3週間。
季節は目まぐるしく変わり、夏になったり 冬になったり忙しい今日この頃。
新しい趣味を増やしてみたい、子供のために手づくりのお菓子を作…続きを読む>>
生徒さんの作品~オレンジのムース
2025/4/16 0:56 UP
友人の甥っ子さんがレッスンに来てくださいました。
ムースのリクエストでしたので、コース課題の中から、「オレンジのムース」のレッスンにしました。
この日はなかなか…続きを読む>>
いちごとヨーグルトのムース
2025/4/13 13:11 UP
4月のスポットレッスンでご紹介しています。
ピンクがとても可愛らしく、カットした際に見えるココアスポンジとのコントラストが美しい、ふんわりとした優しいムースです…続きを読む>>
新しい季節に、お菓子作りで自分時間
2025/4/9 5:00 UP
今日は入学式が多かったようで、ちょっぴり大き めな制服を着た幼稚園生や小学生の姿を見かけて、ほっこりしましました(*´▽`*)
新年度が始まり、新しい環境でス…続きを読む>>
体験レッスン~2種の焼き菓子
2025/4/5 13:11 UP
数日の寒さを経て、暖かい日差しと青空のもと、お花見日和になりましたね。
さて、新年度が始まり、新しいことに挑戦! もう一度、きちんと学びたい!な方向けの体験…続きを読む>>
先生情報
鈴木まどか
鈴木まどか
教室主宰/製菓衛生師   東京都出身

本物にこだわったお菓子教室に通い、
本格的な和洋菓子・かすてらを学び、
その間、ヨーロッパ研修旅行にて、
各国の菓子学校で短期講習を受講。
特別な材料を使わなくても、
美味しく本格的なお菓子づくりを楽しんでいただきたくて、
「お菓子教室アトリエまどか」を開設いたしました。

教室からのお知らせ

2025/5/9

レシピにのせている「スコーン」
インスタ リールに作業工程をアップしています。
写真や文章ではお伝えしにくい小麦粉とバターのサラサラ状態や、生地の状態をご覧いただけます。
どうぞ参考にして下さい。

2025/3/19

4月から基本の5大生地(バターケーキ・スポンジ・クッキー・シュー・パイ)を学んで、ご自宅でも気軽にお菓子作りを楽しんでいただくためのコースレッスンを開催します。いつからでも、ご自分のペースでご参加いただけます。
まずは、体験レッスンをお気軽をどうぞ(^^)

単発レッスンは、季節に合ったお菓子をつくり易いレシピでご案内しております。
初心者さんも、お子様連れも 大歓迎です。
忙しい日々の合間のほっとする自分時間を過ごしていただけるよう、お待ちしております。


ページのトップへ戻る